見出し画像

髪の毛の基本のまとめ

みなさんこんにちは!

ヘアケアの記事を書く機会が増えてきました!

ふと気づいたのですが、髪の毛の基本的な事について書いていませんでしたw

お話をしていても「あ、思ったより知られていないんだ!」と思う事は多々あります。

自分の当たり前…特に仕事でやっている事は、人にとっては当たり前ではないって事ですね!

ということで今回は髪の毛の基本についてまとめてみました!

ちなみにこういう情報ってネットで検索すればいくらでも出てきますし、ChatGPTに聞いたら一発でしょうね。

でも私の経験則での話は真似できないのでそんな視点でも読んでもらえたら嬉しいです!



本数

▷10〜12万本

昔テレビ番組で髪の毛の本数を数えるという企画を見た事があります。髭男爵のヒグチ君が出てた気がします。
確か9万何千本でした。

本当に10万本くらいでびっくりした記憶があります。1週間くらいかけて数えてましたが凄い企画ですね!


ちなみに毛量が1番多い箇所「襟足」です。特に耳の後ろ。毛質が他より硬い場合も多いです。

その為、襟足はたくさん梳いた方がヘアスタイルがまとまるケースが多いですね!



伸びる早さ

▷1日で約0.4mm
▷1ヶ月で約1.2cm

個人差がありますので1ヶ月1cmと覚えてもらえればOKです!

伸びる早さは歳を重ねても基本的には変わりません。
しかし、前髪や前頭部は一定の長さ以上伸びない人はいます。理由は分かりませんが、毛質は産毛に近くなっている気はします。


生えかわり(毛周期)

▷男性3〜5年
▷女性4〜6年

髪の毛は3〜6年すると自然に抜けるという事です。

といっても髪の毛それぞれ「毛周期」というサイクルがあり、全ての髪が同じタイミングで抜けるわけではありません。

「毛周期」
①成長期(髪が伸びる)
②退行期(髪が抜ける)
③休止期(次の髪の毛の準備期間)

8〜9割は①の成長期です。
その為どこが②③かは気づかず、全体的に伸びている印象になります。


▶︎ちょっと計算

1ヶ月で1cm
6年×12ヶ月=72

単純計算で最長72cmということになりますね。
72cmだと頭頂部から腰くらいですかね。身長によっても変わりますが。

そのくらいの長さの方はお客様でも実際にいらっしゃいます。

さらに世界には地面につくくらい伸ばした人もいるとか。もしかしたら10年以上伸ばせる人もいるのかもしれませんね。


1日に抜ける本数

▷100本前後

50〜150本は許容範囲です。

髪を触る以外にも、風に吹かれたり自然にパラパラと落ちる事は充分あります。

シャンプーするとごっそり抜けると言う方もいますが、日中に自然に落ちなかった為、洗った時にまとまってしまった為多く見えたという事もあります。

頭皮を見て、円形脱毛が出来ているとかでなければ、あまり過敏にならないことをオススメします。

特に髪が長い方はそれだけで多く見えてしまいますからね。


髪の成分

▷タンパク質80〜85%
▷水分11〜13%
▷脂質1〜6%
▷メラニン4.5%

※デミ コスメティクスより引用

ほぼタンパク質で出来ています。特に「ケラチンタンパク」という爪や肌の角質と同じ硬い性質のタンパク質が主となっています。

なので髪にハリコシを出したい方はケラチンタンパク配合のトリートメントがオススメです。

美容室では髪の悩みに合わせて集中トリートメント出来ますね。



髪の毛って実は…

▷見えている部分は死んでいる

毛穴の中の毛母細胞で髪の毛が作られたのち、老廃物として外に押しだされるイメージです。

神経も通っていないのでカットしても痛くないですし、意識して動かす事もできません。

その為、自己修復能力がありません。
ダメージを受けたら外部からトリートメントで補修してあげる必要があります。


ちなみにここは言葉選びのポイントなんですけど、「治す」ではなく「元の状態に近づける」という表現が適切です。

元々の地毛(バージン毛とも言います)と同じにはなりません。サロンでトリートメントをしてもやった時は効果を感じますが、それだけではもって2週間くらいでしょう。

「治す」というのは過大表現にもなるので美容師は気をつけないといけませんね。


おわりに

以上、ざっくりですがまとめてみました。
他にも細かく言えばありますが今回はこの辺りで。

いつも目にするものも知る事で、見え方感じ方が変わるのではないでしょうか?

これからも髪の毛を大事にしていきましょう!
参考になれば幸いです!

ご覧いただきありがとうございました!




その他ヘアケア関連の記事はこちらからどうぞ!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,122件

サポートは大変励みになります! お役に立てる記事に活かしていきますのでよろしくお願いします!