マガジンのカバー画像

#よんなな朝の歌

72
毎日、X(旧Twitter)で「#よんなな朝の歌」と題して、1日1曲その日の気分で好きな歌を紹介しています。140文字で伝えきれない言葉を再録・再構成してお伝えします。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

#よんなな朝の歌 ’24.2③

#よんなな朝の歌 ’24.2③

 実在はしているが正体を一切明かさない謎の音楽ユニット・さよならポニーテールと、往年のガールポップの歌い手だった、くま井ゆう子の楽曲である「さよならポニーテール」は全く関係ないそうだ。どちらも知らない方については反応も難しい話なのかもしれないけれど、音楽シーンの中でふと見かけた懐かしいワードに、ふと昔の楽曲を聞いて思い出した、あの時苦いと思っていたことの数々は、いつしか甘酸っぱさになっていた。
 

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’24.2②

#よんなな朝の歌 ’24.2②

 タイムマシンにお願いしたいことばかり、そうやって過去を振り返ることはネガティブなことだろうか。否、私は振り返ってもいいと思う。未来志向とは言っても、その未来を形作るのは過去と現在、そこから見えてきた「気づき」によって、より良く生きていける。そう信じているからさ。
 その時に欲しいのはスマイルで。森七菜がホフディランの名曲をカヴァーすると、あくまでも可愛い。可愛い。可愛い。はい、3回言いました。そ

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’24.1⑤/2①

#よんなな朝の歌 ’24.1⑤/2①

「…こんなにお休みしてたっけ?」というくらい、朝の歌が歯抜けになっていた。毎朝のお薬も時折お忘れになっているくらいだから、まあ驚くことはない。
 正直言えば、予約投稿できるくらいテーマを決め打ちして投稿できる時もあればそうでない時もある。たった1曲、それもハッシュタグなども含めてたった140文字のコラムなんですけどね。
 そして相変わらず、振り返ってギミックを考えようねと思う。TuesdayにSU

もっとみる
#よんなな朝の歌 ’24.1④

#よんなな朝の歌 ’24.1④

 私が朝の歌を決める時にはいろんなパターンがあって、純粋にその日の気分で決めたりテーマ性を持ったり…という形でそこそこ柔軟性を持ってやっている。実を言えば、まだこの1月の時期については明確なポリシーがあったわけでもなく、1週間のことを論評せよというとなると…案外「どうするんだこれ?」っていうことを思ったり。
 それゆえ演者には失礼な話ではあるけれども、今回選んだ楽曲の数々は総じて私の聞きなじみのあ

もっとみる