マガジンのカバー画像

unity

9
運営しているクリエイター

#VR

はじめての Meta Quest 3 アプリの作成

はじめての Meta Quest 3 アプリの作成

はじめての Meta Quest 3 アプリの作成手順をまとめました。

1. Meta Quest Developer Hubの準備はじめに、Meta Quest Developer Hubの準備を行います。

2. UnityのインストールUnityのインストール手順は、次のとおりです。

(1)「Unity Hub」のインストール。
(2)「Unity Hub」で「Unity 2021.3」

もっとみる
Sonyのモーションキャプチャー「mocopi」をつかってみた(前編)〜Unityで動かすまで

Sonyのモーションキャプチャー「mocopi」をつかってみた(前編)〜Unityで動かすまで

はじめにこんにちは、デザイニウムのCGクリエイターの秋山です。
早速ながら、弊社にもモーションキャプチャー「mocopi」がやってきました。

mocopiとは

「mocopi」は、ソニーの独自アルゴリズムを用いた小型&軽量なセンサーとスマートフォン(専用アプリ)のみをつかって、どこでもリアルタイムにモーションキャプチャーやVRへモーションを取り込むことができるデバイスです。

いろいろ試してい

もっとみる
【PointCloud】大量の点群データをUnityで読み込んでVR化する!【メタバース】

【PointCloud】大量の点群データをUnityで読み込んでVR化する!【メタバース】



この記事を読んで最終的にできるVRアプリ

こんにちは。MESONのプロデューサーの伊藤です。
コロナウイルスによって外出が制限され、ストレスの溜まる日々が続く一方が続きますね。

一方で、外に出られないなら家にいながら外出すればいいじゃない、ということで、あつ森やFortniteなどのゲームやRobloxなどのバーチャルプラットフォームで現実を模したワールドが人気を博すなど、メタバース・デジ

もっとみる