マガジンのカバー画像

99.特別公開/祭り/御開帳

22
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

★秘仏★90年ぶり次回未定「円教寺」ロン毛聖徳太子「斑鳩寺/鶴林寺」トリプル同時公開【播磨シリーズ】

★秘仏★90年ぶり次回未定「円教寺」ロン毛聖徳太子「斑鳩寺/鶴林寺」トリプル同時公開【播磨シリーズ】

90年ぶりに四天王立像が本来のチーム釈迦に復活!ということで奥秘仏の如意輪観音坐像公開した『円教寺』と超レア!ロン毛の聖徳太子像こと「植髪太子像」を『斑鳩寺』と『鶴林寺』が御開帳!!!
 植髪太子像は超レアです!特に斑鳩寺は衝撃でした。実は、聖徳太子展で、鶴林寺の植髪太子像は見仏していたので、大きさや雰囲気は同じだろうと想像していたのですが、大きかったです。

▼秘仏情報円教寺(書寫山圓教寺)

もっとみる
★仏像展★福井市立郷土歴史博物館『福井の里山 文殊山ゆかりの神仏』

★仏像展★福井市立郷土歴史博物館『福井の里山 文殊山ゆかりの神仏』

近年は気軽にハイキングが楽しめる里山として多くの人に親しまれている文殊山。一方文殊山は、奈良時代の名僧・泰澄が開いたとされる「越前五山」の一つに数えられる霊山であり、その山麓には文殊山信仰の拠点である楞厳寺をはじめ、数多くの密教寺院が栄えていたと伝わります。本展では、文殊山ゆかりの仏像を中心に展示し、文殊山の深遠な歴史と信仰を紐解いていきたいと思います。(公式HPより)

変更履歴
2023/09

もっとみる