見出し画像

5/28 朝のリラックス腸活ヨガ:アブラナ科の野菜

関東地方は既に梅雨のような天候になっています。皆様の地域はいかがでしょうか?
最近、いつもよりマイナスの感情を抱きやすいと感じていらっしゃいませんか?4月からの環境や生活リズムの変化、5月連休の暴飲暴食が肝臓や腸の不調を引き起こしているかもしれません。
アブラナ科の野菜(ダイコンやカブ、キャベツなど)は腸や肝臓の炎症を改善しますので、積極的に摂って行きましょう♪
そして明日の朝は一緒に腸を労わりながら大腸マッサージを行いましょう💕

<リラックス腸活ヨガクラスのご説明>
ゆったり深呼吸をしながら身体をリラックス状態にし、副交感神経を優位にすることによって腸の活動を促します。ヨガの呼吸法を取り入れながら腸を刺激する簡単なポーズと取ったり、腸のマッサージを行ったり、気軽に、手軽に、腸本来の機能を高める事を目的としたクラスです。自然な体のリズムを促す事で、内臓全般の機能向上も期待できます。
運動習慣のない方、ヨガ未経験の方もお気軽にご参加下さい。ヨガマットやヨガウエアもなくて大丈夫です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?