見出し画像

ベルウェール渋谷の評判・口コミ・採用まとめ~アルバイトの業務内容は?

はじめまして。現在、派遣社員としてコールセンターで働いている山川です。以前は大学を卒業してから一般企業に務めていましたが、激務で残業代もろくに出ず、休日は1日中寝てばかりな生活を送っていました。

「給料も高くないし、自分の時間も作れないなんていやだ!」
と思い、高時給で時間都合が付きやすいコールセンターの仕事に転職しました。結果としてお給料は増えて、休日もしっかりと自分の時間が作れてお金も心も以前より安定してきました。

このnoteでは、わたしがコールセンター業務で実際に行っている内容や、おすすめのコールセンター業務を行っている会社を紹介しています。コールセンター業務に興味がある人の参考の1つになれば嬉しいです。

1.ベルウェール渋谷の概要

画像1

ベルウェール渋谷は、コールセンターシステム業界の中でも大手といえる会社です。

クレーム「0」を目指して業務に取り掛かっており、お客さんの立場に立って、ホスピタリティの精神で対応している会社です。

また、テレマーケティングカンパニー業界NO.1の専門集団を目指してお客さんに最高の満足度を提供しているので、テレマをしたい人なら、「低価格を提供します!」といった会社を狙うよりも、「お客さんのために」と謳っている会社に入る方がおすすめです。

ここでは、簡単にベルウェール渋谷の概要について触れて行きます。

1-1.インバウンド業務を提供する大手コールセンター

ベルウェール渋谷では24時間365日、ノンストップでサポートを行っています。

お客さんからの問い合わせやクレーム等の対応にあたって、お客さんのニーズを適格に捉え、コールリーズンを分析、業務へ迅速に反映することで、業務の好循環サイクルを維持する会社です。

お客さんとのコンタクトの仕方も、電話・メール・FAXなど従来から使用されているものはもちろんのこと、SNSやチャットツールを使った対応まで行っているので、どんな連絡手段を持っているお客さんにも対応することができる環境を整えています。

また、カスタマーサポート業務フローとしても、マニュアル・スクリプト作成や更新、対応不可の場合は交換内戦システムによるクライアントへのエスカレーションも行っており、クレームやイレギュラーなことが起きたら別途打合せもしているので、自分一人で対応することはありません。

みんなで力を合わせて対応していき、次に活かす姿勢があるので、初めてテレマ業務を行う人でも安心して働くことができそうですね。

1-2.ベルウェール渋谷の提供するインバウンド事業とは?

ベルウェール渋谷が提供しているインバウンド事業として、資料受付・セミナー受付・お客様相談・予約受付・info関係と多岐に渡っています。

少し細かくお話すると、商品に関してのお問い合わせの連絡がくるだけのもあれば、単純に商品の予約受付だけをしたりと、配属される場所によって変わると思いますが、基本的にはどの仕事内容に関してもマニュアルやトークスクリプトがあるので、その資料通りに対応すれば問題ありません。テレマ初心者の方でも安心して業務に取り掛かれます。

また、上記でも少し触れましたが、様々なコンタクトチャンネルに対応しているので、その業務特性や業務内容に応じて、必要な仕組み【受付システム・対応履歴システム】と連携させて、結合させることによって、カスタマーサポートを最適化しているようです。

ここまで多岐に渡るインバウンド体制をとっているので、どんなお客さんにも対応できる姿勢はすごいですよね。

また、既存のマニュアルやスクリプト作成や更新などのサポートも行っているので、ただ電話やお問い合わせに対応しているわけではなく、しっかりとクライアントの力になろうとしているので、やりがいを持って業務に取り組めそうです。

2.ベルウェール渋谷のコールセンターシステムの特徴と詳しい事業内容は?

