マガジンのカバー画像

ほぼ日記のようなもの

47
ほぼ日…気まぐれで書き綴る私的なアウトプット
運営しているクリエイター

#ルーティン

朝は黄金の時間。寝起きを制する者はルーティンを制し、人生を制す

朝は黄金の時間。寝起きを制する者はルーティンを制し、人生を制す

それ、いつやるの?朝でしょ!

やりたいことがあるとき、それを朝起きてからすぐ(朝食を食べる方はそれまでの時間に)やるようにすると人生が変わります。これは断言しても良いです。

有名な経営者などデキる人は、その朝の時間にひとりでできる仕事をほぼすべて終わらせてしまうとも聞きますね。あとの時間は対人的な仕事やインプットの時間にすると。

人生は選択の連続人は1日に何度も選択を迫られ、意思決定を繰り返

もっとみる
[達成]1ヶ月連続ブログ投稿。エゴとコンプライアンスのあいだ

[達成]1ヶ月連続ブログ投稿。エゴとコンプライアンスのあいだ

ついに一線を越えました。

私事ですが、先月7月7日七夕より毎日アウトプットの目標を掲げ、ブログとTwitter(あと音声発信)の投稿を欠かさず行ってきました。そして、一昨日noteの30日連続投稿のバッジをいただきまして、昨日8月7日で1ヶ月記念日を無事迎えることができました。

いやー感慨深い。たった1ヶ月ですが、人生で何度も挑戦して心折れていたブログの習慣化がちょっとずつ身についてきました。

もっとみる
息をするようにブログを書く。習慣化の極意

息をするようにブログを書く。習慣化の極意

完全なる私事ですが、未来への資産となるストック型のコンテンツを貯めていくことと、自分の思考を整理するために、(結局何者かになるためか…)、毎日ブログ投稿を目標にして4日目となりました。なんとか三日坊主は卒業できた…

自粛明けにも心機一転少し続けていたのに、外に出る仕事が再開した途端、落ち着いた時間を作れず早速挫折しました。(過去にも何度かチャレンジしたことがありますが同じ結果に…)

ルーティン

もっとみる