見出し画像

「祝祭性」

後輩から国家公務員になるとの報告がさっき飛んできた。

同じ高校で、親しくさせてもらったので、純粋に嬉しかった。すぐさまおめでとうと、頑張れよと伝えたところだった。俺も頑張んないと。

日常的にも祝祭だった。予定不調和で予測されていない祝祭だったが、それは自分にとって鼓舞するきっかけにもなりうるものだ。


一週間に何度か、そういった祝祭性を求めて今を生きている。

先週の土曜日は落合塾のオフ会、日曜はライブ。今週の土曜は、東大情報学府の学会、日曜はホリエモンの講演会。

平日は落合陽一塾の定期イベント。最近はそんな感じで毎日生きているところだ。再来週の予定まで組んでいないが、論文と仕事の息抜きでどこかに出かけてみようかなと思っている。

もちろんその中には、予測もされていないイベントごとが発生する。そういったことも含めて、僕は祝祭性が重要だと思っている。

そういったイベントごとがあることによって、日常生活に刺激が加わる。つまり日常が活性化され、マンネリ化が解消されて日々を生きる励みになる。

自分で自ら作り出すこともそうだし、不意に出てきた出来事によって一日一日が格段に面白くなる。それを見つけるアンテナをいくつ持っているか、そんな話。

そんなこんなで毎日祝祭だったらいいのになとか。甘い蜜を吸いたくなる気持ちで、今日にさよならをする時間が迫っている。

また明日。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

131,194件

いただいた費用は書籍に使わせていただきます!