見出し画像

たくさん歩く(治水神社) #286

自己ベスト更新

7月18日。
この日は朝4時に起きて、7時から三重県の四日市でゴルフ。
4月に買ったゼクシオの中古のドライバーでコースを回るのも3回目。

つい最近までスコアが120台ばかりで自己ベストも15年ぐらい前に出した103だったのに・・・なんとなんと、この日は自己ベストが101

自己ベストを更新!

あと少しで90台・・・

こうなるとお昼もちょっと豪華にね。
トンテキですよ!四日市トンテキ。

朝7時からだとゴルフが終わったら、お昼ごはん


ちなみに101になって喜んでいたのですが先日、8月6日に100が出てさらに自己ベストを更新できました。
ドライバーさまさまだなぁ。中古のくせにとてもいい働きだ!😁

120台だった頃は、運動神経の悪い自分が90台なんて出すはずがない。
そう思っていたのだけど101、100が出てしまったら、そのうち90台が出てもおかしくないと信じよう。
きっとマグレじゃない。

残り1ヤード、最後のパターでまさかダフるとは・・・(泣)

治水神社

ゴルフがお昼に終わったので、帰り道に木曽三川公園に寄ってみました。
駐車場のそばを流れているのは清流「長良川」です。

長良川の向こうは愛知県。

後ろを振り返ると水と緑の館・展望タワーが見えます。
遠くからもよく目立つ建物。

そんな堤防を上がると左手に治水神社の看板。
行ってみよう。

治水の神社とか珍しいですね。

幕府が宝暦3年(1753年)、薩摩藩にお手伝い普請を命じる。
947名で工事開始。
幕府の迫害や侮辱などで自害したもの53名、病死したもの33名。
宝暦5年5月25日、総責任者だった平田靱負ひらたゆきえは藩主への報告を副責任者に託して自害したらしい。

ここではその平田靱負が祭神として祀られている。

この地域の発展に尽力してくれた人を祀ってるわけですから、お参りしておかねば。🙏

千本松原

ということで、治水神社にお参りしたあとはちょっとだけ境内を散策。

薩摩義士の像。この地域の人たちは薩摩に深く感謝してるわけですよ。

入口の方に歩いていきます。

もっとも入口からくる人なんていないんじゃないかな?
これより南は堤防道路で、家もないし、歩いてくる人もまずいない。

使われないだろうと思われる入口

汚れきった看板が物語る。
っていうか、ここも水に浸かる可能性あるんだ?!
(堤防よりちょっと低いから)

何度も水に浸かったのかも

治水工事のあと堤防には1000本の松が植えられたので、この辺りは千本松原と呼ばれています。

昔、じいちゃんとこの辺りに来て、シジミを取ったりカニ(食べられない)を取ったりしてましたよ。

寂れた隼人橋。
左には揖斐川。川の向こうは三重県です。
昔はキレイな景色が広がってたときもあったのかな?

もうやってなさそうですね。隼人丸。
水族館だったの?!いったい何があったんだろう。気になるなー。
ちなみに川の向こうは三重県です。

さて、あちらの方向を目指しますか。

道端で座り込んでカメラを構えてる人がいたので自分も見てみる。
なんかいる?!

でかい・・・鳥だ。ダイサギ?
たくさんいるけどキレイに撮れない。😅


そんな感じで木曽三川公園の中に入っていきます。

続く

#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #旅のフォトアルバム #写真

#岐阜県 #海津市 #三重県 #四日市市 #ゴルフ #自己ベスト #ドライバー

#四日市トンテキ #木曽三川公園 #治水神社 #平田靱負 #宝暦治水工事

#薩摩藩 #ダイサギ

この記事が参加している募集

404美術館

旅のフォトアルバム

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)