マガジンのカバー画像

もう一度読みたいnote

634
いつかまた読み返したい、すてきなnoteをまとめました
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

デザイナーの秘密道具  #1「曇りメガネ」

デザイナーの秘密道具  #1「曇りメガネ」

こんにちは、フリーランスでデザインとイラスト制作をしている角田綾佳(すみだあやか)@spicagraphです。

デザイナーはWebサイトやパンフレットやロゴや、目に見えるものを作ることが多いので、「作る」ということにフォーカスが当たりがちです。しかし、「作る」の前にたくさんのことを考えたり、「作る」ための計画をしています。それは完成品からは見えづらいものなので、それを「秘密道具」に例えてご紹介し

もっとみる
「イチロー」になれない99%の人を応援する仕事がしたい。

「イチロー」になれない99%の人を応援する仕事がしたい。

「売れる本が作りたいなあ」と思っている。毎日。

『君たちはどう生きるか』なんて、あんな本、どうやってつくるんだろう、と思う。テレビで紹介されているのを見るたびにちょっと悔しい。なんであの本をつくったのは自分じゃなかったんだろう、と思う。

 まわりを見るといろんな天才がいる。文章の天才、カバーづくりの天才、企画の天才、人脈の天才……。で、自分はなにか誇れるものはあるんだろうか、とちょっとさみしく

もっとみる