見出し画像

京都で近づけない「薬祖神祠」スクナヒコ×神農×ヒポクラテス=神仏西洋習合?【京都ツウシリーズ】【新京極寺町シリーズ】

「やくそじんし」と読み、薬の神様ですね。薬の神様と言えば出雲
オオクニヌシの相方・スクナヒコになるが・・・。神農もいる。そして、ヒポクラテスもいるので、神仏西洋習合か(造語)!?

変更履歴
2024/09/30 初版


▼HP▼アクセス

京都府京都市中京区東玉屋町

▼祭神・本尊と脇時

  • 少名彦命

  • 神農

  • ヒポクラテス

▼見どころ

  • 二条通というのは京都の薬屋の通り

  • 江戸幕府公認の薬種街で、80軒ほどの薬屋や薬問屋さんが同業者町をつくっていたらしい

  • 薬屋が昔から祀っていた神社

  • 1858年、「薬師講」として神農を祀った新しい神社

  • 中国の薬神と呼ばれる「神農(しんのう)」を祀り創建

  • 医療と医薬品事業に係る商売繁盛にご利益がある

  • 1864年、蛤御門の変で二条の薬業街が焼失

  • 1880年、再建し、西洋医学の祖とされるギリシャの哲学者『ヒポクラテス』を合祀

  • 明治39年に現地に遷座

  • 毎年11月には「薬まつり」が開催される

 本殿は奥にありガラス張りになっているため直接見れないし、中に入れない。ガラスの向こうの奥の方にもう一つ鳥居があって、そのまだ奥に本殿がある。どうにかして入れないものか・・

 あまり知られていないのかな。。。

▼メディア情報

 やっぱ、薬関係の人には有名なんですね。大阪の道修町は製薬会社の本社が多いのだが、そこの人は知っているっぽい。

これ以降は本NOTEの下にあるコメント欄で追記します。

▼旅行記

京都全体の旅行記は次の通り。

▼セットで行くところ

新京極通と寺町通の神社仏閣。

▼仏像展


#京都
#京都市中京区
#京都旅行
#烏丸四条五条シリーズ
#京都ツウシリーズ
#京都十二薬師霊場シリーズ
#京都ツウシリーズ
#新京極寺町シリーズ
#薬祖神祠
#スクナヒコ
#神農
#ヒポクラテス
#神仏西洋習合
#京都ツウシリーズ
#新京極寺町シリーズ
#薬の神様
#京都
#京都市中京区
#少名彦
#神農
#ヒポクラテス
#薬屋
#薬師講
#薬まつり
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#旅行記
#やんまあ神社仏閣
#わたしの旅行記
#一度は行きたいあの場所
#人文学
#京都旅行
#烏丸四条五条シリーズ
#京都ツウシリーズ
#新京極寺町シリーズ
#京都二条城・御所シリーズ
#旅行・おでかけ

#京都神社仏閣シリーズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?