見出し画像

「失った春」。(2020年11月22日(日))


私が「失った春」とは何か。

今年は感染症の影響で毎年見ていた弘前の桜を見ることができず、「私にとって桜とは、自分の身体に春を知らせる大切なものであって、今年の私は春をぽっかりと失ったのだな」ということを、昨日午前のクリエイティブライティング講座の中で伝えたのですが、

そうしたところ、あなたにとって、自分の人生の時間の中のどこが春だったと思うの?と尋ねられるに至り、そして、冒頭に書いたことを宿題としてもらったのでした。

私の頭に浮かんだキーワードは「20代の半ば」。でも、この時期は「春」ではなく、あくまで「失った春」の時期。私は、この時に自分なりに考え尽くして切り捨てることを決断した「仕事以外の自分」についてまず思い起こし、考えて、

私にとって「春」とは、「仕事」のように人の期待に応えたり超えたりしようともがくことではなく、何か自分の内側を起点として湧き上がってくるもの、大地からいっせいに芽吹き、風を起こすようなものをよろこぶことだったのだなと知ったのでした。

#エッセイ #学問 #哲学 #日記 #memento