マガジンのカバー画像

タメになる!を支援する

81
無料で読めるマガジンになっています!「これはタメになる!」と思った事を多くの人にも共有したくて記事を作成していきます。自己ツッコミを入れつつ読みやすくしているので是非読んでみてく…
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

悩みを円満に解決に導く方法が明らかに!

ども、もっちです。

友達や子供、はたまた生徒等々人と何か意見を言い合うと最悪の場合ケンカに発展!なんて事もありますよね。

だから、人との意見交換が苦手なんて人もいます。

しかし、それはうまい話し合いの方法を知らないからに他なりません。

もったいないですよね?逆に知っていれば、相手とより良い関係を作る事もできるというのに・・・

という事で、今回は相手との相談を円満に進めていく手順を話してい

もっとみる
これっていじめ?それとも自立?

これっていじめ?それとも自立?

ども、もっちです。

今日は今どこかで孤立したり、いじめられてたりしても気にする必要ないよって話をしていきます。

まず、自分も経験あるんで分かるんですけど、当事者になると急に世界が狭く感じますよね。

どうすれば、この憂鬱な世界が終わるのか?とか考えちゃうわけです。

でも、大人になってみればなんのその!

当時ぶいぶい言わせてるやつも、傍観者も等しく凡人です。回りの魅力あるやつに媚びへつらうだ

もっとみる
「新卒の価値」今は昔の物語

「新卒の価値」今は昔の物語

ども、もっちです。

今回は、「大学まで出ればいいや」という安易な考えをしている親と現役学生をガツンを揺らしてやろうと思います。

「いや、お前も大学生じゃん!」ってツッコミありがとうございます。もしくは「活躍してる大学生も多いよ!」とか意見ありそうですね。

まず前提として

当たり前ですが、大学生はピンからキリまでいます。しかも大学卒業生の数が多すぎて処理するのも一苦労な企業も多いと思います。

もっとみる
自販機が置いてある経済の仕組み

自販機が置いてある経済の仕組み

ども、もっちです。

今回はあなたの近くに置いてある自販機は、誰がいくら稼ぐ仕組みなのか?

気になりますよね。

じつは、今すぐあなたも稼げるかも?そんな仕組みが自販機にはあるんです。

まず、自販機は設置する会社と、その土地を貸しているオーナーと両方が儲けています。

会社は、飲料の販売益で儲けています。これは分かりやすいですよね。

今回はオーナーに注目して話していきたいと思います。

オー

もっとみる