見出し画像

今日はスマホが突然おシャカになったかと思えばメールも容量超過で送受信不能のハメに!

昨夜まではまだ生きていたスマホが、バッテリーの電源切れと思い充電をしようとしたけど、赤いラインが1本入っただけの残り容量無しの表示とスマホメーカーのSONYのロゴが交互に表示されるだけで、まったく充電不能に陥ってしまいました。😓

仕方がないので、復活させることをあきらめて、新しい機種に変えようと考えたのだけど、もう1台のスマホで用は足りるし、2つの電話番号だけが使えればいいわけなので、格安のスマホを探すことにしたんですよね。

そこでネットで検索しているうちに、中古スマホの中でも新品同様のキレイなスマホ本体が購入できるサイトを、目ざとく見つけてしまったんですよ。

で、どうなんかなぁ・・・・と、少し不安になったけど、販売されている機種ごとに見ていくとこれがなかなかキレイな状態のスマホなんですね。

それで、手持ちのもう一台の新しいほうと同じ機種を探してみると、2018年秋に発売された機種で、やや小ぶりの姉妹シリーズの機種を見つけたものだから、使い勝手もわかっているし、それを購入してみることにしました。

代引きで購入したのですが、到着は12月の5日か6日だということで、それまでの電話連絡が不能になってしまうのは仕方がないと諦めます。

購入したサイトはこちらの「にこスマ」というサイトです。😭

にこスマで購入決済後の画面をスクショしておきました


上記のスクショの通り、送料無料で税込み価格が15,000円でした。🤗
デザイン的にも歴代のXperiaの中でもお気に入りのタイプなので、満足しております。

あとは到着後にデータの移し替えにdocomoショップに行く必要があるのですが、それが少しめんどくさいですね。😓

購入手続き時に登録したメールアドレスの受信先へ、認証のメールが届くというので、メール受信ボックスを開こうとして、受信ボックスが容量オーバーという異常に気づいたというわけです。

メールの受信ボックスが容量超過になっており、にっちもさっちもいかない状態になっていて、復旧させようとやっきになって調べているのですが適切な対策を教えてくれる情報が無いのですよね。😰

どの情報もいまいちで、そのようにやってみても改善されないのです。
なので、こんな状況のままで放置状態なんですよ。

メールボックスの容量超過でにっちもさっちもいかず
困り果てているのでした


いずれにしろ、どうにかしないと困ったことになるので、何か方法は無いか手を尽くしてみたいと思います。


せっかくサッカー日本代表がスペインに勝って、決勝トーナメント進出を決めたというのに、なんだかなぁ~の一日になりました。

明日は「友引」で、今日は「先勝」の日だったのにね。(^_^)b


ってことで、今回は
今日はスマホが突然おシャカになったかと思えばメールも容量超過で送受信不能のハメに!」という、スマホもメールも送受信不能という日。😭
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

頼りすぎ  リスク分散  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>

<今週スキの多かったメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

今日やったこと

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b