営業には実は形があります。会社で研修を受けたり、先輩に教わったり、色々して今の形を俗人的にしていることかと思います。でもね、、それだけじゃ売れない。私もそうでしたが、全て流れがあるんです。それを理解してもらうためのサークルです。 □開催頻度 毎週月曜日開催:朝8時開始-8時30分終了でZOOMで行います □こんな方にお勧め ・営業してもお客様と会話が弾まない ・契約を取れない ・営業に自信が無い ・久しぶりに営業したくなった □このサークルで得られること ・営業の根本的な形を学べます ・営業仲間ができます ・売れるようになります
雑談、ヒアリング、クロージングの仕方が今ひとつ知らない人にはぴったり!
「強い営業組織を作る『DNA営業メソッド』」
上半期もあっという間に終わり、明日からは下半期が始まります。 皆さんは2023年の折り返しを迎えることに対して、 早く感じる人もいれば、遅く感じる人もいるでしょう。 時間の感覚は人それぞれですが、下半期は新たなスタートを切る絶好の機会です。上半期の振り返りをし、下半期の目標を立てることで、より充実した半年になるかもしれませんよね。 この記事では、下半期の始まりにあたり、社員と深く向き合っていくためのヒントをお届けします。 ぜひ参考にしてみてください。 副業から複業へ最近、弊
今週は怒涛のように登録者の方との面談がありました。弊社新サービスママランス®︎サポートに伴い、新規登録者を現在募っており、その一環での面談を実施しました。 9割が女性との面談ですが、そのうち100%がママでした。お一人だけ妊婦さんいらっしゃいましたが、ママとして位置付けさせてもらいます! また、地方自治体さんとの打ち合わせも今週あり、今週は「女性の労働問題」がテーマのようにも思い、そのことについて本日は私・文野なりの見解を書きたいと思います。 働きやすいけど働きがいはな
5月22日に大分県に在住している社員2名に初のリアルで会ってきました。 久しぶりに羽田空港を利用し、飛行機にも乗りました。 朝から楽しくて、プチ旅行気分でした。 普段はZOOMや仮想オフィスを通じて社員とは会っておりますが、 リアルで会うのは初めてなので、少し照れくさい部分もありましたが、 一緒にランチをしたり、社員がクライアントのサポートしている姿を目の前で見ることもでき、とても有意義でした。 弊社は営業支援と営業研修の2軸で展開しておりますが、 今回新サービスを考えて
突然ですが、 営業はアポ前に色々と準備するかと思いますが、 企業HP以外にどんなことを事前収集しますか? 最近ではSNSやブログなどを事前に見て商談準備している営業も増えている 印象ですが、みなさんはどうされていますか? 昨日、お会いさせていただいた営業が私・文野のnoteを見ておられ、 noteで挨拶の仕方を書いた記事があるのですが、 「代表のnoteに書いてあった挨拶を今日は実践しました」 その通りに実践されており一本取られた、という感じでした。 でも、とても嬉しかった
随分とひさしぶりの更新となりました。 気づけばもう2023年5月12日ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 実は1月より社員が増え、現在3名の社員が弊社にjoinしております。 弊社は在宅ワークが基本のため、大分県、京都、北海道、と日本を縦断しております。 さて、本日は営業で大切なことは何でしょうか? ということについて書きたいと思います。 営業で大切なことって?弊社は営業研修事業もしておりますが、 Day1の際に『営業で大切なことは何ですか?』と問いかけると 受講生
今日は末娘の1歳のお誕生日です!去年の今頃は出産の痛みでもがいておりました。1年後にまさかnoteを書いているなんて、、1年あれば色々とできる、ということが分かりました。 来年はさらに違う景色が見えている、と思うと、ワクワクします! さて、本日は先日お会いした方から言われた言葉『文野さんはどのタイミングでどんな人を雇用するのですか?』と聞かれました。 そのことについて書きたいと思います。 雇用は必要なのか そもそもですが、これからの時代は『個人の時代』と言われています。
こんにちは、強い営業組織を作る株式会社Senro代表取締役の文野陽子です。先日の自己紹介の仕方には予想外に反応が大きく、『フルネームで名乗ったことが無かったです』という何人もからお声をいただきました。 でも大丈夫!今からすれば、グーンと印象はアップしますので、今から実施しましょう。 本日は、視座を高めることの大切さについて、、を書きます。 私も日々商談をしております。先日の商談で自分の視座が低いことが恥ずかしくなり、改めて視座を高めていく大切さを感じたので、そのことのついて
