マガジンのカバー画像

Interest based Management

625
エッセンシャルマネジメントスクール(ゼロ期:2019.1.31-3.20)での学びは、私に、自分の「関心」の先にあるものごとの「本質(大事なポイント)」を日々「問い学び」続け、そ…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

さみしさとの距離感。(2020年11月30日(月))

さみしさとの距離感。(2020年11月30日(月))

晩秋というか、初冬というか、どこかさみしさがあるけれど、空気はきりっとしていて、ランプの灯がきれいだったり、暖かい飲み物がうれしかったりするこの季節もいいなぁと、今朝も窓から外を見て、そんなことを思っています。

さみしさと一緒にあるための哲学が欲しいなということを、昨日から思っています。私はこれから先の人生もさみしさと付き合って、でも正気を保って生きていかなければならないのですけど、その扱いが本

もっとみる
「たのしい」は、「何かがおかしい」に気づき、違う道を試してみた、過去の自分が開いてくれる。(2020年11月29日(日))

「たのしい」は、「何かがおかしい」に気づき、違う道を試してみた、過去の自分が開いてくれる。(2020年11月29日(日))

「私の前世は闘牛だったのか」と思うくらい、友人がオーダーしてくれた「赤いへリボーンマフラー」を編むのに夢中になっています。自分のために編むのだと「あ、編み間違えた」と思った時にうわー(めんどくさ)と思うけれど、大好きな友人に送るものと思うと、するすると糸を解いて、編み直しをも楽しめる(学習した♪と思える)こともとっても不思議で。

とにかく、毛糸に触ってリズムを刻むことが、たのしくて。

「仕事を

もっとみる
さみしさと美しさと。(2020年11月28日(土))

さみしさと美しさと。(2020年11月28日(土))

今日は土曜日。私はいつもの喫茶店に編み物を持ち込み、コーヒーの香りを感じながら、ゆったりとしたワルツの音楽を聞き、窓の外から久しぶりに降った雪を眺め、今朝もごきげんでいます。

今朝は友人に「実は私も旅行に行きたいの」と、秘密を打ち明けるように強くささやく夢を見ました。本当は伊勢に行きたいのです。青森が雪で閉ざされる冬に、青々とした緑と水をたたえる、土が甘い香りを放つ土地。

その地のことを思うと

もっとみる
表現って、きっとこういうこと。(2020年11月27日(金))

表現って、きっとこういうこと。(2020年11月27日(金))

今朝もまた喫茶店で編み物をしています。私は写経はしたことがないのですが、たぶんこれと同じような静かなよろこびなのだろうと確信しています。

私にとって編み物は、ひとりでいることのよろこびを象徴するような時間で、ただ静かに「1、2、3、4…」と数を数えながら編み図をたどりながら深く自分を鎮め、でもふと目線を上げるとそこに作品や表現が生み出されていて、偶然にそれを見つけてくれた人が思いがけずそれをよろ

もっとみる
ただ指を動かすだけの。(2020年11月26日(木))

ただ指を動かすだけの。(2020年11月26日(木))

ひたすら指を動かして、頭など何も使いたくない時というのがあります。…つまり、私は今、ここにいつものようにその時に思ったことを書き連ねていくことよりも、編み物をしたいなと思っているのですが、それでもちょっと無理をして、こうしてなんとか文字を連ねていこうとするのもいいものだなと思っています。

書くための訓練をしているような、筋トレ的よろこびとでも言えばいいのか、いつもの喫茶店の窓の外を時々見てひと息

もっとみる
いろんな動きをあそんで生きる。(2020年11月25日(水))

いろんな動きをあそんで生きる。(2020年11月25日(水))

「いろんな動きのパーツを、役立つとか役に立たないとかを考えることなく、日頃あそびながら身につけておくと、いざという時、それらのパーツを組み合わせてしなやかに動くことができるんです」というのは、1年前にシステマの先生が教えてくれたことで、この言葉を今朝ふと思い出しています。

私はこれまで「役立つスキルを誰よりも効率的かつ効果的に磨き上げる」ことに特化して、「頑張って」、身体をがっちがちにこわばらせ

もっとみる
頑張る自分と、世界を感じる自分と。(2020年11月24日(火))

頑張る自分と、世界を感じる自分と。(2020年11月24日(火))

自分のことをきちんと伝えようとすることこそが「愛」だと知り、また同じタイミングで、「ひとりで頑張り続けた自分」が長年押し込め続けていた「小さい頃の自分」は、世界を様々に感じとることのできる子であったと気づいたことは、たぶん、今後の私のあり方をまた変えていくのだと思っています。

