見出し画像

「友達多くて良いよね」に違和感。私は◯◯しているだけだ!

「友達多くて良いよね」とよく言われます。
でも実際、私は友達が多いとは思っていません

今回は、「友達多くて良いよね」と言う人に、伝えたいことをお話します(^^)

🌸🌸🌸

先日、友人Aが、「会社で友達ができない」と相談してきました。そして「あおのうさぎさんは、友達が多くて良いよね」とも。

私はその友人Aと同じフロアで働いています。
でも私はそのフロアにいる、およそ100人全員と(友達とまではいかないですが、)気軽に話せます

友人の話をよく聞いてみると、
「全体的に、話しかけづらい雰囲気だと感じる」から、友達ができないそう。

へ~


そういう風に感じてるんだと思いました。

なぜ私がそんな反応をしているかというと、

「話しかけづらい」と思ったことがないからです。

🌸🌸🌸

基本的な私の思考・・・

・基本的に、人はみんな良い人だと思っている
・寡黙な人は、シャイなんだなと思っている

要するにポジティブシンキングなんですよね。

🌸🌸🌸

ふと思い返せば、私自身、話しかけられることは、そう多くないかもしれません。

でも特に気になりません。

だって、

私が話しかけるから(笑)

🌸🌸🌸

シャイな人が、心を開いてくれる時って、快感なんですよ。

分かってくれる方、いますかね?
この感覚。

例えば、もし私が挨拶をして、返事が聞こえなくても気にはしていません。

なぜなら、私、

自己肯定感が高いのです。

(両親、上手に育ててくれてありがとう)

その友人はこう続けます。
「私なんかが話しかけていいのか?と思ってしまい、話しかけられない」と。

ほー。

私、その思考になったことがありません(笑)

仕事中に話しかけるのであれば、一言目に「いま話しかけても大丈夫ですか?」とは確認します。
礼儀として。

それで許可がおりれば話して良いってことですよね?!
(違いますかね。笑)

「私なんかが」
って何ですか?

話しかけてはダメな人っているんですか?

私の解釈では、きっといません。

私が謙虚のカケラもないからかもしれませんが。(よく日本人離れしてるよね、と言われます。それを褒め言葉として受け取っていますが。笑)

🌸🌸🌸

「友達ができない、でもあの人は友達多くて良いな」と思うなら、その人の行動を見てみてほしいと思います
たぶん自分から話しかけに行っていると思うから。(一部の自然と人が集まってくる方は除いて。)

自分のことはオープンに話し、でも人との距離は適度にとるようにしていると思います。

🌻🌻🌻


私の会社は、私より若い世代が多いので、会話についていけなくならないよう、幅広い情報を仕入れるようにしています。
仕入れるは言い過ぎですね。

アンテナを張って、興味を持つようにしています。

人は会話の共通項が1つでもあれば、打ち解けると思うからです!

それは仕事の話でもそうですが、会社の外で仕事の話ばかりしていても仕方ありません。

Netflixとか、アイドルとかタレントとか、マンガとか、エンタメ系の話題で、一言でも二言でも話せるように。

先日、若手と話しをしていて出てきたのは、『Travis Japan』です。
知っていますか?

ちなみにコチラがTravis Japan↓

私は知っていたので、話が深まって、逆に「詳しいですね」と喜んでもらえました。その人が彼らの大ファンだからです。

興味があったので、自然と情報が入ってました。

という訳で、別に私は「友達が多い」訳ではないことをお知らせします。(自分で言っておいて悲しくなってきますが。)

気軽に色々な人に話しかけているだけです。

🌸🌸🌸

先日、社長に偶然お会いしたので、話しかけたら「コミュニケーション能力が高いよね」と言われました。

でもそうじゃないのです。

ポジティブシンキング


人に話しかけているだけ

です(^^)

↓コメント、募集↓
あなたが人と接する時に気を付けていることは何ですか?
その他、ご感想をお待ちしております(^^)/

頂いたコメントは、最新記事で返信します。ご了承ください

▼詳しくはコチラ▼

■□過去記事のコメント返信□■
こちらの記事にコメントをいただきました↓

コメントありがとうございます✨

>あべランチさん
そうですね。子育てを楽しんでいます😊ありがとうございます!
クイズ番組という考え方は良いですね☆私も毎日ワクワクしながら過ごしたいです✨

■□過去記事のコメント返信2□■
こちらの記事にもコメントをいただきました↓

コメントありがとうございます✨

>Orukaさん
クイズに答えていただき嬉しいです♪でもハズレです(笑)
確かに仰る通りだと思います😊

■□過去記事のコメント返信3□■
さらに、こちらの記事にもコメントをいただきました↓

コメントありがとうございます✨

>Yuitaさん
当たり障りのない回答をひとつ用意しておくのも手ですよね。
ほー。エモい瞬間ですか。
私も瞬時に答えられそうもありません(笑)色々、教えていただきありがとうございます♥️

🌻🌻🌻
最後までご覧いただきありがとうございます。Have a good day!
では、また明日♪

▽記事紹介▽


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

#私は私のここがすき

15,698件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?