画像2

「ベルウェール渋谷ってどんなところなの?」と疑問に思った方に向けて、ここではベルウェール渋谷の業務内容について詳しくご紹介します。

2-1.カスタマーサポート

ベルウェール渋谷のカスタマーサポートでは、使用受付、セミナー受付、予約受付などの業務を行っています。どんなお客さんにも対応できるように様々なコンタクトチャンネルを活用して対応するので、若い世代がよく使う、Lineやツイッターなどのチャットツールにも対応しています。

業務のサポートメニューに関しても、お客様相談(食品関係)・資料、サンプル請求(不動産や住宅セミナー)・緊急対応窓口(リコールや情報漏えい)など様々です。多分担当の会社が決まると一定期間は同じ業務内容の毎日になると思われます。

あくまでもサポートなので、内容によっては自分だけで解決できないものもありますが、そういったときは、経験値の高い上司や先輩などがコールセンターにはたくさんいるので、わからないことは、都度聞いていけば問題ないので、安心してください。

2-2.販売受注・ネット通販・構築

ベルウェール渋谷では、通販専門チームを作っており、通販に特化した経験豊富なスタッフが24時間365日対応しています。媒体に関しても、TVインフォマーシャル、ラジオ放送、新聞広告、インターネット広告など、あらゆる媒体の受電を行っています。

クライアントの新規事業立ち上げなどのサポートしたりと、今まで15.000社の契約実績で培った経験をもとに、要望に沿ったサービスをできる限り低コストで提案しています。

通販販売の知識などは、コールセンターに限らず様々な業界で必要とされる知識なので、それがコールセンターで働くだけで自分の知識になるのはかなりいいですよね。

さらに、商材毎に目標数値・KPI等の設定をして、ただ受付をするだけでなく1件でも多く受注することを目標としているので、定期的にトークスプリクト、FAQをブラッシュアップして、クライアントと密にコミュニケーションを図るようにしています。

自分が業務についたら、「どうしたらもっと受注率を上げることができるのか」などを考えながら受電をしていくことで自然と営業力や提案力を付けることができます。

2-3.メンテナンスサポート一次・二次受付

ベルウェール渋谷のメンテナンスサポートでは、必要な時間だけ委託対応可能なので、クライアント側で「19時から21時まででいいから電話対応してほしい」といったニーズにも応えることができます。

クライアント側からすれば、細かい時間指定ができるならコスト削減にもつながるし、働く側からしても時間の調整がしやすいことになりますね。

ベルウェールのメンテナンスサービスを活用するメリットとしては、下記の6つがあります。
・24時間365日の運用体制で高品質なサービスが実現できる
・緊急対応の一次/二次受付が可能
・故障受付からトラブル・クレーム対応まで経験豊かな専任オペレーターの対応が可能
・自社運営による管理コストやオペレーターの教育や人件費コストが軽減される
・土日祝日や深夜等、必要な時間帯の利用が可能
・問い合わせ内容やトラブル・クレーム内容を分析し、改善提案を実施することにより、サービスレベルおよび顧客満足度の向上が実現できる

基本的に土日が休みの会社にとっては土日もサポートしてくれて、24時間365日対応なのはありがたいですよね。

派遣やアルバイトで働こうと考えている人からすると、自分の状況に合わせて働けるということです。がっつり稼ぎたい人は夜勤勤務もできますし、夕方には仕事を終わらせたい人なら少し朝早くから働いて夕方には帰ることができたりと、オンオフをはっきりしたい人にはありがたい仕事ですよね。

アルバイトで働きたい人なら、19時から21時まで電話番をして欲しいクライアントの業務に付けば、短時間でも高時給で働くことができますね。

2-4.リコール緊急対応

ベルウェール渋谷では、リコール対応業務の豊富な経験と実績を持った大量のオペレーターの確保が可能です。そのため効率的かつ、正確な予測呼量、KPI測定等、万全の体制でバックアップしてくれます。お詫びコール対応の内容としては、食品、日用品、医療、金融、住宅などなど、多岐に渡っています。

もちろん、危機管理体制の構築やお客さんの対応マニュアルなどもしっかりあるので、働く側からしても安心してお客さんの対応ができ安心ですね。

2-5.秘書代行サービス

ベルウェール渋谷では秘書代行サービスも行っています。
秘書代行を利用するクライアントは、主に少数精鋭で事務所を運営している会社で、事務所が留守になりがちで電話番に困っている会社がメインです。

