ヤブハニ

こんにちは。30代前半の男です。 自分のために記事を書きます。 自分用の記録、考えの整…

ヤブハニ

こんにちは。30代前半の男です。 自分のために記事を書きます。 自分用の記録、考えの整理、能力の向上を目指します。 そのため内容には拘らずに自分の書きたいことを書きます。 よって記事のテーマに一貫性はないです。 とはいえ、読んで頂いた際に何か学びがあるように意識して書きます。

最近の記事

自分史振り返り⑦大学生(バイト編)

こんにちは。ヤブハニです。 最近、英語コーチングを購入してやり始めました。3か月、毎日2時間英語の学習をしていきます。意外に1日2時間って確保できますね。 今日は、大学生(バイト編)です。上京し、家賃の仕送りが無かった私は結構必死で色んなバイトをしました。今の人生に影響を与えているものもあり、振り返ってみたいなと思います。 初めてのバイト大学生初めのバイトは、あるチェーン居酒屋でした。新宿の繁華街のど真ん中でとても忙しかったです。田舎者の私は、新宿でバイトしていると言いた

    • 自分史振り返り⑥大学生編(サークル)

      こんにちは。ヤブハニです。 先日フルマラソンに初めて挑戦し、サブ4を達成しました!脚がパンパンで、あまり動きたくないです。マラソンは、もういいかなと思っています。笑 さて、今日から長い大学生編です。最初は、サークル編です。経験として、今の自分に与えている影響は大きいと思います。 運命的な出会い~サークル決定私は、早稲田大学に無事合格して、上京します。とりあえず、大学生になったらサークルは入るもんだろということでサークルを探していきました。 初日オリエンテーションでの出会

      • 自分史振り返り⑤高校生編

        こんにちは。ヤブハニです。最近、あったかくなってきて嬉しいです。 やはり寒いより暑い派かもしれないです。 さて、今日は自分史振り返りの高校生編を書き進めていきます。完全自己満です。 野球がぱっとしなかった前半戦高校受験ではとにかく外に出る 当時中学には、特別仲の良い友人もいなかったので、早くここから出たいという想いが強かったです。自分という存在のアイデンティティ確率に必死だったなか、自分という存在を確固たるものとできる環境出なかったからでしょうか。 そのため、高校受験

        • 自分史振り返り④中学生編

          こんにちは。ヤブハニです。 最近体調崩しがちです。あまり熱とか出さないのですが、ここ1か月で2回も体調崩してしまいました。 さて今日は、自分史振り返りの中学生編です。この辺から、記憶が多いこともあり、人格形成されてる感をかんじることができます。 コンプレックスを育てた学校生活学校生活は、人とうまくコミュニケーション取れない自分と向き合った時間でした。仲良くなれば、まあ普通に話せるのですが、どうしたら仲良く話せるのかが分からなかったです。 部活に入らず帰宅部 ここが大き

        自分史振り返り⑦大学生(バイト編)

          自分史振り返り③小学校4年~6年

          こんにちは。ヤブハニです。 最近、フルマラソンに出ようと思いトレーニングで30キロ走りました。足がパンパンになり、だいぶしんどいですね。。。それでも何とかフルを走り切れそうなイメージはつきました。 さて、今日は自分史シリーズ小学校の高学年です。 リトルリーグをスタートこの高学年の時期の一番大きな出来事は、リトルリーグをやっていたことだと思います。良くも悪くも自分の性質が良く表れていたのではと思います。また、ここで野球を始めたことが自分の人生の構成要素としては、良くも悪くも

          自分史振り返り③小学校4年~6年

          自分史振り返り②小学校1年~3年

          こんにちは。ヤブハニです。 最近、急性胃腸炎にかかり、1日寝てました。何もせずに寝ている日は、久しぶりでした。やはり健康第一ということを実感できました。 さて、今日は自分史の振り返り②です。小学校の低学年の間を思い出してみようと思います。 学校内と学校外という分け方で記載をしていきます。あまりどの学年の時かは覚えていないのでご容赦ください。 学校内での思い出断片的な記憶ですが、思い出せるところを思い出していきます。 一番最初に思い出せたのは、下校の仕方です。私は当時(

          自分史振り返り②小学校1年~3年

          自分史振り返り①小学校入学まで

          こんにちは。ヤブハニです。 最近、寝坊しがちでニトリでデジタル時計買いました。 思ったより音がうるさく、妻に迷惑をかけそうです。 さて、今日から自分史の振り返りを始めたいと思います。 完全なる自己満の世界です。 自分史を書く目的初めに自分史を書く目的を明記しておきます。 一言で言うと、今を楽しむ過程で、過去の自分から学びを得ることです。 具体的には、以下の3点かなあと思っています。 書くこと自体を楽しみ、懐かしさやエモさという感情報酬を得る 自分という人間を振り返り

          自分史振り返り①小学校入学まで

          週報

          こんにちは。ヤブハニです。 最近、プログリットという英語スクールで学習を始めました。 平日など時間確保するの大変ですが、この際英語への不安を一掃できるように頑張ります。 さて今日は、書こうと思ったテーマで上手く書けなかったので、1週間を振り返ります。 毎日振り返り今週は仕事もしつつ、プライベートも充実した1週間だった。 月曜日 今週の月曜日は、仕事中心だった記憶です。 新しいメンバーがジョインし、彼のオンボーディングしていた。 早く慣れてほしいなと思う次第。 火

