Waka

整う食事認定講師。薬剤師。 小1(男)、小4(女)、中1(男)の母。 心と体の健康、生…

Waka

整う食事認定講師。薬剤師。 小1(男)、小4(女)、中1(男)の母。 心と体の健康、生き方を整えて、家族との幸せな時間を丁寧に積み重ねます。 今も未来も輝くための自分軸の作り方、子育てしながらも健康ケアをしたい方をサポートします。

最近の記事

健康的なご飯はおいしくなさそうなのか?

こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今日のテーマは ズバリ!! 健康的なご飯はおいしくなさそうなのか? 健康的なご飯のイメージ「健康的なご飯」と聞いて 浮かぶキーワード ・うす味 ・油少なめ ・野菜多め こんな感じで いわゆる病院で出てきそうな食事 のイメージではないでしょうか? 私が昔思っていたことなのですが 「なんか物足りなくて食欲が満たされない」 って思っていないでしょうか? 味覚を整えたら、物足りないなんて感じない私がセルフケア

    • 「食べたいものを我慢しなきゃいけない」という思いこみを手放せばうまくいく

      こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今日は 私が20年以上持っていた 思いこみのお話です。 それは やせるためには 食べたい物を我慢しなきゃいけない っていう思いこみ。 食べたい物を我慢するなんて、そもそも長続きしない冷静に考えたら わかるのですが 太っているときは 「とにかく一瞬でもいいから体重を落としたい!!」 そんな心境でした。 だけど、糖質制限ダイエットなど 我慢をしてやせるダイエットをしてみた結果 我慢ダイエットには リバウ

      • ダイエットの成功の鍵は「ダイエットする理由をまちがえないこと」

        こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今日はダイエットする理由のお話です。 過去にダイエットできなかった私が つまづいていた理由でもあります。 ご興味がある方は読み進めていただけると 嬉しいです。 「やせたいからダイエットする」はリバウンドの始まり過去の私のダイエットの理由 「スタイルのいいモデルさんや素敵なママ友のようにやせたいから」 そう思って 糖質制限やお菓子を我慢しては すぐに挫折してリバウンド、 なんならさらに太る・・・ こんな

        • 健康的な生活を送るための第一歩をどんな行動ではじめるか?

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今回は健康的な食生活を始めたいけど なかなか行動にうつせないお悩みについて 書いていきたいと思います。 私自身、産後に1人生むたびに4kg 太り続けていたとき 最初の一歩が一番ハードルが高かったように思います。 だいたいさ、健康にいいっていう情報が多すぎるのよね、、、ってぼりぼりお菓子を食べながら ぼやいていた過去の私。 あー、でも、これに関しては 今も同じように感じてます。 ちょっとどこかの研究で

        健康的なご飯はおいしくなさそうなのか?

        • 「食べたいものを我慢しなきゃいけない」という思いこみを手放せばうまくいく

        • ダイエットの成功の鍵は「ダイエットする理由をまちがえないこと」

        • 健康的な生活を送るための第一歩をどんな行動ではじめるか?

          人と体型を比べて落ちこんでしまう

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今回のテーマは 他の誰か、 例えば近所の素敵なママ友と 体型を比べて落ちこんでいた 昔の私の話。 この前赤ちゃん産んだばかりなのに、なんであんなに細いの?他の記事でも書いたことがありますが、 私には3人の子供がいて 1人生むたびに約4kgの体重が増え 合計12kgも太っていました。 「毎日育児と家事でこんなに忙しいのだから、 やせるのは子育てが落ち着いてからでいいよね?」 と自分を正当化してみたものの ふ

          人と体型を比べて落ちこんでしまう

          めんどくさくない腸活のススメ

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 私はかつて 「腸活」とか「健康な食生活」っていう キーワードを聞くと とっても面倒なイメージを持っていました。 何せ私は筋金いりのズボラ主婦。 体にいいんだろうなって思っても めんどくさくてやる気にもなりませんでした。 でも、そんな私が腸を整え 体重も気がついたらスルスル減っていったのは 普通の食事と普通の睡眠を整えたからなんです。 普通の食事と睡眠って?普通普通と言ったって 普通って何? と思われた

          めんどくさくない腸活のススメ

          家事の合格点は自分で決める

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今日は家事についてのお話です。 家事って 好きな人もいれば嫌いな人もいるし 得意な人もいれば苦手な人もいますよね。 私は正直 苦手だし好きではありません。 昔の私は 素敵なママ友が いつでもお客さんを出迎えられるように お家を整えて お料理も上手にこなすっていう姿を見ては 自己嫌悪でいつも自分に✖️をつけていました。 夫に指摘されることを気にしてしまう昔は夫が 「ちょっとここにホコリがたまってる」とか 「

          家事の合格点は自分で決める

          「きちんと食べてやせる」がいいとわかっているけどできない

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 私は肥満体型にまで太ってしまったときに よく 「きちんと食べてやせれたら健康にもいいし理想なんだけど できないんだよなぁ」 と、いつも考えていました。 今日はこれがなぜできなかったのか? そしてそこをどう解決したか? についてご紹介します。 きちんと食べて体型コントロールできなかった原因①簡単な食事の整え方を知らなかった。 ・健康的な食事=めんどくさい。 ・そもそも何食べて毎日過ごしたらいいかわからない。

          「きちんと食べてやせる」がいいとわかっているけどできない

          かくれ貧血でダラダラ食べてしまうのかも?

