見出し画像

外国人が好きなサムライTOP10

最近、Netflixの「ワンピース」実写版が評判になってるね。
世界中で視聴者数新記録を樹立してるとのことで、まだNetflixに加入してない私としては歯がゆいところだ。
それにしても、この実写化が海外資本で良かった。
「ワンピース」のような世界観の漫画は、絶対に国内の映画会社が実写化を手がけてはならない。
もう「進撃の巨人」で私はこりごりだよ・・・。

映画「進撃の巨人」

この「ワンピース」フィーバーの前で少し霞んでいるが、同じジャンプ系列で「BLEACH」の最終章と「るろうに剣心」のリメイクが絶賛放映中なのを皆さんはご存じだろうか。
だいぶ前に連載終わった漫画のアニメ化なんて今さら・・・と思うかもしれんが、おそらくこのへんは国内市場向けというよりは海外発信の方が主眼という気がする。
サムライやニンジャって、海外では信じられないぐらいウケるのよ。
このことを誰よりも理解してるのがジャンプを出版してる集英社で、ここは確信犯的にサムライ・ニンジャなど和のテイストをひたすらゴリ押ししてくる。
「NARUTO」「BLEACH」「るろうに剣心」「鬼滅の刃」「呪術廻戦」などなど、これらは国内市場と同格に海外市場も視野に入れた作品で、実際に欧州など海外で大ヒットしてるんだ。
また「ワンピース」でも主人公格のひとりにサムライを設定してるし、特にサムライ・ニンジャの大博覧会となるワノ国編には尋常じゃないほどの尺をさいている。
なぜって、あっちの市場がサムライ・ニンジャをとにかく待ってるんだから。

「ワンピース」ワノ国編

なんで外国人って、あそこまでサムライやニンジャに執着するのかねぇ。
この東洋っぽい雰囲気が向こうの人たちの琴線に触れるということか。
ならば、三国志などもさぞや人気だろうなと思ってたんだが、これが欧米では「そこそこの人気」でとどまっているらしい。
サムライやニンジャの比ではない、とのこと。
へえ、そうなんだ。
じゃ、サムライが好きならば「水戸黄門」や「暴れん坊将軍」など日本の
時代劇はどうなんだ?と思ったが、これは正直大した人気でもないっぽい。
なんとなく、分かる気がする。
おそらく外国人が好きなサムライって、2次元世界のファンタジーっぽいキャラクターなんだよ。
分かりやすくいうと、ミッキーマウスが好きだからって特にネズミに対して興味があるわけじゃない、ということさ。

NARUTO

この画像は「NARUTO」の主人公が走ってるシーンだけど、極端な前傾姿勢で両腕を振らずに後ろに突き出す形を維持したまま走っている。
アニメではおなじみの「忍者走り」であり、おそらくどこかの漫画家が考案した、疾走感を演出する意味のスタイルなんだろう。
実際の忍者がこんな走り方をしてたわけないし、ぶっちゃけこんな走り方だとスピードが出ない。
でも外国人はこれが忍者の走り方だと理解してて、実写で忍者がこの走り方をしてないとガッカリするものらしいよ。
どんだけアニメに毒されてんだか・・・。

さて、外国人たちの日本史への関心を示す指標として、次のランキングを
紹介しましょう。
これはある海外サイトの発表したものである。

<外国人が選ぶ、魅力的なサムライTOP10>

【1位】織田信長
【2位】豊臣秀吉
【3位】武田信玄
【4位】徳川家康
【5位】伊達政宗
【6位】本多忠勝
【7位】宮本武蔵
【8位】楠木正成
【9位】源為朝
【10位】巴御前

どうだろう、何か微妙に違和感を覚えないか?
私が特に違和感を覚えたのは6位の本多忠勝、9位の源為朝、そして10位の巴御前だ。
日本人ならまず間違いなく、この3人をTOP10には入れないだろうから。
不思議に思って調べてみると、これはあれだね、ゲームだね。
まず6位の本多忠勝は、「戦国」シリーズ等複数のゲームに出てくるキャラだ。

「戦国BASARA」本多忠勝
「放置少女」本多忠勝
「鬼斬」本多忠勝

時にロボットだったり、時にプリケツの美少女だったり、本多忠勝のキャラは迷走中である。
次は9位の源為朝。
彼はゲーム「Fate/Grand Order」に出てくるキャラだ。

「Fate/Grand Order」源為朝

人間じゃなかったんですね。
次は10位の巴御前。
彼女もゲーム「Fate/Grand Order」に出てくるキャラだ。

「Fate/Grand Order」巴御前
巴御前のコスプレ

こうしてコスプレされてるぐらいだから、よっぽど人気のあるキャラなんだろう。
なるほど、よく分かった。
外国人にとって本多忠勝はプリケツの美少女で、源為朝はモビルスーツで、巴御前はツノの生えた鬼っぽい美少女ということね。
・・・一気に上記TOP10の信用度が下がってしまった。
この感じからすると、TOP10の他のメンバーもゲームのキャラだったりするんじゃないの?

まあ、私としてはこういう曲解も交えつつも、外国人が日本に興味を持ってくれるのは悪いことじゃないと思う。
彼らにとって日本は、ファンタジー世界なんだよ。
我々だって、男子なら誰しも聖剣を持った勇者や錬金術師に憧れる時期があるもんだし、女子だって白馬に乗った王子様に憧れる時期があるものだろ?
つまり我々も中世ヨーロッパをファンタジー世界と解釈してるわけで、そこはお互い様である。
いやいや、私も「Fate」ファンではあるが、さすがにアーサー王が男だってことぐらいは知ってるよ。

「Fate/stay night」セイバー(アーサー王)

我々がやらなくてはならないことは、まず勘違いした外国人たちに
「ホントは本多忠勝って、男なんですよ」
「ホントは巴御前って、ツノ生えてないんですよ」
「ホントは源為朝って、ビーム撃たないんですよ」
と優しく諭すことだろう。
そこをキッカケにして、正しい日本の歴史を伝えればいい。
そして何より我々日本人が、ちゃんと自分の国の歴史を学ぶことが大事だと思う。



この記事が参加している募集

日本史がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?