見出し画像

滋賀の神社巡り~小槻神社と境外社

2月24日

おっさんに迎えに来てもらい、お昼ご飯は回転寿司に行きました。席についてすぐに私がいつも頼んでいるメニューが到着し驚きました。おっさんが注文しておいてくれたみたいです、そういう所も好き。

いつも食べるチョコレートケーキ♪

 

若宮神社

滋賀県草津市にあります。創祀年代は明らかになっておりませんが、500年以前に創建されたと言われています。江戸時代の元禄5年(1692年)に小槻神社の神主が若宮神社に神輿渡御する事になったと奉行と公儀に届け出たので、それ以降小槻神社の御旅所になったとされている。

手水。

近くには公園がありました。

本殿と吽形の狛犬さん。

阿形の狛犬さん。

瓦には、下がり藤…いや六條藤?ですね。

小槻神社

小槻神社の御旅所に行ったのに、小槻神社に行ってないのはどうなんだということで、滋賀県草津市にある小槻神社に行く事になりました。

御祭神は於知おちわけの命・あめの児屋根こやねの命。平安時代に記された『延喜式神名帳』に名が残されている栗太くりた郡八座の1つ。

平安時代の貞観2年(860年)に正一位小槻大明神の宣旨を賜り、天徳3年(959年)志津池(香の池)の傍らに遷座した際に池宮と称され、近世に小槻神社に改名しました。

鳥居脇にいた狛犬さん、吽形。

阿形。

子狛犬さん。

境内図。

祓所。

手水舎。

裏鳥居の方にも行ってみましょう。

裏鳥居。

これは車止めなんでしょうけど、何処と無く鳥居っぽい気が…違うのだろうけどね。

狛犬さん、吽形。

阿形。

過去に使われていた扁額でしょうか。

拝殿。ちゃんと撮影するのを忘れていたのですが、部田古墳群の石室に使われていた石材が石垣に利用されているのを見る事が出来ます。

神馬。

鹿さん。

本殿。

本殿近くにいた狛犬さん、吽形。

阿形。

 

近年修復事業が行われ、本殿の周りの回廊もすごく綺麗で歩きやすい。

小槻神社の公式ホームページで紹介されていた令和に行われた修復事業の一連をまとめた動画を貼っておきます。

この瓦はうさぎ…?

龍王社。

龍さんがとても愛らしい。

近くの木には仲睦まじげな狐さんたち。

神明宮

小槻神社を出発し車に乗っていると、小槻神社の境外社を見つけたので立ち寄ることに。

御祭神は倭姫命、創建は500年前と考えられており小槻神社社家伝記に、平安時代の貞観5年(863年)勧請されたと記されているらしいです。

また江戸時代の元禄3年(1690年)に再建されました。

手水舎。

狛犬さん。

後から知ったのですが、境外社はもう1つあるらしいです。

続きます。

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

パソコンが駄目になったので、新しく買って携帯での文章入力から脱却したいです。よろしくお願いします!