マガジンのカバー画像

Writing Channelの共同マガジン

13,453
現在登録者数「51名」の『Writing Channelの共同マガジン』となります♪ 記事をマガジンに登録することで、多くの方に見てもらえるキッカケになります。 参加ご希望の方は…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

noteを1年続けて一番大切だったこと

みなさんこんにちは! 今回は「はじめのnoteマガジン」用のエッセイです。初めて書きます。 まえがき 「はじめのnoteマガジン」では ・齋藤はじめの成長記録 ・アカウントの成長戦略 ・noteの考え方や豆知識 などの記事を収録しています。 そこに新たにnoteに関するエッセイを追加していきます。せっかくマガジンを購入してくれた方がいるので、その方への特典のようなイメージです。 成長記録では数値的な記事、成長戦略では理論的な記事ですが、エッセイは心情的な記事として書い

有料
300

遊べる絵本「コんガらガっち」

みなさんこんにちは! 今回はお気に入りの絵本の紹介です! 【コんガらガっち  さく ユーフラテス】 コんガらガっちはシリーズ化されていて、10作品くらい?ありますかね。 1つの絵本に3つお話が入っているので色んな楽しみ方があります。 上の本と「なにになってすすむ?」の本が子どもたちのお気に入りです♪ ユーフラテスとは?まずはユーフラテスとはどんな方なのか、著者説明から始めますね! こどもはみんな大好き! ピタゴラスイッチの制作グループです! もうこれだけでワクワ

連載小説【正義屋グティ】   第32話・いとまごい

あらすじ・相関図・登場人物はコチラ→【総合案内所】 前話はコチラ→【第31話・失敗作】 重要関連話→【第2話・出来損ない】【第5話・意地悪な】 物語の始まり→【1話・スノーボールアース】 ~前回までのあらすじ~ 正義屋養成所の新入生歓迎会にて突如、消息の絶たれていたデューン・アレグロが帰還した。正義屋の養成所に通いながらホーク大国に牙をむくベルヴァの隊員であるアレグロは、グティの祖父、そしてホーク大国に潜入している兄デューン・コキからある使命を授かった。『ベルヴァの希望、グ

連載小説【正義屋グティ】   第31話・失敗作

あらすじ・相関図・登場人物はコチラ→【総合案内所】 前話はコチラ→【第30話・檻と銃口】 重要関連話→【第17話・赤レンガの刺客】【第29話・血の正体】 物語の始まり→【1話・スノーボールアース】 ~前回までのあらすじ~ 半年前の首都襲撃事件の裏側で、デューン・アレグロがホーク大国のショーンことガスマスク男を説得して、三人組のボスのアジトに潜入することに成功した。しかし、ボスの罠にハメられてしまったデューンは半年間監獄での生活を強いられることになる。その後何とかボスを倒しア

【SLAM DUNK GI】124話「新たな挑戦」

河田雅史、24歳シーズンはルームショー埼玉の連覇で幕を閉じた。公約通りの連覇を果たした河田はいよいよ海を渡る。 オフシーズン、河田雅史海外挑戦プロジェクトの支援者をむかえ、壮行会が開催された。 「ルームショー埼玉の河田雅史は、オーストラリアリーグであるNBLの下部リーグABA Coca Colaリーグ、通称ABA Cリーグ所属、メルボルン・キングスのゲストプレーヤー枠としてレンタル移籍をします。またこのABA Cリーグの魅力的な部分としては、NBLからオファーがあれば10

【SLAM DUNK GI】123話「なりたいか?なりたくないか?」

夏場の連戦に足踏み状態だったルームショー埼玉の連覇に向けて、河田雅史は兜の緒を締めた。 そしてシーズン終盤戦、連覇に向けての天王山をむかえる。この天王山を勝利したルームショー埼玉は連覇に向けて大きな山を乗り越えた。 〜回想・シーズン開幕前理事会〜 河田雅史を獲得したルームショー埼玉が初優勝を飾り、連覇に向けて2年目のシーズンが開幕する頃、JBAリーグの理事会が開催された。 JBA理事である木暮公延も出席、 数十年前からCBAリーグとJBAリーグの統合問題というのはWI

子どもと読みたい絵本(ジュナイダ作品)

みなさんこんにちは! 今回はオススメの絵本の話しです! はじめに齋藤家では図鑑や絵本は子どもたちが欲しがっていればある程度は買うようにしています。 図鑑や絵本は時代が変わってもずっと読めるものばかりですからね! 例えば「ぐりとぐら」は子どもの頃に読みましたが、息子たちも好きで読んでますし、もしかしたら孫の代になっても読むんじゃないかと思います。 良い本はいつまで経っても良いですからね! 図鑑も新しい情報は出てきますが、根本的な所はほぼ変わらないでしょう。沢山読んで

