見出し画像

【竹】ひとり旅好き大阪市内住み未就学児母が1日オフで行く場所

こんにちは、ユキッ先生です。誤解を恐れずにいうと、ブラック企業とホワイト企業で10年ずつ働いていた人です。
お仕事はたくさん経験しましたが、自分のことを「バリキャリ」なんて到底思えません、どちらかというと「平均的社畜体質」です。ですが年齢を重ねるごとにリフレッシュは上達してきていた気はします。

さて今回は、こちらの続編、【竹】です。

【梅】編では半休の範囲で取って叶えられるリフレッシュ先をご紹介しましたので、今回は半休以上、平日なら有休一日で余裕で往復できる行き先をまとめてみました。

<山>河内長野の日帰り温泉(大阪府河内長野市)

大阪市内から1時間かかるかかからないか、という利便性のため、これまで2回ぐらい利用しています。出産後の初のひとり温泉(当時は娘が7か月、夫と留守番)もこちらだったかも。

駅からそう遠くはないんですが、ド田舎からいきなり都心に出てきた私には、駅からお宿を歩くまでの10分余りでも、とっても懐かしい気分になれる光景。写真は8月ですが、川のせせらぎに重なるセミの声、木陰の涼しさ、不安定さが楽しい石畳の道などなど、子どもの頃の夏休みを彷彿させられる体験でした。

食事つき日帰り温泉プランで一人利用がOKのお宿って案外少ないんですが、こちらのレストランは明るい食堂風で接客もカジュアル、お天気がいいと眺めもよくて、肩ひじ張らずに利用できるのが良かったです。温泉宿のなかでは、お値段も手ごろです。

画像1

画像2

<山>星のブランコ(大阪府交野市)

「星のブランコ」って、大阪府民にはどのくらい有名なんでしょうか。
私は(番組で街ネタを取り上げるようなお仕事をしてたにもかかわらず)大阪に来てから15年ぐらい、実は知らなかったんです。初めて訪れたのは2014年でした。

交野市にある、国内最大級の木床板人道吊り橋です。最高地上高50m、長さ280mを渡る経験はとてもエキサイティングで、よもや徒歩(軽いトレッキング)で行ける場所にこのようなものがあるとは思いもしませんでした。
ある程度道は整備されていますが、さすがに小さい子を連れては不安な道のりなので、やっぱり大人の一人オフにちょうどいいと思いますね。

画像3

ちなみに私は9月下旬に京阪・私市駅側から登って橋を渡り、JR・星田駅側へ下る、というルートで到達しましたが、田んぼに鶏小屋にと、超スローなシーンに出会うことができました。

画像4

「都会生活に疲れて田舎に移住を考える」というときに、親戚でもいない限り「大阪府」が候補に上ってくることってあんまりないと思いますが、こんなに交通が便利な田舎って、ある意味理想郷なのでは? と考えてしまう私は、そう、島根県生まれです。大阪の農業にも個人的に興味があります。

<海>”映える”ラグジュアリー風温泉(神戸市中央区)

さて、大阪の山側スポットを2つご紹介したので、最後は都会の<海>を。
三宮駅から定時シャトルバスですぐ行ける、「神戸みなと温泉 蓮」です。

こちらのお宿は、ロケーションも館内も、とにかく”映え”ます。昭和生まれ田舎出身の私が思い描いた「ザ・神戸」、トレンディ!

館内はモダンで清潔感ありますし、ビーチサイドのプールサイドにモエ・シャンドンのロゴの何かがちゃんと置いてあります。ひとりでプールを歩くとき(泳げません)、小学生の頃に憧れたW浅野に、私はきっとなれています。ほらみてこの景色を。

画像5

画像6

1ドリンク付いてきたので、湯上りにラウンジのカウンターでハイボールをいただきましたが、このディスプレイだとシャンパンに見えるでしょ。トレンディ…!

コンセプト的に家族連れ向きのお宿ではなさそうなので、子どもからちょっと離れて一人でゆったりしたい、贅沢な気分を味わいたい、という日には最適かもしれません。ホテルというよりは温泉推し施設なので、館内着で食事もお昼寝もできます。
同じ神戸でも、有馬などと較べると高くは感じませんでした(有馬の相場が高すぎるのは知ってる)。

神戸の海側といえば、六甲アイランドのベイシェラトンも日帰り温泉が利用できるので、息子が3か月のときにビュッフェと温泉でリフレッシュしました。こちらのほうがホテル感は強かったかも。

というわけで、「【竹】ひとり旅好き大阪市内住み未就学児母が1日オフで行く場所」3選でした。

振り返ってみるとなんだか「竹プラン」で十分では? という気もしますが、またこんど「松プラン」編も控えております。しかも冒頭のツイートでは6つぐらいピックアップしてるんですね。前後編仕立てになりそうですね。写真を掘り出してくるのが一苦労だったりします。


カバー写真 / 温泉施設の横から望んだ神戸の街と山

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?