実は、ベルウェールは創業46年の経験と、18.000社以上の豊富な契約実績を持っているので、秘書サービスにはかなりの自信をもっているんです。業務内容も実際にクライアントの事務所にいるかのような対応をするので、クオリティは業界屈指かと思います。

秘書の仕事に興味がある人、秘書検定を受けようとしている人からすると、お金を貰いながら実務経験が積めるのでかなりお得ですね。

3.ベルウェール渋谷の口コミと評判~導入事例とメリット

画像3

自分が実際に働くとなったら、「クライアントからの評判はどうなのかな?」と気になりますよね。ここでは、ベルウェール渋谷の口コミと評判を紹介します。

【オートコールシステムの口コミ】
自動で安価に大量に事前に録音したメッセージ電話を発信できる、オートコールというシステムがあることを知り、ベルウェールに問い合わせをしました。選挙での世論調査や税金の督促などにも多く使われていることを知り試験的に導入を決定しました。 お客様にはインターネットでの予約申し込み時に、電話案内を希望するか否かを選択して頂き、希望者へは、入金締切日の前日に、入金のご案内のメッセージ電話を発信しました。当日は電話開始直後からコンビニでの振り込みが増加し、回収率が約15パーセント以上上昇し、再抽選の必要もなくなりました。今後もオートコールを活用し、お客様へのサービスの向上を図っていきます。

様々な業務を行っているだけあって、コールセンター業務以外でもお客さんの要望に応えて対応しているのはさすがです。問題を解決しつつ、結果を+で応えている姿勢は創業46年と実績の多さにも関係していそうですね。

【リコール緊急対応の口コミ】
同社が運営するECサイトを管理するウェブサーバーに対して、外部からの不正アクセスの痕跡があり、カード情報を含む個人情報が不正に閲覧された可能性が発覚した。 ベルウェールさんには予てより、通常の問合せ窓口業務を委託していたが、通常の問合せ窓口にコールが集中するのを避けるために、急遽専用窓口を新たに設けることにした。 立ち上げ後、徐々に事態の全貌が判明するにつれ、顧客からの問合せ内容や、対応方法は、変化したが、効果的なナレッジの運用により、コンタクトセンターでは正確かつ均一な回答を提供することができ、また、公開FAQにも反映することで、自己解決を促し、問合せを抑制することができた。 緊急事態ではあったが、事前の準備により、混乱することなく、品質を保ちながら効率的に事態を収束に向かわせることができた。

こちらはベルウェールの緊急時の対応がよくわかる口コミです。商品を扱うクライアント側からすると。いつリコールやクレームが起こるかわからない不安はありますが、実際に起きたときに瞬時に対応し、事態を収束させた判断力や行動力はさすがと言わざる得ないですね。

【ミステリーコール(品質評価)の口コミ】
当社は、全国に支店、営業所を展開しており、法人・個人様向けのコールセンターを全国の主要拠点で運営しており、お客様の様々なニーズにお応えしている。サービス内容は、商品やサービスのご案内・お問い合わせ、お客様相談センター、テクニカルサポート等、多岐にわたっている。体制・規模は、100席から300席で、各拠点により異なるが、当社としての応対品質基準が徹底されており、拠点によるバラつきが無いか、正確に、サービスのご案内ができているかを検証している。 ベルウェールさんは、今回初めてお願いをしたが、さすが豊富な経験と実績があり、調査をする方々、報告をする方、営業担当の方、皆さんがコールセンターの経験者であり、広い知見と経験ををお持ちで、現場経験者ならではのご報告内容と改善提案をいただき、非常に満足している。

こちらの口コミも、ベルウェールの豊富な経験と実績を高く評価していますね。やはり現場を経験している人がたくさんいると提案内容にもリアリティが増すので、説得力も高いですね。

【研修・セミナーの口コミ】
2015年度は、「社会人基礎力」をテーマに、コミュニケーション・プレゼンテーション、営業で使える質問力、チーム力を活かすコツ等様々な内容で実施している。 参加型のセミナーで、アクティビティがあり、楽しく受講できました。自分の強み・弱みを知れたこと、他の参加者の意見も聞けたのでとても良かったです。 たくさんの気づきがありました。 久々に皆さんの前でスピーチをし、緊張しましたが、スピーチの内容・時間配分と併せ、立ち姿、身振り等、ビデオチェックも出来、皆さんからもご評価いただき 非常に有意義な時間となりました。是非実践でも活かしたいです。