私は大好きな人たちに、自分の見ている世界を言葉を尽くして伝えていけるよう、表現筋肉を頑張って鍛えていこうと思います。今ま

もっとみる
自分のルーツや特性がわかれば、あとはその不具合を調整していくだけ。(2020年11月23日(月・祝))

自分のルーツや特性がわかれば、あとはその不具合を調整していくだけ。(2020年11月23日(月・祝))

朝から頭がヘロヘロに疲れて、外に出る元気を失っているのは(なので、タイトルの写真は今日のものではないのです。)、自分の小さい頃をたどってそれを作文したからなのですが、ここからわかったのは、

①私が小さい頃からひとり頑張る母の姿を見続けてきた影響が、もしかしたらおそろしく大きいのかもしれないということと、

②自分の特性として、感受性が自分の体力に見合わない形で高く、掴んだものを自分の内面の奥底に

もっとみる
「失った春」。(2020年11月22日(日))

「失った春」。(2020年11月22日(日))

私が「失った春」とは何か。

今年は感染症の影響で毎年見ていた弘前の桜を見ることができず、「私にとって桜とは、自分の身体に春を知らせる大切なものであって、今年の私は春をぽっかりと失ったのだな」ということを、昨日午前のクリエイティブライティング講座の中で伝えたのですが、

そうしたところ、あなたにとって、自分の人生の時間の中のどこが春だったと思うの?と尋ねられるに至り、そして、冒頭に書いたことを宿題

もっとみる
脱力の技を思い出せ。(2020年11月21日(土))

脱力の技を思い出せ。(2020年11月21日(土))

新しいことに臨む時は緊張するものだなぁと思っていたのに、喫茶店の窓の外の銀杏の葉が風でひらひらと落ちる様を見いるうちに気持ちがすっと落ち着いて、約束の時間までコーヒーを飲んでゆっくりしようとぼんやりしています。

呼吸を意識することは1年前に教わった技。ついでに言うと、脱力して腕をすとんと落とすのが一番打撃力(腕を振り落とした先に与える衝撃)が大きいと身体で学んだのも1年前。とある鍼灸師さんに身体

もっとみる
「好きトレ」。(2020年11月20日(金))

「好きトレ」。(2020年11月20日(金))

訓練とかトレーニングとか、「○○をしよう」という約束とか、そういったものには総じて、面倒くささが含まれています。なぜそんな面倒くさいことを、時々でいいから意識的にやっておいた方がいいのかといえば、それは、「好き」というものが「筋肉」と同じように「鍛えておいた方がいいもの」だから(時々意識的に鍛えておかないと衰えるものだから)なのだということを、昨日から学んでいます。

「好き」を鍛えることも、「筋

もっとみる
求められていることの前に、自分がワクワクすることから始めよう。(2020年11月19日(木))

求められていることの前に、自分がワクワクすることから始めよう。(2020年11月19日(木))

「編み終わるまで」という文章を書きたいなと思っています。

昨日も触れた、「私が編み物をたのしむための毛糸を送ってもらえませんか?完成したものと日々の編みレポートをお送りします」の「レポート」のタイトルを、これにしようと思ったのです。

話は少し変わるのですが、昨日私はふと思いついて、「表現の本質とは何か」について考えたメモを私的に残していました。そこには、

表現の本質とは、表現者が持つなにかし

もっとみる
「ワクワクベース」で生きる。(2020年11月18日(水))

「ワクワクベース」で生きる。(2020年11月18日(水))

なぜかはわからないのですが、自分にとって都合のいいことをお願いしていいのだろうかと思い、結果、自分のワクワク封じてしまうことがあります。

昨日私は、個人のSNSで、「私が編み物をたのしむための毛糸を送ってもらえませんか?完成したものと日々の編みレポートをお送りします」という主旨のことをなげかけてみたのですが、それにさっと手をあげ、早速毛糸を送ってくださった(りその準備をしてくださった)友人が、一

もっとみる
ワクワクとかいたわりとか、自分を大切にすることとか。(2020年11月17日(火))

ワクワクとかいたわりとか、自分を大切にすることとか。(2020年11月17日(火))

自分で自分の心身の状態を「憧れ」に近い状態に持っていくには、自分の心身の最高の管理責任者としてのプライドを持って、常に彼ら(心身)を静かにワクワクさせたりいたわったり、とことんほめてあげたりするのがいいのだろうなということを思っています。

居心地のいいところに自分を連れて行ってあげたり、出口治明さんのおっしゃるような「人、本、旅(今は「旅」はしづらい状況だけど)」をプレゼントしてあげたり、人に微

もっとみる