          どこかで思考を止めることの大切さ

          こんにちは。ヤブハニです。 最近、チェーンソーマンという漫画を読んで面白いと思っていました。あーゆう王道モノに男はいつまでも弱いですね。 さて、今日は思考を止めることの大切さについて書いていきます。先日、知り合いにもらった『愛の思想史』と言う本を読み感じたことです。 思考を止めることとか言っていますが、個人的には、どこまでも考えることが好きです。しかし、考えても分からないことも世の中にはたくさんあります。 こうした事実の中、どこかで割り切ることがある意味大切かもしれない

          どこかで思考を止めることの大切さ

          科学は思考停止を招き、悲しみを超える勇気を与える

          妻が、流産した。 想像していたより、悲しい。子供ができた後のことを考え、日々を生きていたから。 正直、ここまで感情が動くと思っていなかった。 頭では、流産は15%程の確率で起こるからうちにも起こりうるとずっと思っていた。しかしながら、いざ自分の身に起こると辛い。何より妻が悲しそうなことが辛い。 このような悲しみに暮れている時、人は「なぜ」と言う理由を求めたがる。「なぜ自分たちなのか」、どうしてもこの問いが脳裏に浮かぶ。理由を求めてやまないのは、人間の性だと思う。 人は

          科学は思考停止を招き、悲しみを超える勇気を与える

          『反応しない練習』を分かり易く要約してみた②

          こんにちは。ヤブハニです。 最近、蒙古タンメン中本までランニングして、タンメンをいただきました。空きっ腹に中本は最高ですね。 本日は、『反応しない練習』の要約の続きをします。 今日の部分が本書のサビでもあるので、どこか参考になるところがあれば嬉しいです。 前回書いた要約の振り返り『反応しない練習』は、悩みを無くすためには、無駄な心の反応をせず、自分の方向性を決めて、自分が納得できるように生きていこうということを結論に据えた本です。 前提となる考え方として、悩みは、心の反

          『反応しない練習』を分かり易く要約してみた②

          『反応しない練習』を分かり易く要約してみた①

          こんにちは。ヤブハニです。 最近、鶏肉のコンフィなるものをつくってみました。弱火で皮面を1時間くらい焼いてつくるのですが、皮バリとなり最高に美味でした。 今日は、私の大好きな本である『反応しない練習』を構造化してみたいと思います。 この本は、心穏やかに幸せに生きていくためのコツがたくさんかいてあります。平易な文書で仏教の思想を学べてとてもわかりやすいのですが、いかんせん構造が分かりづらく全体で何を言いたいのかが少しつかみづらいです。 この本を10周くらい読んでいる私が構

          『反応しない練習』を分かり易く要約してみた①

          根性論を否定してはいけない理由

          こんにちは。ヤブハニです。 最近、今年はnoteをたくさん書こうと決意しました。 週1投稿目指して頑張ります。 今日は根性論について書いてみようと思います。 導入根性論は否定されがち 根性論と聞くと、私たちの世代(20代後半~30代前半)からすると忌み嫌われるべきものという印象がある。 ひとたびtwitterを開けば根性論を否定するtweetはたくさんみつけることができる。 しかしながら、みんなが否定するものを肯定してみたくなる天邪鬼な私は、「根性論って本当にダメな

          根性論を否定してはいけない理由

          11月の諸々

          こんにちは。ヤブハニです。 11月の出来事をまとめました。 人を喜ばせることって難しい 結婚式をした 仕事の諸々 今月のコンテンツ 人を喜ばせることって難しい今月は、自分の誕生日がありました。妻が、祝ってくれました。 おいしいお店に食事に連れて行ってくれて、一人で後日楽しめる体験型のギフトをくれました。本当にありがたいことです。 本当にありがたく、とても嬉しかったですが、なんだかちょっとモヤモヤっとしてしまいました。 今回は、祝われた側だったのですが、人を喜ばせ

          11月の諸々

          202208&09月報

          こんにちは。 ヤブハニです。 移動ばかりの2か月 8~9月は、ほぼ家にいなかった気がする。 夏の風物詩甲子園を見に行き、そのまま実家に1週間ほど滞在した。 東京に戻って、1週間もたたないうちに東南アジアに旅行に出かけた。 そして戻ってからは、1週間ちょっとで横浜市に引越した。 甲子園は、やはり良い。あの場の雰囲気・夏の暑さと中毒的な良さがある。 ふとしたシーンに自分の高校時代を重ね合わせてノスタルジーに浸ることもできる。 心がリフレッシュできるよきエンタメの1つと捉えて

          202208&09月報

          7月度の月報

          こんにちは。 ヤブハニです。 今月から月報方式でnote書きます。 農業試しています 実は1月からシェア畑と言うサービスを利用して野菜を栽培しています。 少し育てたことある方はご存知かもしれませんが、野菜は夏の方が育ちたくさん収穫できます。 冬の間はあまり収穫できなかった野菜ですが、今収穫のピークです。 具体的には、なす、ピーマン、トマト、枝豆、きゅうり、おくらを育てています。 どれも順調に育ちたくさん収穫でき過ぎて困っているくらいです。 農業をやる過程で色々学びはあり

          7月度の月報