見出し画像

こどもの習い事。ベストな数は「2個」。

子どもの習い事の数。
何個がベスト?


様々な研究から、およそ「2個」だそうです。



参考にしたのは「自分で決められる子になる育て方ベスト」(柳澤綾子)。

年間500本以上読んでいる世界の最新・最先端の科学論文から「自分で決められる子になる」ために、現時点までの研究で間違いないと思える内容が凝縮された一冊。



大切なのは、現状を把握できて、余白の時間を確保できること。

・子どもには現状を把握したり、課題や目標を設定したりする時間が必要。
→毎日次から次へと習い事や課題に追われる日々を過ごしていると時間が足りなくなってしまう

・すべての子どもにとって2個が最適な数とは限らない。
子どもが現状を把握できて、余白の時間を確保できることが大切
→習い事の種類によっては週に何日も通う必要があったり、毎日家での練習が必要な場合も

・「子どもの想像力を高める」という意味でも、何もない時間や空間が大切な役割を果たす。
たくさんの習い事や塾に忙殺されてしまうことは、おすすめできない
家庭の方針や子どもの自主性とよく相談し、習い事は精査して決める。


子どもの様子を見ていると、確かに2個までがいい気がする。

こどもは今2歳2ヶ月。
習い事の数は1個で、体操教室に通っています。
これはとてもハマっているようで、毎回楽しんでいます。

これまで子どもの様子を見てきて、2個までがよさそうだな、と何となく自分も思っていたところがありました。


2歳になって、空白の時間をより大切にしたいと思うようになった。

2歳になり、時間が決められたような予定は、なるべくない方がいいな。と思うことが増えてきました。

本人が「今」やりたいことは、その日によっても違う。
集中して遊んでいて、声をかけて中断させたくないときもあります。

本人が好きそうなものを提案して「行ってみようか」と声をかけると、今のところは「いってみる〜」ときてくれることが多いですが、遊びの途中での提案だと「いかない」というときもあります。


本人の選択に委ねないと、逆に自分が大変。

そして、今までとはガラリと変わったこと。

例えば公園にいく場合。
本人が「おさんぽにいく」「お砂場する」と自分で決めたときじゃないと行きたがりません。
「じゃあ行こう」となっても、お出かけの準備をしていて少し時間が経つと、その間に他に興味が移り、もう「いかない」になります。

今までは「寝起き、即公園!」とか、夜でも外に出たくて泣く、のような時期がありましたが…。笑

ごっこ遊びや工作、歌や踊りのyoutube…
おうちでできて、本人が好きなことが、他にも増えたからなのかな?と思います。

だから、本人が楽しめない習い事を選んだ場合「行かない」と言うようになるんじゃないかな、と思っています。

そして結果的に、本人の選択に委ねないと私も大変です…。(無理やり連れて行くのは格闘になるので)
だから、習い事の選定には慎重になります。


習い事でお友達の存在は大きい。

あと、習いごとを楽しめるか?でいうと、お友達の存在が大きいようです。

2歳でもうそんな風になるんだなぁ…とびっくりしています。

体操教室は仲良しの子が一緒なので
「今日は○○ちゃんもいるよ〜」というとノリノリ。笑

レッスンが始まるとそれぞれで動いていますが、友達がいるということが、嬉しいみたいです。

私もその気持ちはよくわかります。
友達がいる習い事は楽しかったし、長続きしました。


逆に誰も友達がいない習い事は、面白くなくて早く辞めたかったです。笑
(親が辞めさせてくれなかったので、渋々続けていたのですが…)


金銭的な問題も。体操教室は年1.5万。リトミックは年8万。

習い事の数を絞るのは金銭的な問題もあります。
何にお金をかけるか、は難しいところ。

例えば…

今通っている体操教室は、年間約1.5万円。
先日体験に行ったリトミックは、年間約8万円かかります。

金額だけでいうなら、その差は大きいです。

とはいえ、いろいろ調べたり、リトミックを習っているお友達の話を聞いたりして、やはりリトミックの習い事っていいなぁ…と。

私はついつい0か100で考えがちなのですが、
まずは今年度とか、3歳までやってみる、というのもよさそうだと思っています。

全体の中で「何にお金をかけるか」を決めて予算を立ててから始めたいと思っています。(子どもに関するお金の話もまた書きたい!)


リトミックの時間がある幼稚園にするのもよさそう。

そしてリトミックなど本人が興味がありそうなカリキュラムがある幼稚園にして、習い事はそこでやめるかもしれません。
(本人がより学びを深めたそうであったり、他のものに興味が出た場合は再検討)

幼稚園選びは、今まではいわゆる「のびのび園」と呼ばれるような、カリキュラムがない園を検討していたのですが、歌や踊り、体操や工作の時間、そして先生から学ぶことがすごく好きみたいなので、そっちの方が今のところ本人に合っているかな?と思っています。

幼稚園は預かりが4~5時間なので、お迎え後に自由に外遊びをする、という方向性で現状考えています。

この辺りは語り出すと長いので…また書きたい!


【お知らせ】習い事について調べたことをマガジンにまとめました。

習いごとについて、これまで本を読んだり、人に聞いたりして調べてきましたが、一つのマガジンにまとめました!

特にリトミック、ピアノについて。
今後はバレエやダンスなども載せて行く予定です。
今回の記事のように、習い事の数なども。


こちらから一覧で見れます。フォローもぜひ◎


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?