あべ

思ったことをつらつらと。アウトプット練習のために執筆します。 特別支援学校で教員をして…

あべ

思ったことをつらつらと。アウトプット練習のために執筆します。 特別支援学校で教員をしています。1年と2か月の産休育休を経て、R6.2半ばに復帰しました。 娘はとってもかわいい甘えんぼちゃんです。抱っこ大好きちゃん! うだうだ言う時間が合ったら行動できる人になりたい。

最近の記事

育児と仕事を両立することの厳しさ

こんばんは。久しぶりに夜の投稿。 朝3時起きを初めて2週間が経ちそう。今週は4時か5時起きが多かったです。疲れが出始めてきた。 でも、あと1週間はなんとか突っ走りたい。頑張ります。 昨日今日は、育児と仕事両立の厳しさを味わった日。 水曜日お迎え時に娘微熱。 木曜日仕事休みの夫と家で過ごす娘発熱。 金曜日義母召還、私早退。 こんな3日間。 義母に色々任せること、娘が体調悪いのに仕事に行ってしまったこと、職場の人に迷惑をかけてしまうこと、たくさんの罪悪感を感じ、義母の前で泣

    • 昨日から朝活始めました。 仕事終わりに保育所迎えに行って、娘とお風呂とご飯を済ませた後に持ち帰り仕事する気持ちになれずダラダラしちゃうから、20時就寝3時起床でやってる!初めの30分で体を起こして、1時間半くらい仕事している感じ。 やっぱり残業ありきで仕事したらよくないな〜

      • 職場復帰3週間を終えて学習会へ

        しばらく投稿してませんでした。(理由は、職場復帰が決まって復帰するまでは娘に全振りしよう!と思ったから、あとは単純に、note自体見なくなっていたからです。スマホから離れる時間が増えたからかな?) そして職場復帰してました。娘は保育所に通って1か月が過ぎ、 私は復帰して3週間を終えました。 先日、前職場でお世話になった先輩が主催する学習会へ行きました。 そこで学んだことを生かすためにnoteを書いています。 育児・家事・仕事をしながらの生活は、時間に追われます。 現時点

        • 読んだ本と考えたこと

          家のそばに絵本の図書館があります。娘と一緒に読む絵本を借りに行くようになったのですが、大人向けの本も見つけました。 佐々木正美先生は、名前を見たり聞いたりしたことがあったので、読んでみよう、と思いました。 孤独な母は不安な気持ちが強くなる 過干渉よりは過保護がいい 子どものしたいことをよくきいてやる、応える 覚えておきたいなーと思った言葉たちです。 この言葉だけだと誤解を生みそうです(汗)前後の文章も理解したつもりです、一応、、、。 9月前半に考えていたことは、 『いく

        育児と仕事を両立することの厳しさ

        • 昨日から朝活始めました。 仕事終わりに保育所迎えに行って、娘とお風呂とご飯を済ませた後に持ち帰り仕事する気持ちになれずダラダラしちゃうから、20時就寝3時起床でやってる!初めの30分で体を起こして、1時間半くらい仕事している感じ。 やっぱり残業ありきで仕事したらよくないな〜

        • 職場復帰3週間を終えて学習会へ

        • 読んだ本と考えたこと

          自分の根っこの部分

          こんにちは。 気持ちが元気にならない日々が続いていましたが、 先日友人に会い、相談に乗ってもらいました。 『表面的なところを変えようとしてるよ。根っこの部分を変えないと、変わらないよ。』 と教えてくれました。 根っこの部分?どうしたらいいんだろう?と思いました。 ひとまず、夫との暮らしで大事にしたいことを考えてみました。 でも、すぐに思い浮かびません。 そこで、夫との関わりでもうやりたくないことを考えてみました。 スルスルと出てきました。笑 そのことだけでもスッ

          自分の根っこの部分

          最近頑張ってること

          こんにちは ここ最近頑張ってるな〜と思うことを書きます。 ❶『自分はダメだ』と言わずに済むことが増えた 何か一つ思う通りにならなかった時、「私ってどうしてこう、ダメなんだろう」と言うのが口癖でした。この1ヶ月は、そう思った時に 『大丈夫、大丈夫』 『今日はもう閉店休業にしよ〜』 『少しくらい落ち込んでも人間らしくていいよね』 『ダメだって思ったけど〇〇をきっかけにスイッチ入れられた』 と思ったり、Xしたり(もうTwitterじゃない泣)しました。 えらいぞ!私✌️ ❷全

          最近頑張ってること

          「仕方ない」が口に出るようになってきたけど、心からそう思えないことが多いなー。ただ口に出してるだけな気がする。「しかたない、まあいっか!」までセットで言えるようにしてみようかなー。気持ちの切り替えがやっぱり苦手で、悔やんだことがあると、愚痴愚痴と言い続けてしまう🥲

          「仕方ない」が口に出るようになってきたけど、心からそう思えないことが多いなー。ただ口に出してるだけな気がする。「しかたない、まあいっか!」までセットで言えるようにしてみようかなー。気持ちの切り替えがやっぱり苦手で、悔やんだことがあると、愚痴愚痴と言い続けてしまう🥲

