見出し画像

サポート希望者にサポートする企画の締め切りを延長して予定人数になるまで受付中!

今回の記事は、現在メインアカウントのほうで行なっているサポート企画の案内告知になります。(^_^)b

当初のサポート企画の予定では、本日の午前0時を過ぎるまでが受付期間だったのですが、募集期間を定めずに予定枠の55名に達するまで、随時受付をするやり方に変更することにいたしました。^^

なるだけ多くの方にと考えているので、募集期間を設けるより、予定の人数枠いっぱいまで受け付けることにいたしました。(^_^)b

詳細は本日のメインアカウントのほうで投稿しておりますので、こちらの記事をご確認ください。

■サポート希望者55名にサポートします!


上記の記事にサポートの参加資格など詳細は記載してありますが、ついでなのでこちらにも記載しておきますね。(^_^)b

■こんな人にサポートします!

<参加資格>
1.これまでnoteの記事にサポートを受けたことが無い人
2.または未経験と似たようなサポート経験しかない人
3.金額の多寡よりも善意・好意を大切に受け止められる人
4.素直に「ありがとう」と言える人
5.弱い者いじめをしない人

以上の5項目のうち、とりあえず1と2をクリアしてもらえばと。
まぁ、なんてことは無い項目だけだと思うので、気楽に応募してもらえれば嬉しいです。(^_^)b

<サポート内容>
1.金額は、一律100円 
(※少ないですが気持ちをお受け取りください)
2.サポートの対象人数の枠は、55人までの人数限定
3.サポート対象者の固定記事または最新記事にサポート

<募集期間>
・応募締め切りは予定の人数枠に達するまで
ということですのでふるってお申し込みください

<サポート時期と実施>
☆サポート希望者の固定記事か最新記事に~順次サポートします
☆サポート希望者が55名を超える場合は、次回に持ち越しいたします
※お申し込みの都度、サポートを行ないますが多少の遅れはご了承ください

<応募方法>
☆肝心の応募方法は
☆この記事または他の記事のコメント欄に、コメント書き込みを行なう
※記事のコメント欄に「サポート希望」を書き添えてコメントする

以上になります。

みなさんからのサポート希望をお待ちしておりますね。(^_^)b


ってことで、今回は
サポート希望者にサポートする企画の締め切りを延長して予定人数になるまで受付中!」というサポート企画の案内告知でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

微笑みの  輪が広がって  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>

<今週人気のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#X日間やってみた

5,516件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b