マガジンのカバー画像

【台湾おひとりさま】初海外旅行記

15
おひとりさま好きが、昨年末突然「海外旅行に行きたい!」と思い立ち、4泊5日の台北旅行へ行った話。
運営しているクリエイター

#旅日記

迪化街と霞海城隍廟

迪化街と霞海城隍廟

旅の3日目の午後については何をするか決めていなかったわたしですが、九扮で出会ったたつきちくんに「写真映えするしお寺もあるから行ってみるといいよ」と教えてもらった迪化街に行くことにしました。

迪化街は台湾最大級の乾物街で、問屋街です。
日本の問屋街にもありそうなカゴのお店や木製食器のお店もありましたが、わたしは米袋のような大きな袋に入った乾物ばかりが気になり、写真に収めちゃいました。

さて、迪化

もっとみる
魅惑の食べ物がいっぱい、士林夜市へゴー

魅惑の食べ物がいっぱい、士林夜市へゴー

さて、みなさんお待ちかねの夜市の話です。
私が行ったのは、台北最大級の大きさを誇る夜市である「士林夜市」。

行ったのは月曜なので、シャッターが降りているお店もちらほらありましたが、それでも人の多さは体感できたと思います。

夜市は大きい通りから細い道に入っていくのですが、大きい道にはクイックカットのお店などもありました。

あとは、怪しくない方のマッサージ店も大きな通り沿いにありました。(エロく

もっとみる
台北食い倒れツアー(?)

台北食い倒れツアー(?)

1日添乗員をしてくれているタクシーのおっちゃんとのお寺巡りを終えたわたしは、何も告げられないままある場所に連れてこられました。

そう、淡水です。
その場所に着いて感じたことは「これ、横浜の山下公園では・・・?」

鳥さんがいたのでバッチリ写真に収めておきました。ああ、かわいい。

サイクリングにぴったりな舗装された道。
うしろに見えるマンションの青いガラスが反射してカッコいいなと。

おっちゃん

もっとみる
25Lバックパックで台北4泊5日。機内持ち込み荷物onlyでひとり旅

25Lバックパックで台北4泊5日。機内持ち込み荷物onlyでひとり旅

心配して持って行ったけど使ったもの、使わなかったものがあります。

ちなみに、持って行った機械系は以下の通り。

iPhone8、ACアダプターとライトニングケーブル(長・短二本)、イヤホン、モバイルバッテリー(7回充電)と充電用ケーブル、腕時計(CASIOの1000円くらいの)、荷物測り

さらに、出発地の新千歳空港でwi-fiの機械を借りたのですが、写真を撮り忘れた・・・wi-fiとそれ用のモ

もっとみる