【SLAM DUNK GI】122話「海の向こう」

河田雅史に待ち受ける海。海の向こうには何があるのか? 「我々のプロジェクトを受け入れる国、チームが決まったよ。ABA Coca Colaリーグ(オーストラリア・バスケットボール・アソシエーション・コカ・コーラリーグ)って知ってるかい?」新田 「ABA Cリーグのことですよね? 確かNBL(ナショナル・バスケットボール・リーグ)の2部リーグみたいな感じですか?」河田 ※名称、リーグ概要は架空です。 「そうだね。」新田 オセアニア大陸のプロバスケットボールリーグで名称に

髪を上手に乾かしましょう!

みなさんこんにちは! 今回はヘアケアの中でも「髪を乾かす」ことに注目していきます! シャンプーをすれば乾かすという行為もセットでついてきますね。 しかし 「めんどくさい」 「子供がいて時間がない」 「寝るまでに乾くからいっか」 「とりあえず束ねちゃえ」 と意外とないがしろにしがちです。 健康な髪はもちろん健康な頭皮の為にも乾かす事は大切です。 そんな髪を乾かす理由、乾かし方、ドライヤーの選び方についてお話ししていきます! 参考になれば幸いです! 乾かす理由 ①キ

【SLAM DUNK GI】121話「いまやれること」

河田雅史、23歳シーズンJBAリーグデビュー。 開幕戦から勝利で飾り、開幕ダッシュを駆けた。 「河田雅史海外挑戦プロジェクト」と題しクラウドファンディングによる支援、資金調達も同時にスタート。 チームを離れることが規定路線であり、さらに日本代表入りを拒んだとも言える河田の選択にルームショー埼玉のサポーターや日本国民に一定数、懐疑的な目を向ける者もいた。 しかし河田はひたむきにプレーをした。そしてそのプレーは高水準であった。 またプロ志向のJBAリーグのスポンサー社長

髪の毛の基本のまとめ

みなさんこんにちは! ヘアケアの記事を書く機会が増えてきました! ふと気づいたのですが、髪の毛の基本的な事について書いていませんでしたw お話をしていても「あ、思ったより知られていないんだ!」と思う事は多々あります。 自分の当たり前…特に仕事でやっている事は、人にとっては当たり前ではないって事ですね! ということで今回は髪の毛の基本についてまとめてみました! ちなみにこういう情報ってネットで検索すればいくらでも出てきますし、ChatGPTに聞いたら一発でしょうね。

【SLAM DUNK GI】120話「河田雅史海外挑戦プロジェクト」

進路を悩む河田雅史にルームショー埼玉のスポンサー社長である新田裕一から入団後、 河田を海外レンタル移籍をさせる資金をクラウドファンディングで調達するプランを提示された。 そのためには条件があるという。 「もちろん名前だけチームに登録して資金を集めるというわけではありません。JBAリーグでプレーしている間にプロジェクトを進めます。」新田 「それで、チームや新田さんにメリットはあるのでしょうか?」河田 「少し話を戻しますと、クラウドファンディングはプロジェクトが提供する何

【SLAM DUNK GI】119話「人は絆にお金を払う」

去就の決まらない河田雅史がぼんやりと脳裏に浮かんでいたものは ・海外 ・堂本五郎の言葉 ・バスケット選手としての成長 しかし現実的な道や資金もなかった。 そしてこの平行線の状態から動きだす。大方、CBAリーグに決定するだろうとの予想から一転、 JBAリーグ所属チームである、ルームショー埼玉のスポンサーである株式会社ルームショーの青年実業家、 代表取締役である新田裕一 から河田に連絡が入る。 小学生6年の頃には路上で弾き語りを始めた。 弾き語りをしていくうちにオリ

とうとうNintendo Switchを買った話

みなさんこんにちは! みなさんはNintendo Switchはお持ちですか? 2ヶ月ほど悩んでとうとう買いました! 買ったのは2月なんですけどねw 記事にするのは今頃になってしまいました。 なお子どもたちは毎日やってますw 楽しくやってるから買って良かったのが率直な気持ちです! 今回はSwitch購入のアレコレ話です! ■いつ買うか?やっぱりコレが一番悩んでましたね。 漠然と小学校入ってからにしようと思ってました。 でも宿題も始まりますよね。 宿題がある中、突