香南

読み:かなみ / ’95 / 会社員 / 1歳児の母 / 楽しいことも辛いこともありの…

香南

読み:かなみ / ’95 / 会社員 / 1歳児の母 / 楽しいことも辛いこともありのままに!

最近の記事

要注意リストに入っている。

先日、健康診断に行ってきました。 この時期は会社に来てもらう健診車で受ける人が多いのか、健診センターは見たこともないくらいガラガラでした。これなら超スムーズに終わる〜♪と、ご機嫌になったのも一瞬。ここに来たということは私の大大大嫌いな採血があります。 予防接種や点滴も嫌いですが、1番は採血。時間がかかる分、ドキドキする時間も長い。何にそんなに時間がかかっているのか、私の採血時の様子を振り返ってみます。 まず血管チェックのため、ゴムチューブで縛られて、 ホンマか!?ホン

    • ただ見ているという贅沢。

      育休明け間近ということで、そんな投稿ばかりしてしまいます。慣らし保育中で時間があるから投稿できるというのもありまして。 復職したらまたしばら〜〜〜く投稿しない可能性も大いにありますので、あと数日だけお付き合いください。 思い返せば育休の前半は、初めての育児にてんやわんやしつつも志は高く、 睡眠時間がまとまって取れるようになったら、スキマ時間で勉強とかやりたいな!元の職場に復帰せず、転職するチャンスだな! などと考えていました。 しかし、娘が成長するにつれて『一緒に遊

      • 復職挨拶はカンペ持参で。

        新年度2週目、いかがお過ごしでしょうか。 私が新卒で今の会社に入社した数年前は、朝から既に死んだような顔をしていたらしいです。何年か経った後に、他部署のベテランさんから言われました。 「あ、この子すぐ辞めるな!と思ったよ(笑)」 だそうです。 別の方からは、入社式後の挨拶まわりで適当にあしらわれ、伝い聞いたところ「どーせすぐ辞めるから挨拶しても無駄」と思ったそうで。 当時ちょうど若手の退職ラッシュだったことも影響していたようですが、そんなに私の表情やばかった???笑

        • ぴよログ卒業しました。

          世の中には「育児アプリ」と呼ばれる便利なものが沢山あり、私もいくつか利用しています。 ベビー育児向け、 キッズ育児向け、 いろいろある中で私がベビー育児期にめちゃくちゃ使っていたのが「ぴよログ」という記録アプリ。 ・授乳や排泄、睡眠、散歩などの記録 ・日記 ・離乳食で食べた食材 を入力できるだけでなく、写真も入れられて、パパママ間でデータを共有できる便利なアプリです。 さらに素敵なのが、このデータを製本して、育児日記として手元に置いておけること!そりゃあ記念になる!

        要注意リストに入っている。

        マガジン

        • #1ヶ月書くチャレンジ まとめ
          30本

        記事

          人に覚えてもらうことは嬉しい。

          先日、元同僚の旦那さんが飲食店を始めたということで、家族でお店に行ってきました。 彼女(元同僚)とは入社時期が一緒で、歳は小学校でも被らないくらい年は向こうが上だけど、なんか惹かれるものがあって。 鬼が付くほど人見知りの私が、気付けばタメ口で話せるくらいの仲になっていたので、彼女の魅力と「受け入れコミュ力」は凄い。 彼女が退職した後もちょくちょく遊んでいて、自宅にも何度かお邪魔した。なので旦那さんとも話したことがあって、それもまた数回でタメ口の関係に(笑)夫婦揃っていい

          人に覚えてもらうことは嬉しい。

          新社会人も既社会人も、大事なのはコレ。

          本当にこれです。 この一言に尽きます。 どれだけ仕事ができても、周りと上手くやれないとしんどいなって思う場面が沢山あったから。 (人間関係ヘタクソなのが悪いってことじゃないです。これについては長くなるので別の機会に。) 別に緩く甘くしよう/してくれって話じゃないんです。ただ、あまりにも人間関係に余裕がなさ過ぎる人っているじゃないですか。しかもまあまあな人数。 だから、人間として当たり前に優しく過ごしませんか?って話です。 偉そうなジジイは靴下に穴開いてるかも。

          新社会人も既社会人も、大事なのはコレ。

          入園おめでとう。

          娘が保育園に入園しました。 noteのフォロワーさんでも同じような方が沢山いて、アカウントを始めた頃の「仕事むり、しにたい、きえたい」みたいな投稿ばかりしていた私とはもう別人なんだな〜と感じています。 まあ仕事が始まればまたそうなる可能性もあるけど(笑) と、最近は ・仕事が嫌だ ・保育園が寂しい ・家事と育児と仕事の両立なんて無理 などネガティブな事ばかり考えていたのですが、保育園からのおたよりを見てハッとしました。 「🌸入園おめでとう🌸」 おめでとう!?そうか!

