ゴゴの涙やけ戦闘記

初めまして!東京に住むヨークシャテリアの男の子、ゴゴです。 2019年5月5日生まれ。…

ゴゴの涙やけ戦闘記

初めまして!東京に住むヨークシャテリアの男の子、ゴゴです。 2019年5月5日生まれ。 チャームポイントは大きな耳。 気付いたら涙やけができて、ずっと消えないとママが泣いてます。

最近の記事

わんちゃんと飛行機旅行するには?✈️🐶

どうもです! お正月に書こうと思っていたのに 早くも2月下旬😅 怠け者のゴゴママです。 この記事では、ゴゴと飛行機で帰省した時の手順を書こうと思っています✏️ この記事で、愛犬と旅行するパパさん・ママさんの不安が少しでも払拭できると嬉しいです🤍 ※JALにて、羽田空港⇔那覇空港を往復した際の内容です。航空会社や空港が異なると多少違いがあるかもしれません⚠️ ※航空会社によっては、犬種や健康状態によっては受け入れを拒否しているので、事前にサイトのチェックを忘れずに

    • 特別編☆愛犬と飛行機に乗って帰省したお話

      ハイサイ🌺🌴 早速ですが… みなさん、帰省できていますか? このご時世、帰省するのもなかなか難しいですよね… 東京在住のゴゴママはこの度 約2年ぶりに帰省致しました😭🎉 (遂に!ようやく!嬉しい!!) 遠方に行く時、わんちゃんどうする?さて、冒頭の挨拶から察した人もいるでしょう。 ゴゴママの実家は 沖縄なんです!⛱🐬 東京から沖縄への長距離移動✈️ 楽しいですよね♡ 一方で、わんちゃんのいるママさん、パパさんなら必ず悩むはずです。 「うちの子どうしよ

      • 涙やけに大切なのは…油分でした

        お久しぶりでございます。 本当に、、久しぶりに書いてますゴゴママです。 (ゴゴママって言いにくいな) 最近、ゴゴのインスタDMに、涙やけのご相談をたくさん頂くので🙏 もしかして、このnoteを読んでくださっている方が多くいらっしゃるのでは…! と、嬉しくなり、体を左右に揺らしながら リズムに乗ってこのnote書いてます🥰 (喜びすぎ) ポーク vs 涙やけ前回のnoteで、ポークをメインとしたフードをゴゴに与えた時に 心なしか涙やけが薄くなった! とお伝え

        • わんちゃんのご飯は手作りしか勝たん?!

          どうもです! こんにちはです🙌 前回の投稿で、ドッグフードをとことん試してみるぞと意気込んだ ゴゴママです👩🏻 今回は、、、手作りフードを試してみた結果をシェアします!! (わいわい〜ドンドン〜パフパフ〜🎉) 行き着く先は手作り最近、ドッグフードを手作りするパパさん、ママさんが増えていませんか🔪🍖🥦? そんな気がするのは私だけでしょうか...? 涙やけの他にも、わんちゃんの偏食や年齢、持病等の理由で 手作りのドッグフードが注目を浴びてます✨ ミーハーのゴゴ

        わんちゃんと飛行機旅行するには?✈️🐶

          愛犬家が選ぶドッグフードNo.1を試してみた

          おっ久っしぶりです〜 ゴゴの涙やけはまだまだ存在感を主張しております😭 さて今回は、「愛犬家が選ぶドックフードNo.1」を試してみた感想やゴゴの涙やけへの効果を書こうとおもいます。 愛犬家が選ぶドックフードNo.1って何? それは…(ドラムロール) モグワンドッグフードです! モグワンドッグフードの特徴は 1、ヒューマングレード 2、添加物不使用 3、グレインフリー すなわち、わんちゃんが嬉しい食材が使われており、飼い主さんが「わんちゃんに食べさせたい」と思

          愛犬家が選ぶドッグフードNo.1を試してみた

          ラム肉を食べると涙やけが消えた?

