見出し画像

#9マルタに行って気付いた!

アラビア語は、チンプンカンプンだが「مالطا」で「マルタ」らしい。これくらいなら書けそう。今回、ドバイの「Emirates航空」に乗って分かった。

Emirates航空で思ったこと:
①デザートに2食連続「生クリーム&ホワイトチョコ」みたいなのが出た!私は生クリームが大好きなので、1回目は「ヤッホー!!」って思ったけど、2回目は「ん?同じ?ソースがちょっと違うか」って感じで、日本の航空会社だったら、2食連続で同じデザートは出さないだろう…と思った。
「vanilla delice」かな?

②昔、アメリカン航空かドコかで食事の時に
「Fish ?or Meat?」ってCAさんがデカい声で叫んでいて「魚?肉?どっち?」って感じで笑っちゃったけど、
Emirates は丁寧に「お食事ですが『ビーフミートボール』レモンとハーブバター、グリル野菜、マッシュポテト添えか、『チキン照り焼き』ご飯、油揚げ、かぼちゃ、にんじん、スナップエンドウ、ごま添えのどちらにしますか?」なんて聞いてくれるので、聞き取れたワードを選択するのがちょっと難しくて、息子と「どっち?」みたいに迷ったりしてた。
アメリカン航空方式は、英語が難しい人に優しい!

③窓側に座ると、トイレに行くのに通路側の人の上をジャンプしないといけない。通路側の人が起きていれば、両脚を上げて(体がデカくなくて、柔軟性がある人)くれたり、一旦立ち上がって、私のことを通してくれるけど、
寝ている場合は、起こしたくなければ、私は靴を履いて、手前の椅子から、左手で寝ている人の座席の背もたれ、右手で前の座席の背もたれを持って両脚でジャンプして通路に飛び降りないといけない。
みんな、そんなコトしないのか?こんなコトしないといけないはずはないけど、私はそんなコトをして、デッカイ黒人さんと背が高い女性を飛び越えた。

さて、今回、師匠に西は「凶方位」と言われ、南が「吉方位!吉方位に行けば、運勢が正常化する」と言われた。私は「運勢は既に正常な気がするから、凶方位に行っても大丈夫」と思いこませて「真西」に行ってみたが、生活が「正常化」するってことは強く実感した。

①痩せたい人は少々過酷な場所へ行くべし。
今回、体調を崩し、それでも寝ているのが勿体なくて、動き回ったが、ホントに少しでも体調を保つべく、体に良いことしかする気になれなかった。すると、スイーツを食べる気になれなかった。ギリシャヨーグルトとかスムージーは喜んで飲み食いしたが、通常大好物のチョコレートケーキなど食べたくない。消化に体力を使いたくない。夜にいっぱい食べて睡眠に影響させたくない。大好きなチョコレートフラッペも「今は止めておくか」と思った。

日本にいる時は心身ともに余裕があって、甘えてるんだ…と気付いた。過酷な場所に行けば、体に良くないモノを食べる気になれない…

ん?もしかして、歳をとると、日本にいても「体調を崩さないように」って思って、どんどんヘルシーになるのかな。有り得る。

②余計で不要なクセをしなくなる。
私には、白髪チェックのクセがある。どうせ染めるんだし、そんなコトする必要ない。って言うか、そんなコトすると、ほぼ無くて羨ましがられるレベルなのに、オデコにシワを寄せたりして、その方がずっとダメージがデカい。
そんな余計なコトを一切しなかった。よく見える鏡が無いからか、時間があったら情報を調べたかったからか、アホなクセは出なかった。グレート!

③自意識過剰がなくなる。
いつも人には「大丈夫!」って言うが、案外自分の脚のセルライトとかは気にする。しかし、マルタの人は、すんごい美しい系の人もいるけど、「アラ、出しちゃうのね」って人も山ほどいる。日本人のセルライトなんて、全く気にするレベルじゃない。
私の親戚や友人で国際結婚をしていて、外国に住んでるママ達もビキニとか着ちゃう。日本だと「いや、ビキニって年齢じゃ…」って思うし、男達にも「オイオイ、それはナイよ」とか言われるけど「他人の目なんて気にしない~」ってのが理想ではある。

ま、生活が正常化してました。余裕が無いってのも時にはいい。

あ、持参してた勉強本を一度も開かなかった!帰りの飛行機でも映画とか見たかったし。
完全な頭の切り替えにもいい。

まとめですが、マルタは良いトコです。景色がいい。人がいい。食べ物もいい。散らかってるトコもあるけど。
ただ、行く時期は選んだ方が良さげ。ドコかのサイトで「7月末もお勧め」って書いてたけど、ソレは無い。7月中旬には「蚊」がいっぱいいたらしい。7月下旬は蚊もいなくなるほど暑かった。
⤵Alexは「1月~5月末がいい」って言ってる!

やっぱ、旅は、なるべく調べてから行った方がいい。
全然調べないで行っちゃった旅もいっぱいあるけど、それもそれでいい気もするけど、限りある時間を満喫したい!って思うなら、やっぱ事前に調べておいた方がいい。ガイド持参も安心ね。
今回、グロッキーな私に、長男が「〇〇で食べるトコ調べて」とか言ってきて「食べる気しない私に調べさせるのね…」と思った。

ま、スッカリ元気になったから、いいですけど、やっぱ健康第一ですね。
次は、南の青ヶ島か、方位は無視してセドナに行きたい~

旅はいい!
あ、帰りの飛行機で会った「東大に行く」って言ってた美女は元気かな~?

「花火は最高!」ってホテルのAlexeiが教えてくれた。


この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,225件

重くなってしまった、人の気持ちを、ちょっとでも軽くしようと動いています。 土台作り中なので、サポートいただけると、とっても有難いです!! 「ただ相手に与えるだけではいけない 相手からも もらわなくては」ゴッホ 何かもらってもらえるといいな。