Jun Ito

株式会社MESON プロデューサー 株式会社VOYAGE GROUP VR室長を経て…

Jun Ito

株式会社MESON プロデューサー 株式会社VOYAGE GROUP VR室長を経て株式会社MESONに入社。 AR/VR技術によって世の中をもっと楽しく便利にしていきたい! 月間I/Oにて「A-FrameではじめるWebVR」を連載。

最近の記事

AR企業MESONで実践している、伝わるAR仕様書の書き方

こんにちは。ARスタートアップMESONのプロデューサーの伊藤です! この記事では、プロジェクトマネージャーの大きな役割の一つである、要件定義・仕様策定のフローについて、ARならではの難しさと、MESONではどのように難しさを克服しているか紹介したいと思います。 --- 自分は2019年にMESONに入社し、プロジェクトマネージャーとして、2年間で下記を含めて7つのARコンテンツ開発プロジェクトを統括してきました。 ◆ XR時代の自撮りサービス「mirr」 ◆ ファッ

    • 【PointCloud】大量の点群データをUnityで読み込んでVR化する!【メタバース】

      この記事を読んで最終的にできるVRアプリ こんにちは。MESONのプロデューサーの伊藤です。 コロナウイルスによって外出が制限され、ストレスの溜まる日々が続く一方が続きますね。 一方で、外に出られないなら家にいながら外出すればいいじゃない、ということで、あつ森やFortniteなどのゲームやRobloxなどのバーチャルプラットフォームで現実を模したワールドが人気を博すなど、メタバース・デジタルツインと呼ばれる現実世界のデジタルコピーを作る動きも急速に進んでいます。

      • 【Web AR】8th Wall WebでARマーカー認識を行う

        こんにちは、ARスタートアップMESONでプロデューサー・ディレクターをやっているjujujun110です。 Web ARを実現するためのライブラリ8th Wall。これまでのバージョンではマーカーレスの空間認識のみの対応でしたが、2019/04/17にリリースされたver.11からマーカー認識機能がついたので使い方を見ていこうと思います。 公式のデモ映像アカウントとデバイスのセットアップ8th Wall はJavaScriptライブラリでありながら有償ソフトウェアであり

        • A-Frame × TypeScript × Webpack でさくっとデモを作る際のプロジェクト構成

          こんにちは、ARスタートアップMESONでプロデューサー・ディレクターをやっているjujujun110です。 いまMESONで手がけているお仕事はUnityによるネイティブ開発が中心なのですが、URLだけで簡単に空間とインタラクションができるWebAR/VRはが脚光を浴びる日も近いのではないかと個人的に興味をもっています。 たとえばアメリカのECモールサービスShopifyでは、あらゆるショップが自分の商品の3DモデルをARで提供できるようになっていて、欲しい商品のデザイ

        AR企業MESONで実践している、伝わるAR仕様書の書き方

        • 【PointCloud】大量の点群データをUnityで読み込んでVR化する!【メタバース】

        • 【Web AR】8th Wall WebでARマーカー認識を行う

        • A-Frame × TypeScript × Webpack でさくっとデモを作る際のプロジェクト構成

          MESONチームとしてEastgate HACKATHONに優勝し、好きな海外ハッカソンに参加できることになりました

          こんにちは。株式会社MESONの伊藤です。 先日開催された EastGate HACKATHON にMESONメンバー7人で参加して、見事「EG AWARD」の優勝を勝ち取ることができました! AR/VRのプロダクトでハッカソンに出ているケースはまだあまり多くないと思うので、この記事を通してAR/VRでハッカソンに挑むチームが増えたら嬉しいなと思い、記事を書いてみようと思います。 EastGate HACKATHONとは 世界に挑戦する日本のエンジニアを増やすためのH

          MESONチームとしてEastgate HACKATHONに優勝し、好きな海外ハッカソンに参加できることになりました