見出し画像

居心地のよい人に人は集まる

こんばんは、チーママやよいです!
今日はこんな東京ばな奈をご紹介。
東京に住んでいますとお土産でいただくことはあまりないのですが、たまたま職場の方からいただきました。
そしたら、まあ、こんなにかわいいデザインのものがあるんですね。
前からあったのかな?知りませんでした。
お味もはちみつバナナ味。
残念ながら娘はバナナも好きではありませんので、
わたし一人でいただいています。

はじめは常温で食べました。
3つも一気に食べられないなと思っていたら、凍らせてもいいのですね!
次は凍らせて食べてみました。
凍らせても凍り過ぎず、少し冷たい感じです。
うん、わたしは凍らせて食べるのが好きです。
みなさんはどうやって食べてますか??



東京の書道教室 書道のはな*みち 主宰 スパルタ書道家 高宮華子先生の双子の姉、はな子ママのラジオ番組「はな子ママのお部屋」を聞いて、学んだこと、気づいたこと、感じたことなどを愛弟子兼チーママやよいの独自の視点も加えて書き連ねていきます。はな子ママのお部屋のnote支店としてもご活用ください。

はな子ママ、華子先生のことをもっとお知りになりたい方はこちらにアクセスしてみてくださいね。

書道のはな*みち きれいな字が書けると人生はもっと美しくなる

前回は、
売上を上げるためには人を集めないといけない。
人を集めるためには好きになってもらわなければならない。
というところまででしたね。
ではでは、本日はその続きですね。
よろしくお願いします。

好かれる”こと。
一言で言ったら難しいかもしれません。
どうやったら好かれるのか、、、と。

一緒にいて居心地がいい

これがまずは大切なことではないでしょうか。

でも、まずは来てもらう必要がありますね。
習い事を続けるかどうかはあとでいいでしょう。

華子先生が書道教室を始めるときに、まず思ったことが、
自分と同じような年齢の女性、27歳くらいの女性が集まってくれたら嬉しいな、ということでした。

若い女性が足を運んで、お教室に来てくれた時に、
うきっ”としてくれるにはどうしたらいいでしょうか。

ときめく空間と場所を提供すること。
これがまず必要だと考えました。

そして、みなさまもご存知あの六本木ヒルズでカルチャースクールを開催していくことになります。
そこはまさにサロン
ホテルのラウンジのような空間でした。
なんとスパークリングワインも出てきます。
こんな空間やサービスにうきっとしない女性はほとんどいないのではないでしょうか。
しかも、まさか書道教室で。

女性が来てくれて、こんな空間で過ごしたら、
「今日はなんか居心地が良かったなあ。」
「楽しい時間だったなあ。」
と思ってくれるのではないでしょうか。
このようにまずはうきっとしてもらう。
今日来て良かったなと思ってもらいます。
このように思ったら人は、
”また行きたい”
という気持ちになります。

「書道教室、通ってみようかな。」
と、人は集まってくるのです。

このように、
どうやったら人が集まるのかを考えることが大切です。
今回は華子先生のお話から書道教室のケースをお届けいたしましたが、
どうでしたか?なかなかない発想ではないでしょうか。
今も華子先生のサロンには、しゅわしゅわ(しゅわしゅわする飲み物)がいつも常備されています。
もちろんしゅわしゅわだけではありません。
飲めない方もいらっしゃいますから。
先生のお教室は、そうです、教室ではなくもはやサロンなのです。
サロンのような空間で居心地よく過ごしていただく。
この視点が大切なのですね。

一般的に集客といえば、マーケティングと思うかもしれません。

”自分はビジネスをやっているからとにかく来てください”
”こういうレッスンをやっているから一度でいいから来てください”
これは狩猟型です。
捕りに行っています。
ニーズが合えばそれなりに集客できるでしょう。
ただ、打率は下がります。

そうではなく、
”ウェルカムですよ!みなさん!”
という空気をちゃんと出します。
”まずは私という人間とお付き合いください。”
という気持ちが大事です。
そして、
自分だけでなくこのコミュニティーがすごく素晴らしい
これが大切なのです。
どれだけ先生の教え方が良くて、いい先生でも、
そのお教室やコミュニテイーの雰囲気が悪ければ、そこにわざわざ足を運ぼうと思わないでしょう。

飲食店などでも同じことが言えるでしょう。
いくらお料理がおいしくても、雰囲気が悪かったり、不衛生だったり、接客が悪いお店に何度も行こうと思うでしょうか。
わたしも、実は、近所に好きな味のラーメン屋さんがあるのでたまに行くのですが、接客やお店の雰囲気があまり好きではありません。
行くと不快な気持ちになってしまうからです。
でもたまに久しぶりに食べようかなと行くと、気持ちよく食事ができなかったなあ、やっぱり行かなければ良かったなあという気持ちになることが多く、結果、どんどん足が遠のいていきます。
せっかくラーメンは美味しいのに。。。

居心地のいいところに人は集まってきます。
そして、居心地のいい人からは離れていかないでしょう。
そういう場を作ると、人と人が集まって、
コミュニケーションをとって、
儲かるという字が表すように、プラスになっていきます。

いかに自分と自分のビジネスを好きになってもうらかが出発点です。

この居心地についてはまた書いていきたいと思いますが、
長くなりましたので今回はこの辺で。。。
みなさまのご参考になれば嬉しいです。

それでは最後に恒例の
今日の水書き書道のコーナーです。
今日の草書はこちら!
何の漢字でしょうか?
ふだんあまり書かない漢字かしら?
ヒントはお正月!

正解はこちら!
まずは行書で

次に楷書で

でした!

「千字文」をお手本にしていますので、
ふだん私たちが書いている漢字より一画多いですね。
ご了承くださいませ。


今日も最後まで読んでいただきありがとうございます💕

おやすみなさい⭐

この記事が参加している募集

至福のスイーツ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?