マガジンのカバー画像

自分自身と向きあう記録

14
闘病生活や自己管理の方法についてまとめています。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

鬱と結婚式準備

鬱と結婚式準備

ついに今週末、10月29日の土曜日に結婚式が迫ってまいりました。

前撮りはこの間の週末に完了し、細かい準備も着々と片付いています。
楽しみなんです。本当に
ただ、うつのコントロールができないことだけがひたすらもどかしい…。

ハンドメイド的な結婚式で、業者に委託するようなところを自分自身でこなす代わりに現実的な金額でパーティができることになりました。
療養中ではありますが専業主婦であること、また

もっとみる
専業主婦としての約2年

専業主婦としての約2年

2021年の2月に入籍、旦那との生活が始まりました。

私には持続性抑うつ障害(気分変調症)があり、働きに出る事が出来ないどころか日常生活に介助が必要な場合があります。

その影響もあり自宅で過ごす事が多くなりました。

自宅で過ごす日々

いつでも家に居られる。

毎日仕事のために外出している方からしたら羨ましい環境なのかもしれません。
しかし、他人とのコミュニケーションや外に出かける事が好きな

もっとみる
躁が激しい夜の話

躁が激しい夜の話

22時頃だったかな、かなり楽しみな予定を友人と立てた。
遅い時間に意識的に感情を起伏させないようにしているのだけれど、こればかりはしょうがなかった…と言い訳をさせていただきたい。
だって久しぶりのキャラクターコスプレの予定をかわいい女の子と立て、更にその衣装が超かわいいのだもの…。

まあ楽しみなわけです。

そして案の定、ハイになって寝付けなくなる。
服薬してから布団に入ってみるも、旦那を寝かし

もっとみる
鬱になるということ

鬱になるということ

楽しみな予定があります。
今月末、一生に一度の結婚式があるのです。

所得が少ないのでなるべくかかる費用を抑えて、参列して下さったお友達や親類、子供たちが笑顔になれる最高のおもてなしができるようにと、4月から頑張って色々と準備をしてきました。とても楽しく、同時に苦しい日々でした。

もの作りが好きな私ですが、うつ病って残酷なもので、そのパワーを奪われるのです。
本来の私ならなんの苦もなくできるであ

もっとみる