こちらの口コミは、コールセンター業務とは違いますが、経験豊富で実績もある人のセミナーとなればとても濃いセミナー内容になっていそうですね。特に、プレゼンテーションや営業で使える質問術などは、コールセンター業務以外でも使えるスキルになるので、参加するだけでも価値が非常に高そうです。

【ネットワークプロモーションの口コミ】
さすが「プロのノウハウ」に感心!大幅な効果改善で助けられました。 競合との競争が激しさを増す中で、リスティング(スポンサーサイト)広告の導入をベルウェールで決めました。当初はベルウェールの提案ではなく自社の考えで内容をお願いしていたのですが、思ったような成果が出ませんでした。そこであらためてベルウェールのお力をお借りすることにしたのですが、キーワードや掲載文の最適化にとどまらず、Webサイトの最適化までご提案をいただき、新規顧客の獲得数が増えただけでなく、クリック単価や顧客獲得単価を大幅に下げることに成功しました。最初から全てをお任せすればよかったと思いました。さすがプロのノウハウは違います。

こちらの口コミもコールセンター業務ではなくIT関連になりますが、現代社会では必須のIT知識に関してもしっかりとクライアントの要望に応えつつ、プラスアルファで結果を出しているので、クライアントの評判も良さそうです。結果として、「最初から全てをお任せすればよかった」と言わせてしまうあたりが流石ですね。

一部抜粋しての紹介になりましたが、ベルウェール渋谷では、必ずクライアントが困っている課題に真摯に向き合って改善策を提案し、クライアントの悩みを解決してるので、やはり、創業40年以上ということだけあって、解決能力は他のコールセンターよりも長けているのが、口コミを見て一目瞭然ですね。

4.ベルウェール渋谷の求人は?採用・アルバイト情報

画像4

ベルウェール渋谷では、現在下記の募集を行っています。

【仕事の内容】
当社直営コールセンターの運営管理全般に携わる管理者業務

【具体的には】
◆スタッフの育成
◆マニュアル作成・改善
◆受電率から収支までの数値管理
◆備品整理や調達、その他付随事務作業

≪入社後…≫
最初の1ヶ月でオペレーター業務を習得・全体の流れを把握


サブリーダー・リーダーのポジションへ
SV補佐としてチームの運営管理を実践

SVとしてチームの運営管理
リーダー・サブリーダーと協力し全体を管理

管理者候補として1年以内のSV昇格を目指します。
最短2~3ヶ月のスピード昇格のチャンスも。

★約10~50人のチームを3~5名の管理者で担当
※案件により異なる

求めている人材
コールセンターでの実務経験◆SV等の管理業務経験者歓迎

【具体的には】
◆基本的なPC操作が出来る方(Excelはグラフ・表作成)
◆コミュニケーション能力、調整能力をお持ちの方
◆人を育てる事にやりがいを感じる方
◆チームワークを大事に業務を進められる方

勤務地
渋谷・東中野 東京23区

【交通手段】
渋谷駅徒歩6分
東中野駅徒歩8分

給与
月給27万円~45万円
※試用期間3~6ヶ月は月給26万円以上
※経験・能力・前職給与を考慮

【年収例】
400万円/入社1年・28歳/月給27万円
480万円/入社2年・30歳/月給33万円
520万円/入社3年・33歳/月給37万円

勤務時間
1)9:00~18:00 又は 13:00~22:00
2)22:00~翌10:00(休憩有)※将来変動の可能性有
曜日・時間は配属による
残業月20~40h程度

休日・休暇
1)週休2日制
2)週4日勤務
有給※初年度10日
夏季
年末年始
産休※昨年度2人取得
育休
慶弔※試用期間終了後
★年間休日120日

待遇・福利厚生
社保完
昇給1
賞与2※試用期間終了後4ヶ月以降
家族手当(扶養家族1人に付月1万円)※試用期間終了後
役職手当
交通費支給(月2万3千円迄)