          紛らわしい表題ですが、結論から言うと、、、 ゴゴの涙やけはラム肉を中心としたドライフードでも治りませんでした。(泣) ラム肉使用のフードとの出会いまず、ラム肉フードを選択するに至った背景を、ぜひ書きたい。(食い気味) 涙やけ改善に効果のあるフードを探していた時、インスタグラムのフォロワー様から一つのフードを紹介して頂きました。 (会ったこともない人に、手を差し伸べてくれる日本。なんて素晴らしい国なのでしょう。感謝、感激です!) オススメして頂いたフードは、 アラン

          ラム肉を食べると涙やけが消えた?

          涙やけとの遭遇

          こんにちは! 今日も可愛いゴゴのお顔で、涙やけが元気に存在感を主張しております。(泣) どうにかフードで治したい!! さて、今日は初めてゴゴの涙やけに気付いた時のことを書こうと思います。(切り替え速いな) 目の下の黒いのなあに?ゴゴの目の下にある毛が黒くなることに気付いたのは、生後7〜8ヶ月の頃です。 その頃は、初めてのトリミングも終え、毛がすっかりグレーになっていました。その為、目の下が黒くなると目立ったのです。 ちなみに、初めてのトリミング(生後半年頃に行いま

          ペットショップのフードは本当に良い?

          こんにちワン! ゴゴがよく吠えるので悩んでいるこの頃です。廊下を通るチワプーくんとチワワくんに反応しているみたいです。(たぶん) チワプー君とチワワ君は両隣に住んでいる可愛いわんちゃんズ。 扉の向こうを歩くお友達に吠えるのは良いのですが、在宅ワークで私がお客様と面談している最中に吠えちゃうのは困ったものです。TPOを考えて吠えて欲しいですね。(無茶振り) さて、今日からゴゴの涙やけがなくなるフード探しの旅が始まりますよ〜 アレルギーがでないフードに巡り会えることを信

          ペットショップのフードは本当に良い?

          アレルギーの原因を探せ!

          どーもです。 前回までのノートで、ゴゴの涙やけの原因がアレルギーということがわかりました。(ぱちぱち) 少し無理矢理行き着いた原因ですが。笑 しかし、わんちゃんはどういう食べ物に対してアレルギー反応を示すのでしょうか。 わんちゃんがアレルギー反応を示す食べ物って何?ヒトの場合、アレルギー反応を起こす可能性が多い食品、7種はパッケージへの記載が義務付けられています。 えび、かに、卵、小麦、乳、落花生、そば、です。 参考:消費者庁HPより 写真:株式会社明治公式HP

          アレルギーの原因を探せ!

          涙やけは生まれつき?

          こんにちわんこ!(は?) 今日はですね、そもそも涙やけの原因って何なの?というお話からさせてください。 涙やけの原因調べると、下記の3つにまとめられました! 1、ほこりやまつげ等の異物が目に入った 2、鼻涙管(涙を外に流す管)が詰まっている 3、成長途中で鼻涙管が発達してない この中でゴゴが当てはまるのは… ほこりやまつげも入って無さそう。 一歳も超えたので成長途中ではない。 ということで、鼻涙管が詰まってるのかな、ということになりました、はい。うん。ん?

          涙やけは生まれつき?

          まずはママの自己紹介

          はじめにまず初めに、わんちゃんを飼っていない/飼ったことがない方への注意事項です。 1、犬ではなく、「わんちゃん」 2、わんちゃんを飼っている主は、飼い主ではなく、パパ/ママ。わんちゃんは家族なので。 3、餌ではなく、ご飯。理由は同上。 ママについてわんちゃんと一緒に暮らすのは初めての20代女性です。 寂しがり屋の怖がりのため、一人暮らしに耐えられず、小さい頃から飼いたかったわんちゃんをお迎えすることを決心しました。 ノートについてお迎えした新しい家族、ヨークシャ

          まずはママの自己紹介