子どものごっこ遊びは、絶対に好きなだけやらせた方がいい。
ごっこ遊びは2歳くらいから始まるといわれており、およそ小学校低学年までは子どもが好む遊びだそうです。
で、結論から言いますと、ごっこ遊びは絶対に好きなだけやらせてあげた方がいいそうです。
これ、知っておいて本当によかった…!
知らなかったら、タイミングを見て切り上げさせていたかもしれません。
参考にしたのは「自分で決められる子になる育て方ベスト」(柳澤綾子)。
ついに後追いから卒業?
子どもは現在2歳2ヶ月、最近ごっこ遊びをするようになりました。
今までとは遊び方がガラリと変わり、ひとりで集中する時間が増えて、大変だった後追いからも卒業したような感じがします。
(後追い中のごはん作りの試行錯誤はこちらから…☟)
ずっとひとりでブツブツ言いながら、一人二役をしていたり。
自分が体験したこと、youtubeで見たお店屋さん、いろんなものを自分の中で消化して再現している。
特別なおもちゃがなくても、それは車になり、滑り台にもなる。
ファンタジーの中に生きているんだなぁと、見ていて感心します。
空白の時間をより大切にしたい。
以前、空白の時間をより大切にしたいと思うようになった、ということを書きました。
ごっこ遊びをやるようになったことも大きいです。
好きなだけやらせた方がいいと知り、途中で止めないように気をつけています。
ごっこ遊びのメリットは?考える力を伸ばす。
ごっこ遊びをやるメリットとは?
研究の結果、ごっこ遊びをたくさんして育った子の方がコミュニケーション力や思考力が高まるのだそうです。
忙しいときは、一日15分だけ捻出して、一緒にごっこ遊びをする。
「ママも一緒にやって!」というときも多くあります。
そんなとき、忙しい日々の中でどうやって付き合えばいいのでしょうか?
今日からできることとしては、時間を区切ることがよいそうです。
一日15分だけ捻出して、一緒にごっこ遊びをする。
15分という短い時間であっても、さまざまな能力を伸ばすためのいい習慣になるそうです。
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
マガジンを作りました。よかったらフォローしてください◎
☟記事一覧はこちらから☟
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?