マガジンのカバー画像

言葉とのあいまいな関係

38
詩、エッセイ、つぶやき。
運営しているクリエイター

#感謝

【エッセイ】 シュウと俺の融合 しめじさん企画のリレー小説    「不確かな約束」    に参加して

【エッセイ】 シュウと俺の融合 しめじさん企画のリレー小説 「不確かな約束」 に参加して

初体験のよろこび。痛み。疲れ。見たことのない景色。

俺は、今月、それを2回も味わった。きっかけはどちらも同じ人だった。

一つは、自分が立ち上げた企画。3行短文で、自分の過去記事をリライトしようと呼びかけた。

この企画主催は、しめじさんが、いつか、あきやまさんもしてみたら、と言ってくれていたからだ。コメント欄で、考えときます、いつかは、と返事をしていた。いつかは、を、いつかしてみようと思ってい

もっとみる
【詩とショート・エッセイ】 捨てる

【詩とショート・エッセイ】 捨てる

私がnote に投稿を始めたのは、今年の6月のはじめです 。詩を書くことを日常にしたいと願っていました。そして、自分が以前に書いた「おとうさん」という詩を、人に読んでほしくて。その時、以前に書いた詩から、1ダースくらいの作品を選び、ストックとして持っていました。全部、投稿し、これが最後の詩です。

     *     *     *

  捨てる

全部 はきだす
全部 声にし
全部 くだいて

もっとみる
note コメント考 「言葉の力」 自戒と反省をこめて 6編/ひとりよがりの不満6段階 (3行短文)

note コメント考 「言葉の力」 自戒と反省をこめて 6編/ひとりよがりの不満6段階 (3行短文)

1 片思い
心を つくして コメント 書いても
かえって くるのは スキボタ ンのみで
一方 通行 片思 い、つらい

2 不満のめばえ
「コメント 歓迎」「コメント うれしい」
それでも 何度も コメント のこした
私に あなたが くれるの スキだけ

3 ひとりよがり
両思 いでない 関係 しんどい
だったら 私も コメント やめとこ
しんどく なるのは 自分だ けのせい

4 理解
みなさん

もっとみる

「Note のやさしいつながり」とその人が言った

なんで、みなさん、そんなにやさしいの。肩をポンとたたいてくれて、目くばせを送ってくれる。

Noteを始めたのは、今月のはじめ。自分の書いた詩が、人の目にふれ、読んでもらうのも、そう思うだけでも、うれしい。スキのボタンをおしてくれたことがありがたい。いちいち感激しながら、半月。励まされるのはやっぱりうれしい。

きのう、サポートをいただいた。(どこでお礼を言うのかわからない。テクニカル問題ありの私

もっとみる