          入園おめでとう。

          人見知りを治すつもりはない。

          育休明けを目前に控えて、復職面談に行ってきました。まあ面談と言ってもそんな堅苦しいものではなく、娘も連れてユルい感じで。 話しておかないといけない内容に合わせて相手が入れ代わり立ち代わりするので、娘は終始ドキドキしている様子。知らんオジサンオバサンをよ〜く観察していました。 で、職場についてなんですけど、めちゃくちゃ人が入れ替わってて。知ってはいたのですが、改めて「あ〜この中で働くのか〜(絶望)」となりました。 上司には「もう大人になったよね?大丈夫ね?w」と前置きをし

          人見知りを治すつもりはない。

          春が不安だと思っていたけど、あと1週間しかない。

          春になったら、春から、と何回も話にはあがっていたけれど、それもついに来週まで迫ってきた。 つまりもうすぐ育休が終わる。働くのも怖いし、家庭のことを上手くやれるか心配だし、その両立をしなきゃいけないのも相当不安。 というかそもそも、何で働くのが怖いんだっけ?と振り返ってみたら「私この仕事が脳みそレベルで向いてないんだった!」と思い出して。 うわ〜そうだった〜〜〜と、昨日の夜から頭を抱えているところです。 「脳みそレベルで向いてない」って何だよと思うかもしれませんが、簡単

          春が不安だと思っていたけど、あと1週間しかない。

          親に身バレする夢見た(笑)いちばんダメ(笑)

          親に身バレする夢見た(笑)いちばんダメ(笑)

          またやらかした。本当に自分はゴミ人間すぎる。復職もまだなのに、こんなんでどつするんだろう。復職したらこういうことが増えて暗い投稿も増えるだろうから、それが不快な人は今のうちにフォロー外してくださいねって思ったけど、きっと忙しくてnote書く時間もないのが実際のところだろうなと。

          またやらかした。本当に自分はゴミ人間すぎる。復職もまだなのに、こんなんでどつするんだろう。復職したらこういうことが増えて暗い投稿も増えるだろうから、それが不快な人は今のうちにフォロー外してくださいねって思ったけど、きっと忙しくてnote書く時間もないのが実際のところだろうなと。

          昨日の投稿さすがに見る人が見たらバレるか〜と思って下書きに戻したはずなんだけど、ミスって削除したっぽい(泣)まいっか。

          昨日の投稿さすがに見る人が見たらバレるか〜と思って下書きに戻したはずなんだけど、ミスって削除したっぽい(泣)まいっか。

          まだ「スーパーで買い物するのは女」と思ってる?

          我が家の買い出しは基本的に毎週末、家族揃ってスーパーに行きます。 他の予定があって忙しい時は、娘と1人が家に居て、もう1人が買出しに行くパターンもありますが、原則みんなで。 行くのが週末だからか、周りのお客さんもまあまあ家族連れだったりします。なのであまり気にしたことが無かったのですが、どうやら【買出し=家事=女の役割】という感覚の人・店が居るみたいです。 今の時代にその発想で、生きづらくないですか?心配してあげちゃう。 事の発端は、いつもと違うスーパーに家族で寄った

          まだ「スーパーで買い物するのは女」と思ってる?

          職場復帰が迫ってるので何度か会社・上司と連絡とってるんたけど、既に嫌すぎて夢に出てきた。もう心も体も病みたくないよー!

          職場復帰が迫ってるので何度か会社・上司と連絡とってるんたけど、既に嫌すぎて夢に出てきた。もう心も体も病みたくないよー!

          日記「フォトスタジオに行った」

          桃の節句と娘の誕生日が近いので、大きな雛飾りをバックに撮影できるという文句に釣られ、フォトスタジオで撮影をしてきました。 そこで思ったのですが、フォトスタジオの人って凄くない!?どういう人達があの職業に就いてるんですかね!? 短時間で初対面の子の警戒を解き、笑顔やポーズを引き出して素敵な写真を撮影してくれる。 盛り上げながらカメラを構える方が1人、おもちゃ等であやすのとフレームアウトを永遠に繰り返す方が1人。 衣装への着替えもグズらないように楽しくやってくれて、本当に

          日記「フォトスタジオに行った」

          赤黒問題の次は、ウサギクマ問題。

          生物として男女・オスメスがある以上、やっぱり違いはありますが、考え方としての性別分けはもうラインが薄れてきていると思っていて。むしろまだ男の子は黒!女の子は赤!とか言ってたらヤバい奴だし。 ただ、ここまで極端じゃなくても、まだまだモヤッとするエピソードはそこらじゅうにありますよね。そのひとつが『ウサギクマ問題』です。 娘が産まれてから1年しか経っていませんが、何度かこの『ウサギクマ問題』に遭遇しました。 ◆ケーキ屋さん 娘のハーフバースデーと、友人の息子さんの1歳バー

          赤黒問題の次は、ウサギクマ問題。