見出し画像

散歩で脳の膿を出す。

どうも、センサールマンの山﨑仕事人(ウォーカー)です🐈

本日の記事は「自分の内面と向かい合う時間を設けないと濁っちゃうよね!」みたいな、だいたいそんな感じの内容です。

今日みたいな記事が好きだよという方は是非スキボタンを押してってください!
スキの数が多ければどんどん書きたいと思います!

散歩を再開しました

引っ越しから半月ほど過ぎまして、ようやく少しずつ生活リズムが“日常”になってきました。
まだ不慣れなこと・イレギュラーなことも多いですが、まぁほぼ日常といったところです。
(これ書きながら思い出しましたけど、去年の今頃も同じようなことを言ってましたね。)

というわけで本日から散歩を再開させました。

引っ越し前はだいたい毎日散歩をしてたんですね。
15分~60分くらい。
朝によめにゃん(妻のこと)が仕事に行くタイミングで一緒に家を出てグルっと歩くというのがルーティーンでした。

が、引っ越し後やらないといけないことが多くて生活リズムが乱れちゃったりで、全然やれてませんでして。
本日ようやく再開しました。

散歩中にアイディアが生まれる

散歩が大事なんですよ。
ネタもそうですし、このnoteの記事もそうですし、今後の活動についてもそうですし、散歩中に考えて散歩中に思い付くことが多いんです。

散歩中は基本ラジオやYouTubeなどを聞いたりはしません。
スマホもあまり見ません。
ただ黙々と歩きます。
黙々と歩いていると考え事が捗るんです。

家にいたらダメなんです。
パソコンやら本やらテレビやら、情報(誘惑)が多くて集中できません。

お風呂がその場になってる人もいるでしょうが僕はあんまりです。
すぐのぼせちゃって脳があんまり動きません。

以前は自転車に乗ってる時が良かったんですが今はダメです。
年齢と共に集中力が落ちてきてるので考え事どころじゃないんでしょう。

脳に溜まった淀み

たぶん、自分の中に溜まった「疑問」とか「課題」とかと向き合う時間なんですよ。
必要以上の情報を入れないことで脳の隅っこに淀んでたそういうものがハッキリ見えてきて、考えられるっていう。

実際、この半月間ほど散歩ができてなかったせいか最近ストレスが凄かったんです。
それが今日の散歩一発で結構スッキリしたりもしました。

大事な時間です。


###登録してね

月額マガジン『山﨑仕事人の脳みそすっぽんぽん』登録してね!
https://note.com/yamashigo/m/m9eb008bc2910


【今後のスケジュール】
3月30日(水)『バトルZAライブ』
4月1日(金)『センサールマンのユカイRadio生放送』【無料配信あり】
4月2日(土)『昼寄席』
4月4日(月)『大阪に新劇場ができるぞ!劇場メンバーお披露目ライブ〜漫才師編〜』
4月8日(金)『大喜利ライブ チューリップちゃん』【無料配信あり】
4月11日(月)『センサールマンのユカイRadio生放送』【無料配信】
4月14日(木)『バトルZAライブ』
4月20日(水)『センサールマンの!!』【無料配信あり】
4月29日(金・祝)『昼寄席』
5月4日(水・みどりの日)『センサールマン単独ライブ センサールマン三世』
詳細はこちらから→https://note.com/yamashigo/n/n4b4c3c9e2ee1

画像2


よろしければサポート宜しくお願い致します!山崎さんは凄い貧乏なのでサポートしていただけると凄い助かりますし凄い喜びます!凄いです!