マガジンのカバー画像

創作室

125
運営しているクリエイター

#川柳

やらかし川柳に投句します

やらかし川柳に投句します

見かけると反射的に
「買っておかないと!」
と思うんですけど家帰ったらある、的な😅

うちでは
「〇〇を買わなければいけない病」
という名前で恐れられています。

〇〇に入るのは卵、パン、牛乳、納豆などの
日配品やじゃがいもなどの根菜類なので
エンドレスな病気です 笑

これは被害者の会がある。

「お風呂できてるー?」
「できてるよ、確か」

数分後、半裸の家族から
「できてなかったよ…」

もっとみる
【最終回】こっそり返歌

【最終回】こっそり返歌

お題の短歌(元歌)にお返事の短歌(返歌)を
コメント欄に書いていただく企画です。

短歌初心者、はじめまして、通りすがりの方
ベテラン様 ALL おK 👍

テキスト記事参加も
OKです✨

ニーズに合わせてお選びください。

記事参加の場合は
通知をいただきたいので
この記事の貼り付けをお願いします。
(つぶやきはNG)

2首 元歌がありますけど
1首だけでもオッケー。

随時記事に反映し

もっとみる
【企画参加】あつまれ🐻‍❄️しろくまのくに

【企画参加】あつまれ🐻‍❄️しろくまのくに

白熊杯のホスト
しろくまきりんさんの企画に
参加します。

まだ白熊杯の
オープニングムービーを
見たことのない方は
こちらからどうぞ👀

またまたすごいよ!

しろくまきりんさんの企画は
動物にまつわる俳句、短歌、川柳、都々逸を
募集しますということでしたので
私はハリネズミを選びました。
(募集要項は下に貼りますね)

SS名刺メーカーおぼえがき

SS名刺メーカーおぼえがき

今日、7月25日は鶴亀杯の投句最終日ですね。

俳句でも川柳ででも短歌でも鶴亀杯はお待ちしてます

こんな感じで最大3句並べて書いて
ハッシュタグ鶴亀俳句(短歌)
をつけて投句すればOK👍

画像も特にいりません。

お気軽にどうぞ💖

ですが、昨日のつぶやきではちょっとおしゃれに
SS名刺メーカーで画像を作ってみました。

私は新しいことを取り入れるのが
割と好きです。

でも実はデジタル物

もっとみる
選挙ネタで鶴亀川柳出します

選挙ネタで鶴亀川柳出します

こちらの企画に参加します。
どなたでも参加できますよ。
時事ネタでなくても全然OK✨🙆‍♀️

先週の日曜日、19時を回ったころ
ふと気が付きました。

「今日選挙だ!」

慌てて19歳の娘に声をかけ
30分後には出るからと
尻を叩きました。

それからの急ごしらえのひととき!?を
川柳で詠んでみました。

あまりに突発的に思いついたので
だれに投票するかもはっきり決めていません。

そこで思い

もっとみる
こっそり創作一句 作品集3

こっそり創作一句 作品集3

こちらは 画像3の作品集です。

皆さまからコメントいただいた
俳句等をCanvaに載せました。

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

しろくまきりん

二ノ旬

春~と共に

友音

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)

mizutama

みゆ

夕凪遥

無名人インタビュー

ゆず

 

のんちゃ

くーや。

ままのすけ

もっとみる
こっそり創作一句 作品集2

こっそり創作一句 作品集2

こちらは 画像2の作品集です。

皆さまからコメントいただいた
俳句等をCanvaに載せました。

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

つる

Hiro/武炭宏

友音

てまり

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)

mizutama

みゆ

蒸しエビ

夕凪遥

無名人インタビュー

丸家れい

ゆず

のんちゃ

くーや。

もっとみる
こっそり創作一句 作品集 1

こっそり創作一句 作品集 1

お待たせしました😊
皆さまからコメントでいただいた
俳句等をCanvaに載せてみました✨

キャプションのところに
私からの返歌、あるいは
付け句がしてあります。

ぜひ楽しんでいってくださいね💖

かっちー

大橋ちよ

chiyo

Hiro/武炭宏

春~と共に

  

友音

てまり

西野圭果

青森の障害者雇用で労働する発達障害者(好青年)



rira

mizutama

もっとみる
こっそり創作一句2

こっそり創作一句2

ご好評いただきました
こっそり創作一句の第2弾です。

29名の方にご参加いただき
78句のコメントをいただきました。
本当にありがとうございました。

第2弾はお題の出し方が変わります。

お題1には付け句をお願いします。
第1弾でも575でコメントくださった方には
77の付け句をさせていただきました。

私がCanvaで作成した絵から
575を詠みますので後に続く
77をコメント欄にお願いしま

もっとみる
こっそり創作一句

こっそり創作一句

こんにちは✨
鶴亀杯スピンオフの創作一句は
今回趣向を変えてこっそり形式にします。

Canvaで制作したお題(画像)から
俳句(季語なくてもOK)、短歌、短詩
(キャッチコピーのようなものもOK)を
詠んでコメント欄に入れてください。
どれかの絵 1枚からでOK👍

後日、詠んでいただいたCanvaに
句(短歌)を入れて作品集として掲示します。

どの絵に何を詠んでもOK
自由です。

今回の

もっとみる
宇宙創作一句作品集 vol.2

宇宙創作一句作品集 vol.2

宇宙杯スピンオフ企画 宇宙創作一句 に
投稿された作品を紹介します。
1画像の作品はこちらで掲示し
句に作者のリンクを貼っています。

句にリンクのないものは
2画像以上など掲示が難しいものなので
記事を埋め込みました。

小学5年生から91歳の方まで
お楽しみいただいているこの企画。

楽しんで創作された作品たちを
ぜひご覧ください。

記事に飛んでスキもしてきてくださいね💖

11.短歌と

もっとみる
【宇宙杯】みんなの俳句大会公式から中間報告が出た

【宇宙杯】みんなの俳句大会公式から中間報告が出た

宇宙杯広報担当 沙々良まど夏です。

なんと投句開始してから
みん俳(みんなの俳句大会)の
公式noteができました✨

投票所もこちらが設置場所になります。

みなさんへのご挨拶もかねて
公式から投句などへスキがいくことが
あります。

よかったらフォローをお願いします。

今後ともみんなの俳句大会を
どうぞよろしくお願いします😊

さて、忙しいかたのために
中間の数字をこちらでも
お見せしま

もっとみる
【企画参加】note川柳

【企画参加】note川柳

そらさんの企画に参加します。

ツイッター noterさんと好相性

皆さまご存知のことですね。

私はTwitterは後発派で。
noteをやるならこっちも
やっておくといいよ
ということで始めました。

noteでは連絡を取り合うのが
ちょっと大変なんですよね。

拡散として活用できているかは
わかりませんが、noterさんと
直にやりとりできる
DM(ダイレクトメッセージ)が大活躍

これで

もっとみる