見出し画像

鬱になるということ

楽しみな予定があります。
今月末、一生に一度の結婚式があるのです。

所得が少ないのでなるべくかかる費用を抑えて、参列して下さったお友達や親類、子供たちが笑顔になれる最高のおもてなしができるようにと、4月から頑張って色々と準備をしてきました。とても楽しく、同時に苦しい日々でした。

もの作りが好きな私ですが、うつ病って残酷なもので、そのパワーを奪われるのです。
本来の私ならなんの苦もなくできるであろう作業にものすごいパワーを要して、ひと段落するたび、いや、作業の途中でもひどく体調を崩して寝込むこともしばしば。

それでもタイムリミットがある、やらなければならない。
手は抜きたくない、失礼のないようにしたい。

プランナーさんとの打ち合わせも含め、全ての予定調整を私がしています。

式の前の週にある前撮りもすごく楽しみなんです、フォロワーさんですごく素敵なお写真を撮影される商業のカメラマンさんにお願いしました。丁寧に対応してくださって、すごく、すごく楽しみなんです…。

また、前撮りの前にはネイリストのお友達にジェルネイルをお願いすることにしました。
セルフネイル以外は久しぶりで、その子にやってもらうのも初めてで、それもすごく楽しみなんです。

当日のヘアアレンジは親友にお願いしました。
一生に一度の晴れ舞台、大好きなお友達に仕上げてもらえるなんて幸せものです。
彼女の結婚式には恥ずかしながら友人代表のスピーチもさせてもらったんです。

ミュージシャンの友人にお願いして私たちのためだけに当日ミニライブを開催してもらうことになりました。
大好きな弾き語りのアーティスト2人、この日はデュオみたいな形になるのかな?
無理言ってありがとう。本当にありがとうございます…。

式中に使うパズルの刻印も友人に協力してもらいました。
その友人には受け渡しの日にたくさんの手料理でお祝いもしてもらいました。

普段会えないお友達や、お友達のお子様、まだ顔を見たこともない旦那のご兄弟とその伴侶。
式当日、皆さんに会えるのが、楽しんでもらえるのが心から楽しみなのです。

私はたくさんのお友達、周りの方に恵まれています。
幸せなんです。
結婚式、元々は予定していなかったんです。でも、その願いも旦那に叶えてもらいまいた。
私は本当に本当に幸せ者なのです。

でも、鬱なんです
こんなに幸せなのに、手帳持ちのうつ病患者なんです

こんなに幸せなのに、突然、なんの前触れもなく死にたくなるんです。
構って欲しいとか、私が可愛そう!とかそんなことは思ってもいません。
これはただの脳の異常、自律神経、ドーパミンやセロトニンといった脳内伝達物質の異常な作用、それだけのことなんです。

式が終わってからも楽しい予定を入れています。
お友達の付き添いで神戸に行って一泊、映画を見て帰ってくる予定。
田舎暮らしの私には本当に楽しみで、どんな服を着て行こうかなぁ…って、そろそろホテルの予約を取らなきゃなぁ…って…。

年末、来年のモノ作りのロードマップもできています。
私は生きたい、行きたいんです。未来へ。

ODをしてからもう30分くらい経ったでしょうか。頭が少し霞んできました。

死にたい、死にたくない、生きたい、幸せになりたい。
逃げたい、向き合いたい、旦那を支えたい、何もしたくない。


それが今の私です、

この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,903件

物好きの投げ銭で甘いものを食べたい。