引用元:https://next.rikunabi.com/company/cmi2722848001/nx1_rq0015170879/?fr=cp_s01810&list_disp_no=1

職種
テレフォンオペレーター(秘書代行)
勤務地
銀座第一オフィス・新宿第一オフィス
雇用形態
アルバイト
給与
時給 1,300円~(試用期間2ヶ月は時給1,200円)※能力に応じて昇給
応募資格
経験・学歴不問
◎長期勤務可能な方
★オペレーター未経験者歓迎
勤務時間
月~金9:00~18:00
隔週土曜日9:00~13:00 ※土曜日の出勤については応相談です。
勤務曜日・休日
要相談
待遇
交通費支給(上限あり)、社保完備、産休・育休制度あり、社員登用あり、保養施設利用可

引用元:http://bellwell.com/recruit

コールセンターで正社員、派遣社員の場合だと、給料が高くなっています。年収例をみればわかりますが、入社1年目で月給27万円は結構な額ですね。

また、勤務時間も複数あるのも魅力です。
早く帰りたい人は朝が少し早い9時出社、朝は弱いからお昼ぐらいからがよいという人は、13時出社と自分の都合で働くことができ、ダブルワークをしたい人にもおすすめですね。

さらに、福利厚生も手厚く夏季休暇・年末年始や育休などもあるので、女性も働きやすい環境になっています。

4-1.ベルウェール渋谷のコールセンター業務で身に付くこと

画像5

ベルウェール渋谷でコールセンター業務を行うことで、下記3つのスキルが身に付きます。

・業務内容が幅広いため、多くのスキルを身に着けられる
・他業界からのスタートでも充実した研修で短期間でプロになれる
・敬語や一般常識などの学びにくい部分もしっかり教えてもらえる

順番に説明していきますね。

4-1-1.業務内容が幅広いため、多くのスキルを身に着けられる

ベルウェール渋谷では多岐に渡るコールセンター業務があるので、幅広く知識を得ることができます。たとえば、「商品についての知識」「受付業務のやり方」「お客さんからの相談の受け方」など、基本的には消費者からのお問い合わせがほとんどです。

しかも、自分たちにも関係のある商品や業務内容なので、世の中のモノに関して知識が圧倒的に手に入りやすい環境です。

4-1-2.他業界からのスタートでも充実した研修で短期間でプロになれる

コールセンター業務は、研修がかなり充実しています。
というのも、もし研修をしっかり受けず、商品の知識もないままお客さんの対応をしても二次クレームに繋がる可能性が高くなってしまうからです。リスクを減らすために、上司や先輩からしっかりとした研修があります。対応する商品によって研修量に若干の違いはありますが、研修を綿密に行うことでスピーディに担当する分野のプロになれます。

4-1-3.敬語や一般常識などの学びにくい部分もしっかり教えてもらえる

コールセンター業務ではお客さんの対応がほとんどなので、敬語や一般常識が必要となります。「どの程度必要か」が気になるところですが、コールセンター業務では、研修の時点で敬語や一般常識に関してもしっかり教えてくれるので、最初から構えたりする必要はありません。

また、モニタリングといって、実際にしゃべっている言葉を上司や先輩が聞いてくれて「この言葉よりこっちの方がよいよ」といったアドバイスもくれるので、いきなりお客さんと話すことはありません。しっかり自信を着けてからデビューできるので安心ですね。

5.ベルウェール渋谷の福利厚生はコールセンター業界でも好待遇

画像6

ベルウェール渋谷の福利厚生の内容はコールセンター業界の中でもユニークです。
内容を簡単にまとめると、下記7つの福利厚生があります。

・法定検診/予防接種
・仮眠スペース
・カウンセリング
・法律相談
・プロ野球シーズンシート
・リゾートホテル
・イベント

ベルウェール渋谷は24時間365日稼働しているので、専用の仮眠スペースを確保しています。雑魚寝や空きスペースが与えられるなんてことはなく、大きなリクライニングチェアと毛布まで設置しているので、しっかりと仮眠をとれる環境を整えています。

