見出し画像

『睡眠で悩んでるそこのあなたに必見』睡眠の質を上げる方法5選

皆さんお久しぶりです!やすです!

久しぶりに記事を上げるのですが見て下さると嬉しいです!

今回上げようと思った理由は睡眠の質が上がらず悩んでいる子がいるのですが他の方たちもそー言った悩みがあるはず!!
僕自信も自分のビジネスとして動画編集を始めたのですがそこで夜更かしもしながら睡眠を疎かにした結果、全く仕事に集中出来なくなり最終的にはあさんぽをしてる時に気づいたら倒れていて起きたら病院のベットに居ました。

そこから睡眠の大切さを知り色々と調べて実践した所、驚く事に睡眠の質が上がりそのおかげで仕事などでちゃんと集中出来るようになりました!

実際に調べて実践して良かった5選をまとめました!
僕が参考にしている方はスタンフォード大学、神経科学者のアンドリューヒューバーマン博士です。


朝起きたらなるべく早く日を浴びる


起床後1時間以内に少なくても5分〜10分、外に出て日を浴びましょう。
ベストは15分ぐらいです。日を浴びる事によって体内時計がリセットされ正常に動いてくれます。
そして日を浴びてから約16時間後にメラトニンという物質が働きます。このメラトニンには睡眠の質を上げるのにとても重要な働きをしてくれます。人間はこのメラトニンが放出される事によって眠くなるのです。日を浴びるのが遅くなるほどメラトニンの放出も遅くなり夜更かしに繋がったり睡眠の質を下げる事になります。

補足で日を浴びる事によりセロトニンビタミンDが生成されます。
これらの物質は体やメンタルに様々な良い効果をもたらしてくれます。
リラックス効果ストレスの解消メンタルの安定免疫力の向上などがあります!
日を浴びるだけでこんなにもメリットがあるので騙されたと思って試してみてください!効果は絶大です!!

運動習慣を取り入れる


運動習慣をはとても大事なのは皆さんお分かりのはずです。
そこで僕がオススメするのが筋トレです!筋トレと睡眠は関係ないと思うかもしれないですがそんな事はありません。筋トレをする事によって筋繊維が傷付きます。すると身体は回復をしなきゃと反応をします。
人間の回復=睡眠ですよね、 運動をして疲れるから眠くなるのでより深い睡眠のサポートになります。

補足で運動をする事によって睡眠の質の向上の他にメンタルヘルスの向上にも繋がるという研究結果も出ています!
筋トレが1番オススメですが仕事が大変で時間が取れないという方も中には居るかと思います。そんな方は散歩だけでも十分に効果があるので試して見て下さい!

午後にはカフェインを摂らない


カフェインは睡眠の質をかなり下げるという研究結果が出ています。
カフェインは身体を興奮させる作用が含まれている為です。
人間の身体はカフェインを完全に身体から取り除くのに約8~10時間かかります。
よく、夜飲んでも寝れるから問題無いと言ってたりする人がたまにいますが身体は正直なので全然質の良い睡眠を取れていないです。なのでカフェインを取るのは午前中までにしましょう。
カフェインの入ってる飲み物、コーヒー緑茶紅茶などです。

補足で睡眠に良い夜飲んでもいい飲み物にカモミールティーというのがあります。
この飲み物の効果としては、神経系を鎮める効果筋肉の緊張の緩和身体が睡眠を必要としている時に良く眠れるように身体を整える効果があるので試して見て下さい。

寝る3時間前には食事を済ませる


人間は食事を摂ってから消化活動に入ります。
この働きは身体にとって物凄く負荷がかかってます。
消化には少なくとも3時間は最低かかるので絶対に寝る3時間前には食事を済ませておきたいです。
想像してみてください。体に物凄く負荷のかかる作業をしながら十分な睡眠を身体は取れると思いますか?取れないですよね。
少なからず人間は睡眠を取るのにもエネルギーを使っています。そこに消化という余分なエネルギーを使うと睡眠の質が落ちて十分に疲れが取れません。
なので必ずちゃんとした睡眠を取るためにも十分な時間を空けて下さい!!

寝る1時間前には部屋を間接照明にしてスマホ、テレビ、パソコンを一切見ない


寝る1時前は寝る事に全集中したいです。
寝る前にスマホなどの画面(ブルーライト)は良くないと聞かないですか?
良く耳にするかと思いますがなぜよくないのか、それは携帯の画面などの明るい光を浴びる事によって人間の脳はまだ昼間なのか?と錯覚を起こします。
錯覚が起きる事によって体内時計が狂い不眠症中々寝付けず途中で起きてしまったりして次の日スッキリしないなどの現象が起きてしまいます。
照明の明かりも関係してくるので間接照明に切り替える事をオススメします!

補足で寝る前には気持ちを落ち着かせるためにも読書などをするのをオススメします!

まとめ

僕自信これらを意識する事で睡眠が大幅に改善されました。この取り組みをする事によって睡眠以外にも健康な身体になったりメンタルの改善仕事、成し遂げたい事に最大限の力を使う事が出来るので良い事しかありません!
逆にこれらの習慣から長い間遠ざけると、良い睡眠が取れず長い時間、いろんな事に苦しめられる事になります。

これらの事はほとんどお金もかからずに簡単に始められる習慣になっています!
睡眠は人間にとって健康ハイパフォーマンスな毎日の基盤です。
質の高い睡眠を目指して最高な1日を過ごしましょう!!







この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,283件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?