見出し画像

小児科で診察拒否されました。

先日、子供たちが体調を崩し小児科に行ってきました。

先日、病院に行った際にお医者さんの方から

『車から降りるの大変そうだから、次来たときは受付で言ってくれたら僕が車まで行って診察するから』

と言ってくれ私も

『そう言っていただけるとありがたいです。』

とのやりとりがあり、凄く嬉しかったし感謝してたんですが。

今回、お医者さんが車まで来てくれて診察してくれ
喉の中を見る時に嫌がりバタバタしてしまい
(それでも普段の歯医者の時よりは全然マシな方だったんですが)

診察が終わりパパが受付に行くと
お医者さんではなく受付の方から


『次回からは、うちでは診察できない、よそをあたってください。どうしてもと言うんであれば、お父さんか、お母さんが症状を言ってくれれば薬は出せます!』

とのことを言われたみたいで。


でもね、子供が何の病気になっているか親だってなかなか判断がつきません。

発熱していても、コロナかインフルエンザなのか?

お腹が痛くても、胃腸炎なのか食あたりなのか。

はっきり、障がいが重たい方ですね!とも言われ。

今まで障がいがあることで診察拒否されたことはなかったので

今回は私もかなり落ち込みました。

長男は、腸重積にもなったことあるし、次男は喘息持ちでかかりつけ医は必要です。

障がいがあると診察をしてもらうこともできない。

そんなことがあっては絶対ならないことだと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?