マガジンのカバー画像

【練習note】

121
テニススクールでのレッスンの記録。
運営しているクリエイター

#横向き

【練習note】テニス(2023.12.07)

【練習note】テニス(2023.12.07)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
手打ちになっている。
スイングの『速く』との意識が強すぎる。
テイクバックが手を引くだけになっており、身体の軸を使っていない。腰

もっとみる
【練習note】テニス(2023.08.23)

【練習note】テニス(2023.08.23)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

バックボレー
引いている。
横向きを作るだけで良い。

ラリー
ボールの行方を眺めている。
打ったらすぐ構える。

ポジショニング
ボレーヤ

もっとみる
【練習note】テニス(2023.08.13)

【練習note】テニス(2023.08.13)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

決め球:ストローク
弱い
振り抜きの速度を速くする。
真っ直ぐ振り抜く。振り下ろさない。

決め球:スマッシュ
弱い
足元に狙えない
打つ場

もっとみる
【練習note】テニス(2023.08.11)

【練習note】テニス(2023.08.11)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ボレー
身体で押して飛距離を出す。
母指球に体重を乗せて待つ。

間を抜かれた
センターのスペースを小さく
諦めが早い

2-up
ペアーが

もっとみる
【練習note】テニス(2023.07.12)

【練習note】テニス(2023.07.12)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報今日のレッスン今日のレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

ストローク
胸の開きが早いから、ボールが右に流れる。
振り抜きを工夫してコントロールしても良い。

守備
わたしがボレーの時、中央を抜かれることが

もっとみる
【練習note】テニス(2023.06.29)

【練習note】テニス(2023.06.29)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ、暑すぎ

受講人数:11(M3/W8)

メインテーマ:ベースラインでの高低前後対応

サブテーマ:サーブ

形式練習:雁行陣 対 2-Back

個別練習:ストローク、ボレー

ラケット:VCORE100 (2023.06.17〜)

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

咄嗟の反応、速

もっとみる
【練習note】テニス(2023.05.03)

【練習note】テニス(2023.05.03)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ

受講人数:12(M7/W5)

メインテーマ:ボレスト

サブテーマ:

形式練習:2-Up 対 2-Back

個別練習:ボレスト

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

ストローク
軸足を引いて横向きを作る。
タ・タンのリズムで。
ベースラインから下がらない。

ボレー
視界に入る様

もっとみる
【練習note】テニス(2023.03.30)

【練習note】テニス(2023.03.30)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報天気:晴れ

受講人数:14(M9/W5)

メインテーマ:ストローク

サブテーマ:サーブ

形式練習:2down 対 2down

個別練習:ストローク

レッスン教わったことを書く。
理解したこととは別。

サーブ
プロネーションは親指を前に向けてゆくイメージで振る。

ストローク
体が開いている。だから遅れる

もっとみる