マガジンのカバー画像

ゆうメンタルクリニックと僕の青歴史

136
ひきこもり歴20年「ゆうきゆう」に影響を受けています。
運営しているクリエイター

#ゆうメンタルクリニック新宿院

「HIFU」って何ですか?

「HIFU」って何ですか?

旺盛な好奇心ゆえに、HIFUの画面をしっかり見てしまった。中の人が体験した写真の人数が多いでござるなぁ・・・

職場でHIFUを配布したでござるなぁ

男子もシュッとしておるなぁ・・

ゆうきゆうが、絵のうまい人に下手に描いて!と依頼する話

ゆうきゆうが、絵のうまい人に下手に描いて!と依頼する話

この話ほんと、そうだなぁと思いました。ちゃっちゃっと素早く描いているのにバランスとか、余白とかが安定しているから見ていて心地よい。

絵の上手い人に「下手に描いて」とお願いしてみるというその、発想も面白いと思ったでござるよ。

ひきこもり体質はうつるのか?

ひきこもり体質はうつるのか?

引きこもりには、引きこもりの友達が多い?

それはないな、友達がいるならひきこもらないからな

ひきこもりは永遠ぬ!

類似性による親近効果というのがあるらしいが

ひきこもり女子は努力してないように感じる武蔵小次郎

オマエモナーって確かに聞こえたでござるよ。。

「感応精神病」という言葉があります。あなたの友達や家族が「うつ」の場合、あなたも「うつ」になる可能性が高いかもしれないので注意してく

もっとみる
よし!「脱、劣等感」で行こう!

よし!「脱、劣等感」で行こう!

劣等感から目をそらすのではなく、劣等な自分を認めてからの「行動」なんだな。

認めるよ。

社会に出て思ったよりモテなかった俺

社会に出て思ったより仕事できんかった俺

社会に出て思ったより偉くなれなかった俺

社会に出て思ったよりくだらん仕事しかしてない俺

で、だからどうするって方向を向こうと思った

武蔵小次郎