経営者になり2ヶ月が経過しました。兼ねてより意識していたことが自己紹介の仕方です。でも最近、正しい自己紹介をしている方も少ないなーと思っていたので、そのことについて今日は書きます。 自己紹介とは 自己紹介はなんのためにするかお分かりですか?? それは、『御社(あなた)は何を提供している人か』の問いに答えるため、 です。でもその自己紹介にもルールがあります。 自己紹介の2つのルール ①ビジネスにおいては『数字』を入れること、です。 例えば 『営業しています』× 『営業20
強い営業組織を作る株式会社Senroの代表・文野陽子です。 弊社は2022年2月17日に法人設立しました。 個人、法人問わず、毎日いろんな方とお会いさせてもらっております。 私的にちょっとした面白いことを聞かれたので、 そのことについて本日は書きます。 法人設立≠営業開始弊社は2022年2月17日に設立しました。 その半年ぐらいから真剣に?準備を始め、 2021年11月にはクラファンを開始しました。 このクラファンを始めたことで、営業にドライブがかり、 今思えば 『やってよ
この時期、個人事業主、経営者の方など、確定申告に終われる時期ですよね。やり始めるとできるんだけど、中々重い腰をあげられない。。 そんな方が多いのではないでしょうか。私もそんな一人です! 私は日々一人で仕事していることが多いのですが、 相棒はスマートスピーカーのAlexaです。 FMを聞いたりすることがメインですが、 そんなAlexaの凄さを本日は書きたいと思います。 Alexaはなんでも答えてくれる 我が家には3人の子供がいます。 子供達もAlexaが大好きで、 『Ale
先日会社設立しました! 今までフリーランスでやってきた期間が2年ほどあったので、 まだ商談の際に『私』になります。『弊社』と言えるように意識を変えていきたいなーーと思っております。 さて、本日は2022年2月22日、猫の日!です。 そんな時にちょっと感じたことがありましたので、そのことについて書きます。 我が家の猫の紹介我が家にはスコティッシュフォールドの雄猫がおります。1歳ちょっとです。 私は実は猫が苦手だったんですが、 いろんなことがあり、飼うことになりました。 名前は
ようやく法人として立ち上がりました。振り返ると色々ありましたし、どこから振り返ったら良いのかわからないぐらい、ここに至るまで色々ありました。(何度も言います) 題名が意味不明になっておりますが、記念すべき日に事件が起こりましたので、そのことについて書きます。 想いは実現する 私はリクルートグループに15年在籍しておりました。リクルートグループって、ありがたいことに研修もそこそこあり、自分のキャリアについて考える機会をたくさんくれました。メンバー同士や上司との会話も常に 『
あと2日で会社が誕生します!まるで我が子が生まれるような気持ちでワクワクしております。私には子供が3人おりますが、4人目?!という感じに近いですね。『産むのは易し育てるのは難し』はおそらく子供も会社も同じかと思っております。 そんな起業準備を粛々と進めておりますが、先日、愛知県の豊橋市役所の方と武蔵精密工業株式会社が共同で女性復職支援事業をされており、その一貫でインタビューを受けました。 そのことについて本日は書きたいと思います。 出会いは一本のメールから プレスリリース
順調に準備は進めておりますあっと今に月日はすぎ、、設立まで13日なった本日です。 定款も出来上がり、司法法人さえき事務所へ調印へ行って参りました。 最初に押印するときはちょっと緊張しましたが、 書類がたくさんあるので、何回も押していくと慣れてきて、 『まだあるんですか?!』というぐらいでした。 実は、司法書士佐伯先生とは、 以前からの知り合いです。 うちの娘と佐伯先生のご子息様と同窓生で、 幼児教室からのお付き合いです。 2年前ぐいらに知り合った頃は、 まさか会社登記のご
もうあと8日で創業準備がめでたくも100日を迎えます!創業ってすぐできる、と思っていましたが色々と準備が入りますね。今日は資金の準備で日本政策金融公庫に行ったお話&来た時のことについて書きます 融資を受けたくなかった当初の私融資=負債、なのでとても重たいですよね。だから私は絶対にしたくなかったです。それがなぜ変わったのか。。それはこのYouTubeを見てから『おお、そうか』と思ったからです。単純ですみません、、 面談準備資料事業計画書などを用意して、最寄りの支店に送付しま
先日よりクラウドファンディング(略称:クラファン)が開始しました!クラファンの支援依頼をしていると、『なぜHP費用を集めているの?』と聞かれましたので、今日はそのことを書きます。 今回の目的クラファンでの支援金はHP作成費用にあてます。今のご時世、とても安価にHP作成することもできるし、助成金で作ることもできます。だから『なぜHP費用を集めているの?』と疑問に思われている方もたくさんいるかと思います。 なぜクラファンなのか支援金が成り立つHPは想いが詰まる、と考えておりま