マガジンのカバー画像

広報で活躍するみなさんのお役立ちnote

39
私が広報を始めてから今まで、「これは有益すぎる…!」「広報として知識レベルアップした…!」と感じたnoteをまとめています。 勝手に追加してしまっているので、削除されたい方はご連…
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

「一人前の広報PR担当者」になりたいんだけど、そもそも広報PRの「一人前」ってなに!?

「一人前の広報PR担当者」になりたいんだけど、そもそも広報PRの「一人前」ってなに!?

こんにちは、ディアメディア広報担当の鶴見です。

ディアメディアは5月から、「コンテンツデザインマスター+プロ講座」をはじめました。私も新米広報PRとしてこの講座に加わりながら、「一人前の広報PR担当者」になるために、そして「PR脳」を手に入れるために、広報をイチから学んでいます。

せっかくなので、その講座での学びをこのnoteにも残していこうと思っています。

と、その前に。
一人前の広報PR

もっとみる
9割の社員に読まれる社内報の育て方

9割の社員に読まれる社内報の育て方

初めまして。株式会社ベーシックというSaaSとメディアの会社で広報を担当しているおくだ(@OKYO000)と申します。私は昨年11月より2代目編集長として、弊社の社内報「b-ridge」を運営しています。

最近、採用広報が話題となるなかで、社内広報に注力すべき、という声も聞かれます。

そんな流れのなか、弊社では採用広報の前に社内広報を強化すべきと考え、昨年8月より実践してきました。

今回は、

もっとみる