komatsuyohei

松本山雅FCをサポートしています。

komatsuyohei

松本山雅FCをサポートしています。

記事一覧

山雅のうちわ配りで気になったこと

琉球戦の翌日のショッピングモールでのうちわ配りの件、何かと話題になっていますね。 主に指摘されているのは、 ・最長距離移動の沖縄Away(それもナイトゲーム)の翌日 か…

komatsuyohei
1年前
138

2023年6月の印象に残ったコンテンツ

こんなところまでわざわざありがとうございます。 だいぶNoteで発信することに間が空いてしまったけど、定期的に書きたいという気持ちは出てくるんですよね。 ただ時間が…

komatsuyohei
1年前
5

結果論で振り返るJ1→J3

相模原戦での結果により、松本山雅のJ3降格が決定した。 これでJ1にいた2019シーズンから、3シーズンで2カテゴリー降格したことになる。 山雅は決して資金に恵まれたクラ…

komatsuyohei
2年前
103

「悲鳴やため息」とどう付き合っていくか?

もはや悲鳴とため息シリーズと言っていいぐらいに同じテーマで書き続けているが、たぶんこの件については今回が最後の発信です。 最近読んだ本に、松村真宏さんの「仕掛学…

komatsuyohei
2年前
59

僕らは問いをアップデートしているのか?

先日のサポのため息や悲鳴に関する議論の中で、shioincさんの記事が面白かったのでシェアしたい。 内容は記事を読んでほしいが、個人的に熱かったのは問いのアッ…

komatsuyohei
3年前
38

サポーターの力は小さいのか?

琉球戦後のSNSで、サポーターのため息や悲鳴のついての議論が盛んだった。 人に求める前にまず自分の考え方の表明から!ということで書いておく。 この話は広げようと思え…

komatsuyohei
3年前
87
山雅のうちわ配りで気になったこと

山雅のうちわ配りで気になったこと

琉球戦の翌日のショッピングモールでのうちわ配りの件、何かと話題になっていますね。

主に指摘されているのは、
・最長距離移動の沖縄Away(それもナイトゲーム)の翌日 かつ
・スタメンで出場した選手たち
が、うちわ配りをするのはあまりにハードであるため、競技面に配慮していない判断なのではないか。
ということだと解釈しています。

これって細かい部分を見ると「スタメン組を駆り出したのは控え組がトレー

もっとみる
2023年6月の印象に残ったコンテンツ

2023年6月の印象に残ったコンテンツ

こんなところまでわざわざありがとうございます。

だいぶNoteで発信することに間が空いてしまったけど、定期的に書きたいという気持ちは出てくるんですよね。
ただ時間が空くと、いきなり長文はしんどい。
なので今回は自分向けの備忘録に、書くことのリハビリに、6月に印象に残ったコンテンツを軽い気持ちで紹介してみます。

告白/湊かなえ

舞台はとある中学校。
終業式後のホームルームにて、教師が話し出した

もっとみる
結果論で振り返るJ1→J3

結果論で振り返るJ1→J3

相模原戦での結果により、松本山雅のJ3降格が決定した。
これでJ1にいた2019シーズンから、3シーズンで2カテゴリー降格したことになる。

山雅は決して資金に恵まれたクラブではなく、残念ながらJ1への残留はまだ難易度の高すぎるミッションだと言わざるを得ない。
ただJ2の中ではトップクラスの予算を持つ中でこういった結果になってしまったことには、やはり何らかの掛け違いがあったように思う。
2019シ

もっとみる
「悲鳴やため息」とどう付き合っていくか?

「悲鳴やため息」とどう付き合っていくか?

もはや悲鳴とため息シリーズと言っていいぐらいに同じテーマで書き続けているが、たぶんこの件については今回が最後の発信です。

最近読んだ本に、松村真宏さんの「仕掛学」という本がある。

簡単に内容を紹介すると、社会課題に対するときは、人の行動を変えるために「ついしたくなる」ような「仕掛け」でアプローチしよう、というものだ。
ポイントは、ただ行動を強要するのではなく、自然とそれを選ぶよ

もっとみる
僕らは問いをアップデートしているのか?

僕らは問いをアップデートしているのか?

先日のサポのため息や悲鳴に関する議論の中で、shioincさんの記事が面白かったのでシェアしたい。

内容は記事を読んでほしいが、個人的に熱かったのは問いのアップデートがされていた点。
つまり、元々「サポの悲鳴やため息が選手のモチベーションを奪っている」という課題から「そもそもゴール裏から人が減っていて雰囲気が作れていない」という課題へ転換させているところである。

応援をこうした

もっとみる
サポーターの力は小さいのか?

サポーターの力は小さいのか?

琉球戦後のSNSで、サポーターのため息や悲鳴のついての議論が盛んだった。
人に求める前にまず自分の考え方の表明から!ということで書いておく。
この話は広げようと思えばどれだけでも広げられてしまうが、今回はあくまで試合中のサポーターの振る舞いがピッチに及ぼす影響に絞って考えたい。

まずサポーターの力は大きいのかというと、決して大きくはないと思う。
どれだけ僕らが当事者意識を高めようと、サッカーをプ

もっとみる