マガジンのカバー画像

ボイスドラマ「勝手に映画同好会」

101
自作のボイスドラマです。 内容は映画に対する個人的な感想を元にしており、それを女の子に語らせるというスタイルをとっています。 1作5分以内なので、お気軽に聞いてくださいね! ………
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
寒い日は家の中でぬくぬくと映画を見るのがいいですよね。
ではどんな映画を見ましょうか?
ゆかりちゃんは何でもござれ。
だけどみどりちゃんは怖い映画は苦手だそうです。

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
サーチツーとアンフレンデッドの話から、みどりちゃんはハッカーに興味をもった様です。
そこでゆかりちゃんが紹介するハッカー映画は、ブラックハット。

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
2作続けてPC画面内で話が進行する映画を紹介してきましたが、実はそれよりも前に同じコンセプトの映画が作れていたのをご存じですか?
今日はその映画「アンフレンデッド」の紹介です。

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
今回は前回に引き続き、PCの画面で話が進行するサーチの続編という話題の作品です。
続編なのに続きじゃないって、どういうこと?

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
37話で紹介したギルティを気に入ったみどりちゃん。
似たような面白い絵がをゆかりちゃんに教えてもらいます。
それは全編パソコン画面の中で進行する映画でした。

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
今回は昨日に引き続き、カーアクション映画の紹介です。
ゆかりちゃんの大好きなワイルドスピードのスタッフが原点回帰して作ったクライムアクション。
いったいどんな内容でしょうか?

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
高校受験をやめて、プロEスポーツゲーマーになろうとしているみどりちゃんの弟を思いとどまらせようとして、怖い映画を紹介してきたゆかりちゃん。
今回は「見せたら逆効果」になりそうな映画を見つけてきたようです。

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
今回はみどりちゃんが週末に見た映画の話をするそうです。
いったいどんな評価がでるでしょうか?

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
今回は「予告編などで非常に期待したのに、見終えてみたらガッカリした」という映画を紹介です。
そんな映画を紹介して何になるって?
そういわずにお聞きください。

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
ここのところAI関連映画が続いていますが、今回もAI関連です。
ですが、こちらはとってもかわいらしい映画となっています。
ピクサーのウォーリーにも似てます。

coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
今日は昨日の話題を引きずって怖いAIが出る映画です。
結構古い映画ですが、とても面白かったのを覚えています。

Coeiroinkでボイスドラマを作る試み。
今回は11話でみどりちゃんの弟のためにした話の続きになります。
ゲーム的な内容とAIのシンギュラリティの訪れた世界を映画で描くとどうなるでy草加?