見出し画像

【ママ友(パパ友)には言えない本音】子供の保育園事情

ママ友(パパ友)と話をしている時に、マジョリティではない意見は、話しづらいと感じるコトはありませんか?
私はよくあります。

自分の友人であれば、話の流れを乱しても全く構わない空気感があるので話せます。

しかしながら、ママ友(パパ友)集団といる時は、とにかく「共感するコト」が大事だと思ってしまうのです。

そこで今回は、ママ友(パパ友)には言い出しづらい、わが家のコトをお話しようと思います。

◆保育園に行きたくないとは?

娘(5歳)は保育園に通っています。うちは共働きだからです。

ママ友(パパ友)といると「うちの子が保育園に行きたくないと言うから困る」というような話題になるコトがあります。

「親は通勤しないといけなくて急いでいるのに、子どもが家を出ようとしないから困る」のだと。

その時は、よく話を聞いて「そうなんですね。大変なんですね」と共感を示しています。

が・・・。

うちの娘はそうなったコトがありません。(笑)

◆保育園はパラダイス

娘は1歳半から保育園に通っています。
家の引っ越しなどの事情もあり、A保育園→B小規模保育園→C保育園と3つの保育園を経験。

どの保育園であっても楽しそうに通っています。すべて最初の1週間は「慣らし保育」だったのですが、特に嫌がる様子もなく(親の前では泣いていましたが、いなくなると泣き止んだそう)、すんなりと通い始めました。

言葉がしゃべれるようになってからの転園は、「新しい保育園楽しみ~♪」と言いながら

◆娘の性格①

まず”社交的”なので、人見知りしません。

次々と新しい子と友達になり、保育園の中で知らない子がいないのではないか?と思うくらいです。保育園以外でも、たまたま公園に出会った子ともすぐ友達になり、一緒に遊んでいます。

◆娘の性格②

色々なコトに興味があり、ある程度は何でもできる性格です。

保育園では、制作したり、運動したり、合唱したり、色々な経験ができます。うちの娘はどれも興味があり、率先してやりたいタイプ。もちろん給食も大好きです。

一斉に先生から説明を受けて、よーいドンで始めるのに、他のお友達に教えてあげているそう。先生からは「飲み込みが早い」と言われます。(遅生まれだからかもしれませんが。)

◆最後に

以上のようなコトは、決してママ友(パパ友)には言えない話。

毎日保育園が楽しくて仕方ないようで、帰り道に娘からお土産話を聞くのが楽しいです。

今月の頭は、長期連休で保育園をお休みしていました。終盤に差し掛かった頃、「家に居てもつまんないから、早く保育園に行きたいな」と言われてしまった程、保育園愛が強いです(笑)

同じようなお子さんがいるママやパパにいつか出会えたら良いなと思います。
皆さんのお子さんはどうですか?(^^)

‐‐‐
最後までご覧いただきありがとうございます。
今日があなたにとって素晴らしい日になりますように!
▽記事紹介▽


この記事が参加している募集

子どもの成長記録

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?