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今日は日本人女性に多い かくれ貧血のお話です。 「健康診断で指摘されない貯蔵鉄」が足りてないのかも一般的な血液検査では ヘモグロビンの数値は検査することが多いですが 貯蔵鉄(フェリチン)と呼ばれるものまで検査しません。 しかし月経がある女性では このフェリチンが不足している場合が案外多く、 それに気づかないまま日常生活の中で ・日々疲れを感じている ・食事はきちんとしているのに、何か食べたくてしかたない と

          かくれ貧血でダラダラ食べてしまうのかも?

          健康習慣、何をすべき?もうちょっとやるべきことを明確にしたい。

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今日は数ある健康情報の中で どれをやるべきなのかわからず 迷子になってしまうっていう お悩みについてのお話です。 どうやったら健康的にやせられる?検索しまくりの日々今の時代、 検索すればたくさん教えてくれるので 情報量には全く困りません。 過去の情報迷子の私もそうでした。 ですがその中から 「自分がどれをすればいいか?」 それを選ぶことができず 「ま、いっか」と 後回しにし続けて 結局何も変わらない自分に

          健康習慣、何をすべき?もうちょっとやるべきことを明確にしたい。

          「太るから揚げ物を食べない」より良かった油分を減らす3つの方法

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今日はダイエット中に気になる 油との付き合い方のお話です。 食べ盛りの子供がいると、揚げ物ゼロは難しい子供がある程度育ってくると、 から揚げやフライなどの揚げ物メニューを リクエストされることがあり 母としてはそれにこたえて喜んでもらいたくなる。 だけど頭のどこかで 「揚げ物かぁ、太るなぁ」と 気になる自分もいる。。 さてこの葛藤をどうクリアするか? 私は下記の方法で解決しました。 油をカットする3つの

          「太るから揚げ物を食べない」より良かった油分を減らす3つの方法

          料理嫌いの私でも食育できているワケ

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 私は今でこそ毎日自炊して 外食もお惣菜も合わせて月1回くらい という食生活を送っていますが、 元々お料理は苦手だし 正直好きではありません。 そんな私がなぜ、 子供たちの食育がきちんとできている と、自信を持って公言できるのか? シェアしたいと思います。 理由① 素材の味をおいしいと感じているから自炊っていうと ものすごーっくマメに色々作っているように 感じるかもしれませんが そんなことありません。

          料理嫌いの私でも食育できているワケ

          ダイエットのはじまりはおいしいもの探しから

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 今回は私がダイエットに成功したコツのひとつを ご紹介します。 食べたいものを我慢する生活は続かない高カロリーな食べ物 甘いもの ジャンクフード ダイエットに大敵とされる食品を我慢しないと ダイエットは成功しない、と思っていませんか? もちろんこういった食べ物を ダラダラたくさん食べ続けていては 太るし、体にも悪いし おすすめしません。 ですが、 完璧に我慢することって 一時的には可能かもしれませんが

          ダイエットのはじまりはおいしいもの探しから

          代謝のいい体をめざす腸づくり③〜腸を動かそう〜

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 代謝のいい体をめざす腸づくりについて 最後のポイントをお伝えします。 これまでの記事をまだお読みでない方は 先にそちらからご覧頂くことをおすすめします。 腸がスムーズに動かないとはじまらない腸を整えるために これまでお伝えした ヨーグルト、食物繊維、発酵食品などを 取り入れたとしても 腸が動いていなかったらはじまりません。 動いていないところに 何が入ってきてもうまくいかない というのは なんとなく想像が

          代謝のいい体をめざす腸づくり③〜腸を動かそう〜

          代謝のいい体をめざす腸づくり②〜腸の粘膜をケアしよう〜

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 前々回の記事で体型管理のためには 腸を整える必要がある、とお伝えしました。 まだご覧になっていない方は下記リンクよりどうぞ。 さて今日は肝心の腸の整え方のポイント3つのうちの 2つ目をお伝えします。 腸の粘膜をケアするとどんないいことがある?腸の粘膜では栄養が吸収されたり 食べ物の消化に必要な物質や ホルモンが出ています。 粘膜の状態がいいと、 これらの働きも良くなり 代謝が上がりやすくなります。 腸の

          代謝のいい体をめざす腸づくり②〜腸の粘膜をケアしよう〜

          代謝のいい体をめざす腸づくり①〜腸内細菌のバランスを整えよう〜

          こんにちは! 体質改善で−12kgを叶えた 薬剤師のわかです。 前回の記事で体型管理のためには 腸を整える必要がある、とお伝えしました。 まだご覧になっていない方は下記リンクよりどうぞ。 さて今日は肝心の腸の整え方のポイント3つのうちの 1つをお伝えします。 腸内細菌のバランスこれはよく知られていますが 善玉菌を増やして悪玉菌を減らせば 理想的な腸内環境へ向かっていけます。 「今日は便が少しにおうな」 「おなかがはるな」 って日はこのバランスがくずれているのかもしれま

          代謝のいい体をめざす腸づくり①〜腸内細菌のバランスを整えよう〜