          色々ありました、、、。

          しばらくぶりです。ちょっとゴタゴタしてました。 今まで、noteは更新しなくても読んでいましたが、今回ばかりは読む余裕もありませんでした。 ゴタゴタの詳細は、夫婦であればよくあることかな? 全ては書かない道を選択します。 10年後くらいに笑って話せるようになっていたらいいなと思います。 ただ、ここをターニングポイントにしたいという願いを込めて、noteを書きます。 娘は元気に4ヶ月を迎えました。感情が表情や音声にのるようになりました。 健診でも特に問題なし、困ったことは私

          色々ありました、、、。

          産後ケア利用しました。

          市の取り組みで、産後ケア施設への入院が助成金を使って安価で受けられるというものがあります。 今回初めて、2泊3日の産後ケア入院をしてきました。 その地域や施設によってさまざまな取り組みがあると思うので、受けたサービスをまとめるというよりは、 そこで感じたことや、今考えていることをまとめるnoteにします。 一番に感じたことは、 どの業界にも、学び続け、変化を続ける人がいるということ! 今回出会った施設の院長先生は、「一つのことを続けていると、飽きてきちゃう」とおっしゃっ

          産後ケア利用しました。

          大人の不機嫌が子どもに与える影響

          忘れないように。これです↓ 授乳中にYouTubeをみる習慣になってきたのですが、Twitterから見つけたこの動画、目から鱗でした。 先日の記事に通ずることの答えをいただけた気持ち。 全部見たら出てくるのですが、子どもはまだ「わたしはわたし、あなたはあなた」という考え方ができないために、こういう環境で育つと判断基準が自分ではなく『他人』になるんですって。 ああ〜!それか〜!!!と。 『わたし』はどうしたいかがわからないのは、ここにも原因があったか、、、、と。 そして

          大人の不機嫌が子どもに与える影響

          自己認識が深まった里帰り出産

          出産後、一月半の里帰りをしました。 それを終えて気づいたことがあったので、書き留めておきます。 実家を離れて約5年です。 離れた時期があって、それから近づいたからわかる、少し大人になったからわかるようになった、母とわたしの関係性についてです。 わたしは、母が機嫌が悪い様子でいることが嫌いでした。 そのため、危険を損ねないように、わたしなりにいい子を演じていたようです。 母が機嫌が悪いと、「〇〇してもいい?」と許可を求めたり、 「まあまあ落ち着いて」と話を聞いたり、 『これ

          自己認識が深まった里帰り出産

          里帰りから自宅に戻って1週間。

          自宅での育児が始まりました。 夫が2週間の育休を取ってくれました。 3人での新生活が始まって1週間。 乳児との生活パターンには慣れてきました。 娘はとにかくかわいいです。 わたしのお気に入りは、授乳後やミルク後の満足して寝落ちしたときの顔と、泣く寸前の顔です。赤ちゃんモデルのような整った顔立ちには到底及びませんが、それでも我が家の娘が一番かわいい! 親バカまっしぐらです。 ただ、子育ては簡単じゃなかった、と実感しています。自宅に戻って感じたことは、3つ。 それぞれ書きます

          里帰りから自宅に戻って1週間。

          子育てによって鍛えられるもの

          娘が産まれて1ヶ月が過ぎました。 毎日「かわいい〜」しか言っていません。 親バカになるって本当のことなんだと実感しています。 わたしの娘は便秘気味なのですが、 1ヶ月検診で先生から「腸に溜まるのも良くないから24時間でなかったら刺激してあげてね」と 言われました。 それから毎日しているのですけれど、刺激がうまくいく日(出る日)とうまくいかない日(出ない日)とあるのです。 『前回はこの時間帯に、こういうやり方でやったらうまくできた』が 通用しないのです、、、。 これが、「

          子育てによって鍛えられるもの

          全然ゆっくり書けないのでこちらで。1/30の夕方に女の子が産まれました。ビックベビーと言われる体重のようです。近いうちに詳しく書きたいと思います。赤ちゃんもわたしも頑張りました。

          全然ゆっくり書けないのでこちらで。1/30の夕方に女の子が産まれました。ビックベビーと言われる体重のようです。近いうちに詳しく書きたいと思います。赤ちゃんもわたしも頑張りました。

          陣痛間隔が3〜8分になり、入院しました。子宮口1cmなので、今日産まれればラッキーだね、とのこと。また、計画入院日より早めの入院ということで、無痛分娩は他の方の予約があるため受けられないとのこと😭すでに痛いのに乗り越えられる気がしません!なんとか頑張ります!

          陣痛間隔が3〜8分になり、入院しました。子宮口1cmなので、今日産まれればラッキーだね、とのこと。また、計画入院日より早めの入院ということで、無痛分娩は他の方の予約があるため受けられないとのこと😭すでに痛いのに乗り越えられる気がしません!なんとか頑張ります!

          入院延期。39w1d。まだ産まれません。

          入院延期 1月21日(土)が13回目の健診でした。 妊婦健診の無料チケット1枚余るなあ、なんて思いながら助産師さんにNSTしてもらって、話聞いてもらって。 「いよいよ入院ですね!」 「誕生日は27日になるんじゃないかって助産師同士話題になったんですよ」 なんて言ってもらって。 それからお医者さんの内診をしてもらったんですが、 「まだ準備できてないね」 「和痛分娩は、本当なら陣痛が来てから麻酔をする流れが理想。でも、病院のシステム的に難しい。それなら、ある程度赤ちゃんの準備が

          入院延期。39w1d。まだ産まれません。