見出し画像

#地域のバトン を noteやXにて繋いでいきたい

6月になりました。
2024年もあっという間に上期の決算月です

なんて、ちょっとビジネスライクに言ってみましたが
やす@衰退国の地方サバイバー魂 は
別に普段通り平常運転の予定です😅

これまで約半年続けてきたnoteでの発信活動に
Xを絡めた新しい取り組みを始めてみました。

Xにて #地域のバトン というハッシュタグをつけて
noteで見つけた気になる地域関連記事をシェアしてみるというアクションです。


もともとnoteを始めたきっかけとして、
身の回りの地域のことに悪戦苦闘されている
いろいろな日本中の現役世代の発信を知りたいという気持ちがあったため

(ちょっと変わっているかもしれないですが💦)

日常的に、地域関連の記事は読み漁っており
このいろいろな方のnoteを読み漁る活動を
自分の中だけに貯め込まずに、
何か循環するサイクルを生み出していきたいなと思ってました。


とはいえ、
一つ一つをやす@衰退国〜 のnote記事にしていくとなると
さすがに作業負荷が個人では負えないレベルになるし

どうしたものかなぁと考えていたところ、

Xちょうどいいじゃん!と思い立ち
ものは試しに初めてみた感じです。


数日やってみた感じだと
大体1日に2~4記事程度をツイートするペースでいけそうなことがわかったのですが

すでにX発信した記事が10をこえる状況になってきたため
これ、何かにもまとめないとすぐに履歴が追えなくなるぞと💦

ってなことで、
noteのマガジンと掲示板にも収録していくことにしてみました。

マガジン「#地域のバトン X投稿記事まとめ」👇

掲示板「【地方サバイバー魂】活動事例集」👇

マガジンに収録されるのは記事単体であり一言コメントなどは残りませんが、
掲示板には一言コメントとともにリストアップされてます。

掲示板の閲覧はメンバーシップ外の方でも可能なのでぜひ覗いてみていただけると嬉しいです🌟


さて、最後の最後、今更ながら
そもそもの話ですが😅

そんな発信をしている「やす@衰退国の地方サバイバー魂」って誰?って方には
こちら、やす@衰退国〜が地域でやっていることを書いた第1弾記事となります👇

後半のリアルな部分以外は無料で読んでいただけますのでぜひ一度覗いてみていただけると嬉しいです🌱


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました



★★★★★★★★★★★

2つの共同運営マガジンを運営してます!
ついつい応援したくなっちゃう投稿者が勢揃い!
一緒に盛り上げてくれる新規参加者も引き続き大募集中🌟
ぜひ覗いてみてください♪

★ワーママワーパパ共同運営マガジン始めました


★[非公式]ジブン株式会社共同運営マガジン始めました




おかげさまで


やす@衰退国の地方サバイバー魂 の
チャレンジしていきたいこと

このnoteを通じてどんどん明確になってきました✨

30代〜50代の現役バリバリ世代のあなたに聞いてみたいことがあります
👇こんなこと、考えたことありませんか?

■□■□■□■□■□
▶︎地域のつながりやコモンズ(共益財)の運営が今後重要になってゆく気はしている

▶︎でも、仕事の現状や地元組織の運営状況だと参加には困難がある ☠️

▶︎結果とてもじゃないけど今は、自分は関われる環境ではない 😅💦
■□■□■□■□■□

もし、これらのことが気になったことあるようなら
まずは、小さな身の回りのことに意識を向けてみるのも
一つの準備かと思ってます。

◯年後、身の回りの 好きな人々/大切な人々と、幸せに過ごすために


Xやスレッズでも発信中

内容としては、地域の共益財をいかに
メンテナンスしていくか?引き継いでいけるのか?を
投稿してます。日本中の同じような意識を持って日々小さくとも頑張っていらっしゃる普通の現役世代や子育て世代の方々と繋がっていければと思ってます。

最近のマイブームは地域のことを頑張っている人たちへ向けて
#地域のバトン というハッシュタグをつけて発信してみること

ぜひ、アカウント登録してもらって、
いいね💖やコメント、リポストなど押してもらえると嬉しいです。

>> stand.fmも毎日配信中!
https://stand.fm/channels/63c7f92e11abafd6479bdfc5

>> Xも更新中!
https://twitter.com/yasu_survivor

>> Threadsも更新中!
https://www.threads.net/@yasu_survivor


#毎日note #毎日更新 #コモンズ #共益財
#移住 #地方移住 #PTA #町内会 #自治会
#ワーママ #ワーパパ #子育て世代 #40代

#地域のバトン
#ジブン株式会社マガジン

【地方サバイバー魂メンバーシップへぜひご参加ください!

▼こんな人におすすめです😁(来てほしい)▼
✅子どもが成長していくこれからの地域に心配事がある親御さん
✅地方在住、地域も自分もハッピーなより良い在り方に興味ある方
✅都会から地方移住を将来考えている方

お互い、親身に話を聞きながらも あくまで一線は引いていたり、損得関係がないフラットな関係だったり、そんな相手と話をできる そんな場所がこのメンバーシップコミュニテイになれればいいなと思ってます。

130円のニュースレター&【地方サバイバー魂】事例集掲示板プランでは、初月無料もやってますので是非お試しください

ここから先は

0字

お互い色々あるけれど、明日も一日頑張ろうぜ の"お気持ち缶コーヒー"をいただけますと大変励みになります! もちろん、スキやフォロー、コメントの形でのお気持ちも全力でお待ちしております!