また、カウンセリングや法律相談もあり、家族の相談やプライベートで何かトラブルが起きた場合に相談できる環境も揃っているので、働きながら家族や自分を守ることができるコールセンター会社はかなり珍しいと思います。

さらに、リゾートホテルも利用可能で、仕事の休みの日に友達や家族とお手軽にリゾート地に遊びに行くこともできるので、仕事のやる気にも繋がってよい環境で働くことができますね。

福利厚生だけをみても、従業員のこと大切にしていると伝わってきます。

6.ベルウェール渋谷の環境は社長との距離が近くてアットホーム

画像7

ベルウェール渋谷の従業員数は、なんと1080名(2020年11月13日現在)にも及んでいます。

かなりの人数ですね。「こんなにたくさんの従業員がいると、社長との距離も遠くて話す機会もないのでは?」と思うかもしれません。しかしベルウェール渋谷では、定期的に社長も参加するイベントを開催しているので、距離感が近くアットホームは職場になっています。

実際に公式HPの「ベルウェールNEWS」には、たくさんのイベント内容が写真とともに紹介されているので、社長はどんな人なのか、どういった雰囲気なのかが一目でわかります。

これだけ社長との距離が近いと会社に早く馴染みやすく、イベントを通じてたくさんの人と関わりあうことができます。コールセンター業務はひたすら電話対応をすることも多いですが、仲間と楽しめるイベントがあれば仕事のリフレッシュでき、メリハリを付けて働けるのではないでしょうか。

7.ベルウェール渋谷の最新情報~「東京の社長tv」に平野 宏 社長が出演

画像8

2013年7月9日、ベルウェール渋谷の運営方針や企業の在り方から注目を集め、「東京の社長tv」に平野社長が出演しました。動画の中では、ベルウェール渋谷がコールセンター業務についてどんな考えを持っているのか、どんなことを常に考えているかを社長自らが説明しています。

個人的に印象に残っているのは、「「WHY」と「HOW」の精神を大切にしている」と話している内容です。なぜクレームになったかを言葉だけで受け取らず、根本的な原因について調べて、いかにして解決するかを大切にしている考え方にはかなり共感しましたね。常に、お客さん側からの立場に立って考えているということが映像の中から伝わってきたんです。

また、動画の中で研修や勉強会の雰囲気なども映っているので、働く前からその姿が確認できるのはよいですね。実際に業務する場所がどういったところなのかも見れるので、自分が働くときのイメージも付きやすいでしょう。

8.ベルウェール渋谷の将来性は?これからの事業展開

画像9

ベルウェール渋谷では、コールセンター業務以外にも様々な業務を行っています。
研修・セミナー、人材派遣サービス、ISO承認取得コンサル、ソーシャルメディアマーケティングなど、ジャンルは多岐に渡ります。

クライアントの要望に応じてさまざまなプログラムを実施しているので、仮にコールセンター業務の業績が停滞しても他の業務でカバーできます。1つ2つぐらいの業務内容であれば少し心もとない気もしますが、柱といえるような事業が4つもあり、ソーシャルマーケティングに関してはここまでネットが普及した世の中でなくなる事業ではないと思うので、今後はさらに需要が高まることが予想できます。

今後の事業展開に関しては明確に言及されていませんが、創業46年の歴史と15.000社以上の契約実績を持っているので、新事業ができてもそのスキルを活かしてプラスアルファの結果を出して行けるでしょう。

9.まとめ

コールセンター業務として働くだけでも、様々な商品知識を得ることができますし、研修内容もしっかりしているので、商品知識だけでなく、一般常識も一緒に得ることができます。

さらに働く側からすると、福利厚生もしっかりしていて、働く時間帯もわりと自由にできるうえに、高時給で労働時間も自分の都合に合わせられるので、「オンオフをしっかり分けてライフスタイルを充実させたい」と考えている方には、コールセンター業務はおすすめです。

わたし自身、残業だらけで休みの日も寝てばかりで全然オンオフ切り替えた生活はできていませんでしたが、コールセンターで働きだしてからは、残業はないし、あってもしっかり残業代はしっかり出るので、休みの日はしっかりと自分の時間を作ることができて、転職して良かったと感じています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?