見出し画像

読書感想文、実用書を読んでもいいじゃないか。|ひとりごと

夏休みの宿題の定番 #読書感想文  

私の読書感想文の思い出といえば、

  • 興味の無い物語を読むのが苦痛

  • 物語の要約を書いて終わり

そして本から遠ざかって行く…

という顛末。

読書感想文から本に興味を持つ方もいると思うけど、私はそうじゃなかった。

そもそも読書感想文って何で書くの?
と疑問に思い調べてみると、

・登場人物の心情を読み取る力を養う
・自分の考えをまとめて伝える力を養う

そんな意味があるんだそう。

ふむふむ、確かにその時に必要な能力を養うためだったのね、と思う反面、「読書嫌いになって本を読まなくなったら本末転倒だよ~」と思う自分もいる。

もっと広い意味で読書感想文を捉えられたらいいのに。

・興味のある分野を掘り下げる力を養う
・本を好きになる(本嫌いにさせない)
・自分で調べる力を身につける
・学校では教えてくれない分野について自主的に学ぶ→お金のこと、資産運用のこと、年金制度や社会保障など‥

こういう意味で捉えると、実用書も読書感想文の範囲に入ってくるし『自分で知りたいから読む』『本を読めば知りたいことが知れる』と感じる子が増えるんじゃないかな。

学校で教わることは基礎中の基礎だから、社会に出たとき知らないことの多さに私は驚いたよ。

そしてたくさん恥をかいた(笑)

学校も親も生きていくのに必要な知識を1から10まで教えてくれる訳ではない。

だからこそ、自分で調べて考える力を小さな頃から養う必要があるんじゃないかな。


\大人も読んで楽しいお金の勉強/


この記事が参加している募集

読書感想文

「役にたったよ!」という読者様、よろしければサポートをお願いします⭐️サポート代は読書に使わせていだきます(^^)読んだ本はアウトプットして還元いたします♪