見出し画像

今の自分を愛さなきゃ

私は定年退職してから4年間、ずっと自分の幻を見ながら生きてきた。だから鏡に映る自分の姿を見て、いつも落胆していたのだろう。

今の私とその頃の私は違っていて当たり前なのに、変わらない自分がそこに居ると思って鏡を見ていたのだ

老いていく自分の姿を確認することを自らが拒否していたのだ

しかしある日突然、私は気がついた。
「私のことを私が愛してあげなくてどうするの、私の応援団は私しかいないのだから」やっとそう気づいたのだ。

歳を重ねて来たことをきちんと認めてあげて、私自身が今の自分を愛してあげようと思った。「私が私のファンにならないと」そのことに気付いてから不思議なことに老いが少しも恐くなくなった。

私は、見た目や肉体的な老いを自分自身が受け入れられないでいたのだと思う。だから自分の中でもやもやとした思いがあって、自分を認めることが出来なかったんだと気付いた

人として生きてきた証を自分で否定してどうするんだと思った。私が私を愛することが歳を重ねる私自身に一番大切な事だと分かった

そう思えた私は、きっとこれから素敵に歳を重ねることが出来るだろう。



最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,131件

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?