見出し画像

自分史振り返り①小学校入学まで

こんにちは。ヤブハニです。
最近、寝坊しがちでニトリでデジタル時計買いました。
思ったより音がうるさく、妻に迷惑をかけそうです。

さて、今日から自分史の振り返りを始めたいと思います。
完全なる自己満の世界です。

自分史を書く目的

初めに自分史を書く目的を明記しておきます。
一言で言うと、今を楽しむ過程で、過去の自分から学びを得ることです。

具体的には、以下の3点かなあと思っています。

  • 書くこと自体を楽しみ、懐かしさやエモさという感情報酬を得る

  • 自分という人間を振り返り、自己理解を深めて、価値観を言語化する

  • 過去の行動から今後に活かせる学びを言語化し、今後の意思決定の際の指針の1つにする

まずは、書くこと自体を楽しみたいと思います。自分のことを振り返り思い出すこと自体、楽しいことです。「自分ってこんな人間だったなあ」、「こんなことあったなあ」と考えることは、今を楽しく生きるためのエッセンスとなります。そして、その過程で「懐かしさ」や「エモさ」という感情報酬もついてくると思っています。

また、自分という人間の過去の行動を改めて辿っていくことで、自分の価値観や特性が改めて言語化できると考えています。自分自身を1つメタな視点で見てみることで、見えてくることがあるかもしれません。

最後に、過去の行動から何かしら今後の人生に役立つエッセンスを抽出したいと思っています。「こういう時に、人生うまく行っているよね」、「こういう時はダメだね。」といった示唆が見つかれば嬉しいなと思っています。

この3つの目的に照らして、毎回振り返りをしていきたいなと思っています。

それでは、さっそく生誕から行きます。

生誕から幼稚園児時代:物静かな子(だった記憶)

それでは、さっそく書いていきます。とはいったものの、当たり前ですが、生誕から幼稚園時代は、ほぼ覚えていないです

その中でも断片的に、覚えていることをちらほらと書いていきます。
中部地方のとある県で生まれました。昔は、とても静かだった印象です。あんまり友達もいなかったなあと思っています。

そのような中でも、幼稚園の先生たちに「かわいいねえ」と沢山言われたことをよく覚えています。どんなポイントを覚えているんだかという感じです。笑

「かわいいねえ」と言われて、調子に乗っていたことも覚えています。「自分可愛いんだ。やった!」みたいな感情を少しだけ覚えています。

その他、親からの証言ですが、幼稚園の先生に「物静かだけど、活発な子ですね。」と言われたとよく言われます。そこまで積極果敢に表立って動かないけど、実は行動力があるということですかね。何か嬉しいですね。

これは、何か今にも通ずる部分かなと思ったりもします。「やると決めたら人に対して譲らずに行動する」という今の自分の行動属性にも当てはまる気がします。

あとは、親と公園にもよく出かけていたと思います。
身体を動かすのは昔から好きだったようです。

車が大好きだった

そして、あと一つ明確に覚えているのが車が大好きだったことです。
車に乗ることではなく、車を見ることが好きでした。

よく大人向けの車の雑誌を買ってもらい、それを熟読していたようです。変な子ですよね。車の展示会にも連れて行ってもらい、ずっと車をみていたようです。

車種を見て、エンジンの特徴みたいなものまで言えたそうです。どういう状態なんでしょうか。

だいぶはまりにはまっていた車ですが、小学校入学を境に一気に興味を失ってしまいました。ちなみに、今の私も車にあまり興味はないです。

「熱しやすく、冷めやすい。熱したら結構深めまで深めたくなる。」という私の性格が出ている気がします。

それにしても、なぜ車だったんですかね。動くものが好きなのですかね。今でも人が動いたりすると見ちゃいますが。。。ちなみに、脳のホルモンの作用で男の子は車好きになりやすいという話も聞いたことがあります。

まとめ

目的に沿ったの振り返りと来週の予告です。

振り返り

楽しんで書くことができたか。特にどの辺?

昔過ぎて、エモさは味わえなかった。

自分の価値観として浮き彫りになったポイントは?メタに考えよう

行動しないとモヤモヤする・熱しやすい冷めやすいあたり?

人生がうまく行っているときだったかうまく行っていない時か?理由は?

ニュートラルかね。むかしすぎて 

↑を踏まえても踏まえなくても学びはなんだったか?自由に書く

小さいころからその人の行動特性は出るんだなということ。そしてあまりに昔はそんなに思い出しても意味がないのかという点。

来週予告

来週は小学校編です。あまり覚えていない。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?